鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
053336
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
OUR DAYS
2004年1~2月
金曜日のパリ 雨宮塔子 (小学館/1300円>
TBS退職、単身渡仏、結婚、出産・・今もフランスに住む雨宮
さんのエッセイです。自分の気持ちに素直に行動した勇気に
感動。つらい時期の私にあたたかい気持ちを与えてくれた一冊
です。
仕事と年齢にとらわれないイギリス人の豊かな常識
井形慶子 (大和書房/1500円)
「人生の賞味期限は長い。なぜ何かにしがみつかないと不安なの
だろう。」という帯に惹かれ、またもともとイギリスに造詣の
ふかい井形さんファンだったので読みました。日本社会とのさ
らりとした比較、「英国流スローライフ」の原点がここにあり、
かといってあまり構えず楽しく読むことができます。
運命をかえる言葉の力 井形慶子 (集英社/1575円)
手紙やメール、日記。文章を書くのが好きな私にとってこの本は
いわゆる「ジャケ買い」でした。たった一通の手紙が相手のその
後の人生を左右したりしたという例や、あらゆる日常生活の面に
おける言葉の力を、イギリスの文化を交えて書いてあります。
読み終わった後はただただ「言葉を大切にしよう」と思いました。
たった3ヶ月で英語の達人 志緒野マリ (祥伝社黄金文庫/543円)
通訳ガイド受験者にとってはカリスマ?あこがれ?の存在。お茶
くみOLとして生計を立てながら、一日も早くやめたい一心で勉強
に励む日々。そして世界中を旅する今。人間、やりたいと思う
気持ちがすべてだと、精神力の強さとは何かを教えられる一冊。
ガイド試験予備校で出会った先輩にすすめられた一冊。単純に
英語を学ぶ人にとっても興味深い話がいっぱいのってます。
日日雑記 武田百合子 (中公文庫/590円)
これは雑誌「OGGI」で、私の大好きな石田ゆり子さんが書評をかい
てらっしゃったものです。日々のことをたんたんと、飾り気なく
つづってある言葉どおり「雑記」ですが、筆者の正直さのとりこに
いつしかなってしまいますね。
ここちいい毎日 石田ゆり子 (幻冬舎/1300円)
私のバイブル。いつも読み返しています^^
転職生活 白梅紅子 (グラフ社/1000円)
題名のとおり、筆者の数々の職種経験がつづられており、進路に
大いに悩む私にはとても参考になる一冊でした。職種については
もちろん、女性として働くことについてなど、とても等身大の話
が書いてあるので、おもしろかったです。
蹴りたい背中 綿矢りさ
芥川賞受賞作品。一気にさーーっと読んでしまいました。そのくらい
読みやすく、素直な文体です。さまざまな書評で「さわやか」と
形容されてるのがよくわかりました。これからも、こういう微妙な
心情を書いてくれる作家でいてほしいです。
蛇にピアス 金原ひとみ
芥川賞受賞作品。とにかく「才能」を感じさせる一冊。身体改造を
通して自分と向き合っていく主人公。若干、目をつむりたくなるよ
うな描写個所もあるし、過激だけど、きっとたくさんの若者の共感
を得る一冊だろうなと思う。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
京都。
銀杏と菊は綺麗
(2025-11-24 08:25:08)
アメリカ ミシガン州の生活
いよいよ日本へ本帰国
(2025-01-11 13:13:28)
温泉旅館
上山旅館の 大浴場と野天風呂
(2025-11-24 08:34:23)
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: