主婦だってニートだってきもの道楽したっていいじゃん。

主婦だってニートだってきもの道楽したっていいじゃん。

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

tomopix825

tomopix825

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Favorite Blog

七五三の写真撮影し… New! キモノのQちゃんさん

マ★みぃ&むぅ★メモ やまと芋さん
お買い物&お料理ブロ… deepflowerさん
ちか日記 chika19796さん
 putiputi cafe あそまんさん

Comments

TitanGel@ Titan Gel in Japan 幸いなことに、彼女はスマートでした。彼…
マイコ3703 @ コメント失礼します(* >ω<) 私もブログを書いているんですが内容が偏…
tomopix825 @ Re[1]:おたまじゃくし(05/16) NAT♪さんえ こんにちは。 ピアちゃんは…
NAT♪ @ Re:おたまじゃくし(05/16) うちのピアは、おたまじゃくしのことを、…
2012年02月06日
XML
カテゴリ: おでかけ
2歳前は席がないけど、やっぱり座席があるとラク。

グアムまでは3時間とちょっとだけど、やっぱり気を使います。

成田ではチェックインカウンターと手荷物検査が激混み。
飽きちゃってお菓子預けました。
搭乗してからは「めばえ」とか本あるでしょ?付録付いてるやつ。
あれで離陸してからも暫くはシール貼ったりして遊んでました。
そうこうしてるうちにご飯。
キッズミールをリクエストしておけば、ドリンクサービスよりも早く持ってきてくれます。
お腹すいてたのかガツガツ食べてました。

朝も早かったし、空港で走り回って疲れたせいか暫くして昼寝。
だいたいこれで離陸してから1時間半。
あとはグアム到着まで寝てました。

帰りは風邪ぎみで体調不良のうえに薬も飲んだので、離陸のときはもう寝ちゃってご飯も食べずに成田到着まで熟睡。
これはこれで、親はラクだし、本人も辛い体調で狭い機内で起きてるよりもよかったと思います。

こんなかんじで今回のフライトは往復とも楽チンでした。
持参した本もよかったし、DVDも子供も暇潰しには最高です。

グアム線てほんと小さい子連れが多いんだけど、子供が泣き止まなくて苦労してる親御さんとか、赤ちゃんが飽きちゃって抱っこして機内をグルグル徘徊してる方もいました。

その子にあわせて、それなりのフライトの準備が必要だなーと思いました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年02月07日 06時32分21秒
コメント(2) | コメントを書く
[おでかけ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:3歳児とのフライト(02/06)  
NAT♪  さん
日本⇔タイは5,6時間のフライトですが、やっぱり大変なのは1歳2歳でした。


いろいろ対策もしますが、寝てくれるのが一番です!
うちは離着陸のときに耳を痛がるので(とくにお兄ちゃんが)その対策がいろいろ大変です。
痛がり始めると半分パニックで何を言ってもダメなので…。 (2012年02月07日 23時10分42秒)

Re[1]:3歳児とのフライト(02/06)  
tomopix825  さん
NAT♪さんえ

ほんと寝てくれるのが一番ラクですよね。
泣かれたりするとこっちもイライラしてくるし・・・。
でも、尊敬します!!
1人で子供2人連れてのフライトなんて・・・すごい。 (2012年02月08日 15時00分56秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: