|
我が家のダイニングテーブルに
飾っているテーブルクロス。 モチーフをつないで仕上げました。 製作期間約6ヶ月の大作です。 |
左のテーブルクロスの模様アップ。 汚すと大変なので、上から ビニールクロスをかけて使用中です。 |
直径35cm。カラー:白 縁どりがとても かわいらしいイメージです。 花瓶の下に飾ると素敵かも。 |
| |
||
|
直径36cm。カラー:生成り
このサイズのドイリーは 何枚あっても重宝します。 トレイの上に飾って お菓子を載せれば、ちょっと おしゃれなティータイムに変身! |
25cm×51cm。カラー:白 お花と大きな葉のモチーフの ドレッサーマット。 |
21cm×31cm。カラー:生成り 楕円形のドイリー |
| |
||
|
直径90cm。カラー:白
バラのモチーフのテーブルセンター。 写真ではわかりにくいですが、 バラの柄が浮かび上がって とってもきれいです。 |
直径44cm。カラー:生成り 立体的なデザインの豪華なドイリー。 |
37cm×66cm。カラー:生成り シダ模様のランナー。 テーブルセンターなどにぴったりです。 |
| |
||
|
ボトルカバー。カラー:生成り
ジャムなどの瓶に手作りのカバーを つけてあげると、とってもかわいい。 うちでは、余ったポプリの保存瓶にかぶせて そのまま飾っています。 |
芳香剤用カバー。 「お部屋の消臭ポット」を愛用していますが、 裸だとおしゃれじゃないので ぴったりサイズのカバーを作ってみました。 |
市販のランチョンマットと 竹カゴにレース飾りをつけてみました。 とても100円で買ったものに 見えないでしょう? |