Tomikoさんのおいしい計画

Tomikoさんのおいしい計画

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

tomi2300823

tomi2300823

コメント新着

○。。がくちん。。○ @ Re:小高良作展いの町(06/23) tomikoさん!長い間お世話になりました^…
○。。がくちん。。○ @ Re:小高良作展いの町(06/23) 全ての作品は温かみがありますね♪ tomiko…
○。。がくちん。。○ @ Re:グレーヘアーです(05/27) 髪型もですが色も素敵~♪ これは自然の色…
tomi2300823 @ Re[1]:ご無沙汰です(05/26) ○。。がくちん。。○さんへ そうそう、男の…
○。。がくちん。。○ @ Re:ご無沙汰です(05/26) 本当に久しぶりでお元気そうで何より♪ お…
2018年12月14日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


そんな中、ソーイング教室の生徒さんたちと忘年会を兼ねて
旅行に行ってきました。目的地は「大三島、ふるさと憩いの家」。
お盆にTVをみていたら、廃校を利用してこんなお宿を・・・と。
学校の前はプライベートビーチのような浜。
直ぐ、あーちゃんに話すと「大三島やわ!」と大笑い
で、いつか行きたいと思ってて、みんなに話すと「行こう!」と。
で、生徒さんの一人のKさんが「それだったら、途中、万田酵素を
見学しましょう
バスの手配はFさんがお知り合いのバス会社に交渉してくれ
いい旅になりました。
途中に産直の「さいさいよって屋」それから道の駅「よしうみ」で
鯛めし定食、夜のご馳走にそなえて軽めにとおもったのですが
これがまたまた、美味しかったのです。
万田酵素の畑に栽培されてるお野菜は大きくて観葉植物みたいに
綺麗でした。
御宿は学校

こんなに長い廊下

下駄箱もそのままで。

向こうに見える家がお風呂。

びっくり
行った日が寒い日だったので木の戸からは隙間風が入ったり
しましたが、わいわいと楽しい旅になりました。
もっと、詳しくは次回に。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年12月14日 13時40分29秒
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:大三島、「ふるさと憩いの家」(12/14)  
tomkoさん!師走なのに余裕ですね♪

昨日は整形に行き安静に、今日も全然治らずじっとしておきたいけどそうもいかず・・・
でもできる限りゆっくりするつもり
tomikoさん、お元気で羨ましいです。 (2018年12月15日 09時40分44秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: