でもさ、いい加減な手作り食よりはって
思う部分もあるんだよね
ママのようにきちんと勉強している人ならいいんだけど・・・

だからフードをあげるなら
やっぱり吟味しなきゃダメよね! (November 12, 2005 06:42:29 PM)

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

きびっちママ

きびっちママ

Favorite Blog

引退トリマー・海風… ぷるど33さん
ドリーミーキャンデ… あめあめ2005さん
ちわわ日和 たこ6262さん
フィールド hasegawa3357さん
Dog Park ぐうぽんさん
November 12, 2005
XML
カテゴリ: きびたんネタ!!
こちらに書いてみました!
↓  ↓  ↓  ↓  ↓
『都女たんママが、市販フードを使いたくない理由! 』

決して過剰に何かを提議したかったのではなく、素直な気持ちできびたんに与えたくないなぁて思う事を書いてみました!
皆さんも、愛するペットのご飯を考えてみませんか?


【募金サイト】 *:・*:・*:・*:・*:・*:・*:・*:・*:・*:・*:・
募金サイト イーココロ! ←クリックするだけで、無料で募金出来るよ。
・:*・:*・:*・:*・:*・:*・:*・:*・:*・:*・:*・:*・:*・:*:・*:・*:・*:・*:・*:・*:・*:・*:・*:・*:・*:・*:・*:・







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 12, 2005 07:45:58 PM
コメント(14) | コメントを書く
[きびたんネタ!!] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:都女たんママが、ドライフードを使いたくない理由!(11/12)  
ぷるど33  さん

狂牛病騒動の時に  
山田聖実  さん
狂牛病騒動の時に、「あの余った肉骨粉はどこへ行くのだろう?」と考えて
オットと2人で考え出した結果は、「ドッグフードへ行くのかな?」と。
だって、犬は狂牛病発症しないって言われてたから

案の定、犬のおやつの袋の裏に
「牛には食べさせないでください」
って書いてあるものがあったって聞いて

それ以来、ドッグフードを信用してません。
いいものもあるのはわかってるけど
普通に、ホームセンターやスーパーで売られているモノは、あげたくないです。 (November 12, 2005 07:50:16 PM)

Re[1]:都女たんママが、ドライフードを使いたくない理由!(11/12)  
ぷるど33さん、U。・ェ・。Uコンバンワン♪

>でもさ、いい加減な手作り食よりはって
>思う部分もあるんだよね
>ママのようにきちんと勉強している人ならいいんだけど・・・

ウンウン、そのへんお気持ちもよく分かる!
手作り食する人って、それなりにお勉強してるか、若しくは自分の食べているもののついでに作るとかだと思うから、そんなに外れる事はないと思うけどね!

>だからフードをあげるなら
>やっぱり吟味しなきゃダメよね!

せめて、添加物系(BHT・BHA・エトキシン、着色料などなどを)の事は気をつけて欲しいと思うわ!
遺伝毒性などももつからさっ!

(November 12, 2005 08:00:01 PM)

Re:狂牛病騒動の時に(11/12)  
山田聖実さん、U。・ェ・。Uコンバンワン♪

>狂牛病騒動の時に、「あの余った肉骨粉はどこへ行くのだろう?」と考えて
>オットと2人で考え出した結果は、「ドッグフードへ行くのかな?」と。
>だって、犬は狂牛病発症しないって言われてたから

>案の定、犬のおやつの袋の裏に
>「牛には食べさせないでください」
>って書いてあるものがあったって聞いて

キャァ~、良く理解してらっしゃるぅ~!
そうなんですねぇ~!
なんといっても、法的安全基準なんて何も無いから入れたもん勝ちだよね!
あぁ~、こわっ!

>それ以来、ドッグフードを信用してません。
>いいものもあるのはわかってるけど

そうそう、中にはそんなものは使用しないものもあるんですが、やっぱり出来合えは出来合えなのよね!

>普通に、ホームセンターやスーパーで売られているモノは、あげたくないです。

あんな安価で、どうやって作るのか不思議にならないのかが、不思議!
(November 12, 2005 08:05:38 PM)

Re:都女たんママが、市販フードを使いたくない理由!(11/12)  
alice&sakura  さん
最近はドッグフードに疑問を持つ方が多いせいか、優れたフードも数種類出てますね。
エトキシキン使ってないなんて言うのは最低限確認しなきゃいけないね。
最近は「エトキシキンは使用していません」って表示のあるものもあるね。

全て手作りじゃなくても、しっかりしたナチュラルフードとその時の体調に合わせて補うものを手作りすればかなりいいと思うんだけどな。

うちは今日はワンコ用パンケーキがおやつなの。

だからって味噌汁ゴハンあげるくらいならねぇ・・って部分もあるのよね。
こういうことって、ネットで情報入れられる人って一部でしょ?田舎の爺さん婆さんにそんなこといくら説明したって、右から左だと思うし・・・理解できないよね?

とにかく知識をしっかり持って吟味したものをあげることは飼い主の義務ですね。
都女たんママが書いた添加物等は検索すればすぐに出てくるので、我が子にあげる前に確認する事は必須よね。難しくってわからな~~いなんていう人いるけど、その程度の努力もできないなら犬飼うなって事よ。自分の面倒だけで精一杯なんだろうからね。 (November 12, 2005 09:18:52 PM)

Re[1]:都女たんママが、市販フードを使いたくない理由!(11/12)  
alice&sakuraさん、U。・ェ・。Uコンバンワン♪

>優れたフードも数種類出てますね。

そうなのよ!
まさか、ネットでそれは書けないからさっヾ(´▽`;)ゝ

>エトキシキン使ってないなんて言うのは最低限確認しなきゃいけないね。

でも、ある報告では市販の殆ど全てが入っていると思った方がいいとうのが有ったのよ!
恐ろしすぎでしゅ!

>全て手作りじゃなくても、しっかりしたナチュラルフードとその時の体調に合わせて補うものを手作りすればかなりいいと思うんだけどな。

そうそう、自分の愛犬を見てるとあまり深く考えなくっても思いつくのもあるんだけど、現代人はその辺のセンサーも壊れてるからね!

>うちは今日はワンコ用パンケーキがおやつなの。

ついでに私の分も作ってくださいな!
実は、自分の事はあまり構うセンスが無くって!

>だからって味噌汁ゴハンあげるくらいならねぇ・・って部分もあるのよね。

意外にこっちの方が良い場合もあるのよ!

>こういうことって、ネットで情報入れられる人って一部でしょ?田舎の爺さん婆さんにそんなこといくら説明したって、右から左だと思うし・・・理解できないよね?

そうねぇ~
残念だけど、それが現実だからなぁ~!
で、何が出来るかって考えると少しでも、こうやって書く事で広がってくれればと思う!

うん、本当にそうだと思う!
何でもいいからご飯だけ与えてればいいというものでもないし!

>都女たんママが書いた添加物等は検索すればすぐに出てくるので、我が子にあげる前に確認する事は必須よね。

そうなのよ!
今回は、特にマニアックネタにしなかったつもりなのよ!
誰にでも最低限知っておいて欲しいものばかりを書いたつもり(*^m^*) ダッハッハッハッハッハッハッハハ!
ほんの少しだけ、マニアックネタ盛り込んだんだけどねホホホ!(^O^)

少しでも裾野が広がればなぁ~~~
(November 12, 2005 09:36:27 PM)

Re:都女たんママが、市販フードを使いたくない理由!(11/12)  
のり乃  さん
基本は食事ですものね?
よく、内容を確認して使いたいですね。

毎日のことだから、無理なく続けられて、納得のできるものを使いたいですね? (November 12, 2005 10:14:57 PM)

Re:都女たんママが、市販フードを使いたくない理由!(11/12)  
とても勉強になりました。
BHT・BHA・エトキシキンなどは怖いですね。
もっといろいろ勉強しなきゃと思いました。
実は都女たんママさんの【日々日記】今日もずっと読ませて貰ってました。
やっぱり『基本は食事』ですものね。

(November 13, 2005 01:49:56 AM)

Re[1]:都女たんママが、市販フードを使いたくない理由!(11/12)  
のり乃さん、(^-^*)/コンチャ!

>基本は食事ですものね?
>よく、内容を確認して使いたいですね。

本当に、少し後ろの表示ぐらいは確認してくれると良いよね!

>毎日のことだから、無理なく続けられて、納得のできるものを使いたいですね?

そうなのよ!
毎日の事だから、変にストレスにならない様にって言うところが凄いミソなんだよね!

(November 13, 2005 02:26:08 PM)

Re[1]:都女たんママが、市販フードを使いたくない理由!(11/12)  
エル@薔薇子さん、(^-^*)/コンチャ!

>とても勉強になりました。
>BHT・BHA・エトキシキンなどは怖いですね。
>もっといろいろ勉強しなきゃと思いました。
>実は都女たんママさんの【日々日記】今日もずっと読ませて貰ってました。
>やっぱり『基本は食事』ですものね。

少しでも、参考になればと長くなりましたが書いてみました!
読んで頂いてありがとう!

せめて、添加物の表示には気をつけて頂きたいでしゅ!
(November 13, 2005 02:28:10 PM)

Re:都女たんママが、ドライフードを使いたくない理由!  
どら さん
私はドライフードを使っているのですが、都女たんママさんがいくつかあげられている注意点をこれから先は
頭にいれてよ~く読んでから買おうと思います。
都女たんママさんのようにはできませんが、少し考えてみようと思いました。どうもありがとうございます。 (November 14, 2005 02:18:32 AM)

Re[1]:都女たんママが、ドライフードを使いたくない理由!(11/12)  
どらさん、U。・ェ・。Uコンバンワン♪

>私はドライフードを使っているのですが、都女たんママさんがいくつかあげられている注意点をこれから先は
>頭にいれてよ~く読んでから買おうと思います。

そうそう、最低でも添加物にだけは目を光らせてくれれば良いかなぁって思って!

>都女たんママさんのようにはできませんが、少し考えてみようと思いました。どうもありがとうございます。

良いの良いの、無理しないで其々のオーナーさんのペースで!
それが一番、ワンにもオーナーにもストレスが掛からない方法なんだもの!
(November 14, 2005 05:35:46 PM)

Re:都女たんママが、市販フードを使いたくない理由!(11/12)  
もも さん
ドライフードと一言で言っても、いろいろなものがありますものね・・・。「無添加」という言葉だけでつい手にとってしまいそうになりますが、他にもたくさんチェックすべき点はあるんですね!

いつもためになることをたくさん教えていただき、ありがとうございます。
食事は基本ですものね。長生きして欲しいし、元気でいて欲しいし。できる限り気をつけてあげなくちゃ!! (November 16, 2005 05:42:25 AM)

Re[1]:都女たんママが、市販フードを使いたくない理由!(11/12)  
ももさん、(*゚ー゚)vオハヨウ♪

>ドライフードと一言で言っても、いろいろなものがありますものね・・・。「無添加」という言葉だけでつい手にとってしまいそうになりますが、他にもたくさんチェックすべき点はあるんですね!

そうなのよ!
今回書いたのは、栄養の事とかは省いて、安全性の事だけを書いたんだけど、色々気にして欲しい事があるのよ!

>いつもためになることをたくさん教えていただき、ありがとうございます。

『ありがとうございます』なんて言って頂くと恐縮しちゃうけど、少しでも買う時に気にして下されば、嬉しいでしゅ!

>食事は基本ですものね。長生きして欲しいし、元気でいて欲しいし。できる限り気をつけてあげなくちゃ!!

本当に、食事は元気の原点ですからね!
(November 16, 2005 07:15:00 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: