悩み多き双子JKとアラフィフ母の日常

悩み多き双子JKとアラフィフ母の日常

2007.04.07
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




朝8時半~夕方5時半

せかせかと準備して朝8時半に保育所へ。

2人は単純に「遊びに来た!」と思って大喜び♪

その間に母ちゃんドロンッヽ(^。^)ノ



さぁ今日一日 自由だぁーーーー!



が、結構気になるもので。

気にしても仕方ないので、まずはのんびり朝マック(^^)

ホットコーヒーをゆっくり飲み活動開始!!


職安へ行って求職登録し、家に帰り洗濯掃除。

そして、友達とランチ♪

デザート付きのパスタランチなんて何年ぶりだろう(ToT)嬉

それから役所へ行き、保育所についての説明を聞き

また家に帰り、頑丈に取り付けてあった柵を取り外した。

休むまもなく予約していた歯科へ行き、

家に帰って柵の片づけをしてたら

もうお迎えの時間。。。


「 あっという間だったわぁ~ 」



子供たちはというと・・・


(朝)

母ちゃんがいなくなったことに気が付いた

む~は、探しもしなかったそうな・・・(-_-;)

ぶ~は、何度か「お母ちゃんは?」と先生に聞いたそうだ。

(トイレ)

む~は、一日トレパンで全部トイレでできたそう。

ぶ~は、2回失敗したけど、あとはトイレでできたそうだ。

(食事)

む~は、おやつ・ランチ(ジャムパン)ほぼ全て食べたそう。

ぶ~は、ランチはスパゲッティのみ。おやつもぼちぼち。

(お昼寝)

む~は、みんなと一緒にささっと布団に入り、すぐに(-_-)zzz

ぶ~は、しばらく「かあちゃ~ん!」と泣いて、寝始めたそうな。

(先生の感想)

む~は、とにかくたくましい。とても初めてとは思えないほど

よく遊び、よく食べ、よく寝たそうな。

大きいお姉ちゃん達と滑り台から転げ落ちてはゲラゲラ笑ってたとのこと。

ぶ~は、慣れるまではちょっと遠慮気味だったけど、だんだんみんなと一緒に

楽しく遊んでたとのこと。よくお絵かきをしてたそうです。


まぁ、親の心配をよそに子供たちは結構楽しい時間を過ごせたようで安心しました。

これならたまに預けてもいいかな~。


一日5千円はキツイけどね(^_^;)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.04.07 13:01:42
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


すごいね~!!  
♪アコ♪  さん
ホント、む~ちゃんたくましぃぃ~!!もう、いつ園に入っても心配ないね。
うちは、2人ともあやしいよ(^▽^;)
でも、ともりん、すごいハードスケジュールこなしたんだね(笑)こっちもすごい!!
主婦は色々やる事があるわよね~。チョットは気晴らしになった??
確かに、1回5千円は辛いよね(; ̄ー ̄A アセアセ・・・せめて、3千円くらいなら、助かる
のにね~。なんか、10回分まとめて券を購入したら割引とかない?(笑) (2007.04.08 10:54:26)

アコちゃんへ~☆  
ともりん522  さん
なんかねぇ~ ちょっと寂しくなるくらいむ~は母いらずだったのよ(^_^;)
でも「いつでも預けられるわ♪」って思えて気持ちが少し楽になったから良かったけどね。
かなり忙しい一日だったけど、自分のペースでやりたい事ができたから
いい気分転換になったよ(^^♪ はりきり過ぎて疲れちゃったけど(^_^;)
ホント2人だとなにもかも二倍で参っちゃう~。
アコちゃんは3人だもんね~スゴイわ! (2007.04.08 20:31:52)

Re:一日保育の結果(04/07)  
+母ちゃん+  さん
をを!早速行動ですね~~!一日保育かぁ。
この辺では歩いていけるような場所がなくてさ。
車で5分とか・・・。(歩けるじゃん?笑)
最寄の保育園に一度聞いてみようかナァ。

二人預けても反応も二つだねぇ。
うちはどんな反応するんだろう・・。
いい仕事見つかるといいね^^ (2007.04.09 10:33:28)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: