すもものモノローグ

すもものモノローグ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

よっけ3

よっけ3

Calendar

Favorite Blog

いつもの道(アカバ… New! きのこ555さん

たまにはウイスキー… New! ヒロくん2010さん

今日からドライブ旅… New! chappy2828さん

冷しラーメン発祥の… New! masatosdjさん

大通パラダイスに行… New! ちゃげきさん

Comments

よっけ3 @ Re[1]:あやめ公園の花菖蒲 4(06/24) New! ヒロくん2010さんへ 「あやめ公園」は、3.…
よっけ3 @ Re[1]:あやめ公園の花菖蒲 4(06/24) New! ちゃげきさんへ 梅雨に入りましたね。 あ…
ヒロくん2010 @ Re:あやめ公園の花菖蒲 4(06/24) New! おはようございます😃 曇り空から時々薄日…
ちゃげき @ Re:あやめ公園の花菖蒲 4(06/24) New! こちらでもあやめが見頃迎えています。 時…
よっけ3 @ Re[1]:あやめ公園の花菖蒲 4(06/24) New! chappy2828さんへ もうたくさんあってピッ…

Freepage List

May 8, 2024
XML
カテゴリ: 日記

 今日8日(水)は曇り時々晴れ、最高気温15度、最低気温13度の予想です。

20度を下回るとかなり涼しいですね。

 さて、連休最後の6日(月)、午前中に堤防裏の畑に行ってきました。

ママチャリで坂を下っていくと、道路にキジくんがいました。

私も止まって様子を眺めていると、





こちらに来るではありませんか。ち、ちかい… 

と思いきや、田んぼの方へ向かって行きました。

でも田んぼでは … 耕作中でした。

キジは、実のところ、飛ぶのが苦手な鳥だそうです。

トラクターにようやく気がついて、慌てて走っ 逃げていったキジくんでした。

畑ではオダマキが真っ盛りです。



畑の雑草ですが、ワスレナグサに似ています。これがキュウリグサかとネットで画像検索

してみました。 すると、ノハラムラサキとでました。野の花は似ているものが多いですね。

トラクターが去った後、キジくんが戻ってきました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 8, 2024 08:46:15 AM
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:連休最後の日の キジくん の話(05/08)  
おはようございます😃
少し青空がある曇り空で午後からは雨になる見込みとなっていて、日中の最高気温は20℃になる予報の東京都清瀬市です。

近づいてきたキジくんは、何かを訴えたかったのかもしれませんね。

では、素敵な水曜日をお過ごしください😃
(May 8, 2024 11:03:40 AM)

Re:連休最後の日の キジくん の話(05/08)  
こんにちは!

飛ぶのが苦手なキジ君なのですよね~
なんだか嬉しいですね~

歩くのが得意な鳥もいることに
ほっとします(笑)

「ノハラムラサキ」
素敵を見つけましたね
いつか私
も出会ってみたいです~(^_^)
(May 8, 2024 12:31:45 PM)

Re[1]:連休最後の日の キジくん の話(05/08)  
よっけ3  さん
ヒロくん2010さんへ
今日は雨は降りませんでしたが、寒かったですね。
明日も気温は低いとのこと。
金曜日からはまた気温が上がるとのことで
何を着ていいのか悩んでしまいます。 (May 8, 2024 07:21:50 PM)

Re[1]:連休最後の日の キジくん の話(05/08)  
よっけ3  さん
きのこ555さんへ
慌てて逃げる姿は、少しユーモラスでしたが
カメラにおさめることはできませんでした。
確かに逃げ足は速かったです。 (May 8, 2024 07:23:29 PM)

Re:連休最後の日の キジくん の話(05/08)  
chappy2828  さん
こんばんわ~♪
こちらも気温は低めで霧雨が降っています
こうなるとちょっと寒く感じます
ちょうど過ごしやすい気温が続いてくれるといいのにね
キジはこの辺りを縄張りとしているのかな
そうなるといつも出会うのは同じ個体なのかもしれませんね
翼の大きさの割に体がころんと丸くて大きいのでそんなに遠くまでは飛べないかな
今年は河北潟干拓地へ入る事が出来ないので、キジも見かけていません

(May 8, 2024 07:30:54 PM)

Re[1]:連休最後の日の キジくん の話(05/08)  
よっけ3  さん
chappy2828さんへ
いつも出会うのは同じ個体かと思います。
ご指摘の通り、ここら辺が縄張りなのでしょう。
遠くで別のキジの鳴く声も聞こえてきます。
今年は雌を見たのは1回だけです。
すぐ逃げていきました。 (May 8, 2024 07:52:42 PM)

Re:連休最後の日の キジくん の話(05/08)  
こ う  さん
こんばんは

我が家の田んぼにも
キジさんが
毎朝挨拶しています
近寄ってくれないかなと思いますが
無理ですよね (May 8, 2024 08:04:51 PM)

Re[1]:連休最後の日の キジくん の話(05/08)  
よっけ3  さん
こ うさんへ
一定の距離感があるほうが、お互い安心感が
ありますよね。
それにしても耕していることを全く気づいていなかった
キジくんです。いつものようにスズメノテッポウを
食べるつもりだったのでしょうね。 (May 8, 2024 08:24:13 PM)

Re:連休最後の日の キジくん の話(05/08)  
ちゃげき  さん
キジって結構人懐こい鳥なんだよなぁ。 (May 8, 2024 08:27:03 PM)

Re[1]:連休最後の日の キジくん の話(05/08)  
よっけ3  さん
ちゃげきさんへ
いつも出会っているので、お互い慣れちゃったかな。
近づいて来たときはどうしようと思いましたが、
目的は別の場所で、単なる通過点だったようです。 (May 8, 2024 08:59:23 PM)

Re:連休最後の日の キジくん の話(05/08)  
masatosdj  さん
こんばんは。

こんなに近くに
キジさんが見られるのは
すっかり慣れているのかな。 (May 8, 2024 09:55:41 PM)

Re:連休最後の日の キジくん の話(05/08)  
7usagi  さん
 おはようございます。

キジくん、こんなに近くまで来てくれたんですね、
人慣れしているんでしょうか。

雑草という名の花はないってよく言いますが、
ほんと可愛らしい花ですね。
花の名前には疎いので学びにもなります。
   (May 9, 2024 09:45:54 AM)

Re[1]:連休最後の日の キジくん の話(05/08)  
よっけ3  さん
masatosdjさんへ
いつも出会っていますからね。
お互い慣れた? (May 9, 2024 11:08:00 AM)

Re[1]:連休最後の日の キジくん の話(05/08)  
よっけ3  さん
7usagiさんへ
野の花は似ているものが多くて
名前がよくわかりません。
結局画像検索してみるのですが
合っているのかな? (May 9, 2024 11:09:42 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: