Freepage List

2025.09.07
XML
カテゴリ: 焼肉
いつものように日曜の朝は​ 喜林 台東区 浅草 5-37-1 )​。ザワークラウトとキャベツサワー。
今日は焼きそばは麻辣焼きそばにした。生卵がないというので、ザワークラウトをのせて一緒に食べた。ザワークラウトに麻辣焼きそばがまたよく合う。そしてコーヒー割。今日も美味しい。

水出しコーヒーを買いに​ カフェバッハ ​に来た。夏しか売っていないのでいつまで売っているか聞いたら今日までと言われた。いやあラッキー。残ってる水出しコーヒー(1240円)全部売ってもらったら7つだった。店内ではパナマドンパチティピカ(750円)を飲んだ。このコーヒー好き。

カフェバッハ を出て、​ 十一屋 ​( 台東区 日本堤 2-31-9 03-3872-5492 )でランチにした。
前回天ぷらそばが美味しかったんだが、今日はあるとついついオーダーしてしまうカレーせいろ(ここではカレー南せいろ)(1150円)と温かい蕎麦も食べたいと思いミニかけ(360円)をオーダー。

一気に来るとは思わずオーダーしたのだが、一気に来た。温かい蕎麦の方が伸びちゃうだろうからミニかけを先に急いで食べた。ちゃんとコシがある。カレー南せいろのカレー汁はとろみのついたタイプで結構スパイシー。蕎麦の香りはないけどしっかりコシはある。

木馬館で​ 長谷川劇団 ​を観た。芝居がいいとの話だったが、今日はそもそもの演目があまり好きではなかった。

木馬館の後は、​ 焼肉木村 ​( 台東区 浅草 1F 03-5830-6676 )を予約。我が家では焼肉は珍しいのだが。よろにくの流れという出自からか、フロアの女の子がかわいい。一人は紺野彩夏似で、もう一人も芸能人で似ている人は思い当たらなかったが、かわいかった。
ナムルの盛り合わせ、やサンチュをオーダー。
黒タン芯(3280円)厚い黒タン。美味しい。
厚切りのハラミと厚切りのサガリをハーフ&ハーフ(3280円)で 美味しい。
サーロインのすき焼き(2280円) 一人前を半分ずつにしてもらって、卵黄と一口ご飯を一人前追加 これは女の子が焼いてくれる。よろにくのシルクロースみたいな感じ。
冷麺(1180円) シェアして食べた。キムチと胡瓜と少量のネギというシンプルな冷麺。麵のコシが強い。

この前、 大島屋 に行ったときに、​ DJ Boo ​の移転先の前を通ったので、焼肉木村の後に来てみた。
カラオケまであって、店も広くなっていた。
相変わらず、フードメニューはなくてドリンクのみ。かき氷も娘さんが復活していないのでないまま。
でもここは楽しい。

DJ Boo に行ったら、​ 池田美容室 ​のママが大変だったと聞いたので、 DJ Boo の後に、池田美容室にも顔を出した。元気そうでよかった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.09.09 08:36:09
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

わが原点は学生サー… New! Nobuyuki Otaさん

浅草じゅうろく 修善… 四方よし通信さん

ジャン・ルイ・シャ… hirozeauxさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

TOMIT @ Re[1]:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) お台場はほんとランチ過疎地さんへ >今ま…
お台場はほんとランチ過疎地@ Re:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) Paypayキャンペーン中なんですね! 情報あ…
TOMIT @ Re[1]:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) すみませんさんへ お連絡ありがとうござい…
すみません@ Re:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) 以前、あつもりにしたほうが良いと書いた…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: