Freepage List

2025.11.02
XML
カテゴリ: 旅行
日曜の朝は​ 喜林 ​( 台東区 浅草 5-37-1 )ということで8時前に来たら珍しく私より先に半分寝てる女の子がいた(笑)。
ザワークラウトとキャベツサワーをお願いして、今日の焼きそばは麻辣焼きそばに辣油かけて生卵のせ。頭に汗かいた。いつものようにコーヒー割で〆

9時前に娘を起こすために帰ってこいと言われて家に向かったが、娘が自分で起きてきたからいいと言われたのでコーヒー飲んでから帰ることにした。
そんでもって久しぶりに​ ARC ​( 台東区 鳥越 2‐3‐4 03-5829-4145 )に来た。
マロンパイ(750円 税別)とアメリカーノ(500円 税別)をオーダー。
でっかいARTECのスピーカーから流れるジャズの贅沢さ
マロンパイもサクサクで美味しい

鎌倉に酵素風呂に入りに来た。娘は学祭なので妻と二人。長谷から​
鎌倉パークホテル
に向かう途中の​ ブレッドコード ​は、食パンが中心の店だが黒糖胡桃蒸しパンもあった。味見させてくれたらなかなか美味しかったので3個入り500円を購入。それにしても13年ぶりの鎌倉はおしゃれな店が増えててビックリ。

力餅家 ​で力餅10個入り850円を買ってみた。ホテルで食べてみると、赤福の餅とかよりも本当につきたての餅な感じでしっかり重い。上質なこし餡で美味しいけど、結構お腹にくるし翌日になったら固くなってしまいそうですぐ食べなきゃダメって感じの餅だった。

古民家カフェの​ paso ​ でコーヒーを飲むことにした。はじめにオーダーして支払いを済ませてから席へ。庭の見える席は取れた。
オーダーしたのはホンジュラスのゲイシャ(1100円)。上品な酸味のある美味しいコーヒーだった。

13年ぶりの
鎌倉パークホテル ​。着いてすぐに酵素風呂に入って、ぬか漬けみたいな体になった。夕食は 13年ぶりの​ ペルゴーラ ​( 鎌倉市 坂ノ下 鎌倉パークホテル 1F 0467-25-5125 )。 前回泊まった時は、オーソドックスながら美味しい料理だった記憶があったのでペルゴーラにした。​
【ピーロート公式】ホワイトヘイヴン ソーヴィニヨン・ブラン 6本セット (2024) 750ml White haven Sauvignon Blanc ニュージーランド NZ マールボロ オーガニック サスティナブル サクラ 辛口 ギフト wine pieroth

最近食べられないものが増えている妻にアミューズを変えてきたのだが、そこに食べられない食材が入っていたり、ここの美味しいサラダにも食べられない海鮮が入っていたりと事前連絡が意味をなしていない状態が続いたからか、ソムリエのおじさんが付きっきりになって、​
【ピーロート公式】パナメラ カベルネ・ソーヴィニヨン 6本セット ( 2022 ) 750ml panamera Cabernet Sauvignon California アメリカ カリフォルニア 赤ワイン 辛口 ワイン ギフト 贈答 プレゼント wine Pieroth ​赤ワインがサービスされた。

メニューは13年前とほとんど変わっていなかった。
パンが美味しい。
真鯛のポアレ ブールブランソースとか仔羊のグリル マスタードソースとか極めてオーソドックスだが付き合わせの野菜が美味しい。野菜の美味しさは変わっていなかった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.11.04 17:08:32
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

わが原点は学生サー… New! Nobuyuki Otaさん

浅草じゅうろく 修善… 四方よし通信さん

ジャン・ルイ・シャ… hirozeauxさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

TOMIT @ Re[1]:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) お台場はほんとランチ過疎地さんへ >今ま…
お台場はほんとランチ過疎地@ Re:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) Paypayキャンペーン中なんですね! 情報あ…
TOMIT @ Re[1]:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) すみませんさんへ お連絡ありがとうござい…
すみません@ Re:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) 以前、あつもりにしたほうが良いと書いた…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: