人脈ブランディング

人脈ブランディング

PR

Profile

ちばとも923

ちばとも923

Calendar

Favorite Blog

大阪・関西万博は本… 山田真哉さん

中日ドラゴンズの課題 リカーマン1号さん

“コンサナリスト(R… 川越@満月さん
知能販のプロになれ! Taizo16さん
商品紹介 いつもプラス思考さん
久米信行「縁尋奇妙… 当たらずと雖も遠からずさん
SOKEN 宗 初末… hatsusueさん
サラサラ日記 のどまる。さん
Treasure every meet… 紗々0911さん
彩歌声絵日記。 ヒキャル☆さん

Comments

MBT シューズ@ MBT シューズ MBT シューズ を履く散歩しますと、鍛錬…
ヨッシー2759 @ 注目の携帯サイト! 逆援助家出の投稿広場【素人娘 限定】 &l…
ヨッシー2759 @ 注目の携帯サイト! 逆援助家出の投稿広場【素人娘 限定】 &l…
乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
2008.08.02
XML

竜一君にすすめられた吉田修一さんの『パレード』を読んだ。

一部屋をシェアして暮らしている4+1人の物語。

5人それぞれの目線で物語は進んでいく。



ビジネス書の場合、

いつもの自分のまま、

ナレッジだけを取り込む感じ。



小説になると、その世界の簡単に入り込んでしまう。

なんせ、大人になったらインディ・ジョーンズになると

本気で思っていたぐらい影響されやすい体質。




多分に影響されてしまっている訳で。

「自分って一体なんなんだろな」って、

誰もが分かっているようで

だけど自信がなくて。



さあ、今からセミナーでゲストスピーカー。



「変に感傷的にならなきゃいいが」なんて、

無用な心配なんかをしている。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.08.02 11:31:06
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


読むが価値セミナー  
藤川 さん
昨日はセミナーお疲れ様でした。
本にサインを戴く際にボールペンを取りに行って貰いましてスイマセン。親睦会ではお話出来ませんでしたが機会有りましたら宜しくお願いします。
人脈=繋がりが改めて重要だと感じました。 (2008.08.03 20:13:03)

Re:読むが価値セミナー(08/02)  
ちばとも923  さん
藤川さん
>昨日はセミナーお疲れ様でした。
>本にサインを戴く際にボールペンを取りに行って貰いましてスイマセン。親睦会ではお話出来ませんでしたが機会有りましたら宜しくお願いします。
>人脈=繋がりが改めて重要だと感じました。
-----
こちらこそありがとうでした! (2008.08.11 13:50:29)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: