→★TOMO★のメイク!!




★TOMO★のメイク

ここでゎ、ぁたしの普段の化粧(がっこー行く時や友達とぁそぶ時の化粧!)のやりかたをかきます☆ぁたしの普段の化粧のポイントわ、 大事なトコわ押さえつつもとにかく「なるべくはやく!」ってかんぢです笑。学校ぃく時わとくに時間ナィ(^^;)
ぁたしの肌ゎ超乾燥肌、目ゎ二重だょ。ちなみに使ってるポーチゎマリークワント☆

ポーチにはぃってるのわ…☆☆
ケサランパサラン カバーリングファンデーション(コンシーラー)
CANMAKE スティックコンシーラーのブラウン(シェーディング用)
ちふれ パンダリーファンデーション
メイベリン エクスパートライン リキッドアイライナー
資生堂 アイラッシュカーラー
メリベリン ボリュームエクスパートマスカラ
エクセル ファイバーロングラッシュマスカラ
オペラ マスカラード
レブロン ウェットドライシャドウデュオのブラウンとベージュのせっと
メイベリン ビュアブラッシュ(チーク)04番
資生堂 眉墨鉛筆のブラウン
     +
ビオレ メイク落とし拭くだけコットン(メイク落とし用)
まつ毛用コーム
綿棒

→ベース
①スティックタイプのコンシーラーを指にとって、上まぶた・目のまわり・クマ・鼻筋に、ゃさしくたたき込む!のばしながらつけずに、少しずつたたき込むとヨレない☆
②パウダリーファンデーションを、スポンジでたたくょーにしながら塗る。軽くたたくよぅにぬると均一に塗れる☆
③CANMAKEのコンシーラーの茶色を、顔のエラに塗ってシェーディングする。スティックを直接エラにひぃて、指でのばすだけ☆

→アイメイク
④メイベリンのリキッドアイライナーで上下にアイラインをひく。コレの筆ゎ極細やから、1ミリくらぃの細さで!はみだしたら綿棒でなぉしながら、きれぃなラインをひく。アイラインが汚いと全体が汚くみえる(*_*)
⑤マスカラゎ上だけ!まずメイベリンのボリュームエクスプレス マスカラを、薄~くつけて下地がゎりにする。はじめからドバッとわつけなぃ☆→コームでとく
⑥エクセル ファイバーロングラッシュマスカラを、まつ毛の先のほうに重ねる→乾く前にコームでとく→エクセルをまつ毛の先のほうに重ねる→コームでとく、を3回くらぃ繰り返す!コーム でときながらゃらないとすぐダマダマになって、マスカラがつきにくくなる(-"-)
⑦眉ペンで眉毛をひく。角ばらせずにカーブをつけてひくと女の子らしくなる☆
⑧茶色のシャドウ(ぁたしわレブロン☆)を、二重の幅に塗る。目尻ょりも目頭側(鼻に近い方)が濃くなるょ~に塗る!

→しあげ
⑨眉山の下に、白か白パールか明るいベージュ色の、アイシャドウを少しぬる☆これだけで目元がちょっとホリ深くなる♪
⑩時間があれば、⑨のパウダーを、鼻筋・アゴにぬる。ぬりスギ注意(><)
⑪最期にチーク☆ぜったぃチーク塗った方が可愛くなると思ぅ!色白の人ゎピンクがぃぃと思う。チークを太めのブラシにとって、1回手で余分な粉をおとす→頬骨のちょぃ下に沿ってナナメに入れる☆少しずつ重ねればつけすぎにならなぃ♪

↑の化粧ゎあたしが勝手にぃぃと思ってやってる化粧やから、参考になるかわからんケド読んでくれてありがとう(=>▽<=)ぁたし的に、普段の化粧わ「しなくてぃぃトコわはぶいてなるべく薄く&ていねいに!」が大事☆気合いぃれる時とかギャルメイクわ別やろぉけど、あたしががっこ行く時わこんな感じです♪薄くとかぃってるケド実際見たら濃ぃかもしれんょ!笑!
ちなみにあたしが普段この化粧にかかってる時間ゎ、約30分デス☆☆はやぃ?やっぱ遅い!?

「☆★ぉ化粧★☆」トップに戻る→ ←   


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: