図書館で岐阜県の本を読んでいて
普通だと思っていたのが方言だと知って
しかも時代劇みたいな、古語みたいなって・・・・

ご無礼します
(2008.03.27 08:00:03)

キャサリンの日記☆☆

キャサリンの日記☆☆

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

キャサリン358

キャサリン358

Calendar

Comments

キャサリン64 @ Re:おはようございます(02/11) 夢穂さん お返事遅くなりました~ なか…
夢穂 @ おはようございます シャンプーとか個人差ありますよね 家族…
キャサリン64 @ Re:急に寒くなったしね~。(12/15) もんろ~さん >みんな、疲れて体調崩す…
もんろ~ @ 急に寒くなったしね~。 みんな、疲れて体調崩すころだから お大…
キャサリン64 @ Re:今から出勤。(12/15) 夢穂さん >大変ですね。体調が悪くても …
2008.03.26
XML
おもしろいサイトだ~

もんじろう

武士語とかギャル語とか2ちゃん風味?とか京都弁とか・・・変換してくれるのよ~(*^^)v

すごいでしょ?
おもしろいよね~

誰が考えるんだろうね?




かたはらいたいよね~

何奴が考ゑるんだろうな?


みたいになるのね(^v^)

ギャル語はあんまり?というか全然理解できません^_^;


何に使う?と言われると困るけど・・・?^_^;



さぁ今からサッカーね





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.03.26 22:33:26
コメント(9) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ぎゃは~♪(*^^)vもんじろう(03/26)  
mkd5569  さん
夜のブログ更新おつかれさまです。
3月、残り少なくなってきましたね。
明日もがんばりましょう。

(2008.03.26 23:01:45)

昨日  
夢穂  さん

Re:ぎゃは~♪(*^^)vもんじろう(03/26)  
ディディ さん
>かたはらいたいよね~
高校時代、古典の先生が「盲腸ではありません!」と言っていたのが、未だ印象に残ってます。 (2008.03.27 10:22:12)

Re[1]:ぎゃは~♪(*^^)vもんじろう(03/26)  
mkd5569さん
>夜のブログ更新おつかれさまです。
>3月、残り少なくなってきましたね。
>明日もがんばりましょう。
-----

今日もがんばりました(^v^)
(2008.03.27 23:34:49)

Re:昨日(03/26)  
夢穂さん
>図書館で岐阜県の本を読んでいて
>普通だと思っていたのが方言だと知って
>しかも時代劇みたいな、古語みたいなって・・・・

>ご無礼します
-----
結構、知らずに方言っていうのありますよね~^_^;
あとイントネーションとかも!!
(2008.03.27 23:36:12)

Re[1]:ぎゃは~♪(*^^)vもんじろう(03/26)  
ディディさん
>>かたはらいたいよね~
>高校時代、古典の先生が「盲腸ではありません!」と言っていたのが、未だ印象に残ってます。
-----
かたはらいたい・・・って私は初めて聞いたよ~^_^;
(2008.03.27 23:36:50)

武士語、面白そう  
 ところで「片腹痛い」って、どういう意味なんでしょう?何となくはわかるんだけどね。 (2008.03.28 10:41:37)

腰が痛いのは、辛いですね。  
腰痛アドバイザー さん


私も14年間悩まされました。

私が考案した腰痛解消法をお試しください。

【3分腰痛解消法】で、検索すると見つかります。

腰をお大事に。
(2008.03.28 15:27:48)

Re:武士語、面白そう(03/26)  
たかが、人生じゃないか!さん
> ところで「片腹痛い」って、どういう意味なんでしょう?何となくはわかるんだけどね。
-----
やっぱり昔の人も笑うとおなかが痛くなったのかな・・・?^_^; (2008.03.28 23:29:59)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: