・:*☆Happy Moon Life☆*:・

・:*☆Happy Moon Life☆*:・

March 27, 2006
XML

月



29日の水曜日です(*^-^)ノ

また願いに関することは後程。。。

ということにしておいて、
今日は少し募集させてください☆

先月の新月の日にもやったのですが、
皆さんの願いを聞いて
私もその願い事にお祈りする☆

というカタチを取りました。

今回もどうかなぁ~?

と思ったのですが(〃∀〃)

レイキBOXを使ってやりますね♪

前回、託してくれた願い事。

コレもずっとレイキBOXに入ってるのですが、
あさっての新月の日に・・・
手放します☆
(執着を手放し、願いを天に預ける)

なので、前回参加してくださった方も
また新たにお願いします♪
(前回と同じ願い事でもOKです)

参加くださる方は、
下のコメント欄に
HN と、
簡単で構いませんので
願い事 を書いてくださいね♪

。(*゚ー゚)(゚ー゚*)。

『願い事書くのなんて恥ずかしいよ~』

と思われる方は、
HNだけで結構です♪

その場合、紙に
『○○さんの願い事が月に届きますように☆』
と言うような感じで、
その紙にレイキかけます(^-^)


29日の23時頃 から、
皆さんの願い事一つ一つに
レイキをかけていきたいと思います。

その時は、皆さんも・・・
願い事を書いた用紙・手帳を手に持っていただくと・・・
エネルギーに敏感な方は、
何か感じるかもしれません☆

人それぞれですが・・・(*^-^*)


一つでも多くの願いが、
叶って欲しい☆

ただそれだけです(*^▽^*)


では。
よろしくお願いしま~す☆

(*・ω・人・ω・*)




☆::::::::::::::::::::::::::::::::::☆*:;;;:*☆::::::::::::::::::::::::::::::::::☆


マッチさん のブログで、
ステキな情報を得ました!!

なんと今回の新月は、かなりスゴイらしいのです☆

以下抜粋↓

・ .:*:・'゜☆・ .:*:・'゜☆・ .:*:・'゜☆・ .:*:・'゜☆・ .:*

■2006年3月の新月は大チャンス!

・どうして2006年の3月がチャンスなの?

 新月がもつ力をいかして願いをかなえるには、
春分を迎えた最初の新月に願い事をすることがおすすめです。

 なぜなら占星術的に見て、
「春分」は1年の始まりを表す区切りとなるから。
そのため、春分のすぐあとに牡羊座で起きる新月は、
ほかの月に比べて願いをかなえるパワーが特別に強くなるのです。
ですから、今年は3月29日に起きる新月が、
今年1年間のうちでもっとも強力な新月と言えるのです。

 このことから、牡羊座で新月が起きるときには、
願い事リストを作ると同時に、
それをビジュアル・イメージとして具体化させることを、
ジャンはおすすめしています。
もし、あなたが時間に余裕があり、気力も充実しているなら、
ぜひ以下に述べるジャンおすすめの方法で、
「ドリームマップ」を作ってみてください。

 時間に余裕がなかったり、
そこまで手をかけるのがためらわれる人は、
もっと簡略化した方法でもかまいません。

 たとえば、パソコンのデスクトップや携帯の待ち受け画像を
自分の夢や願望に近い写真に替えるとか、
普段自分が使っているスケジュール帳やメモ帳に
自分の願いをイラスト入りで描いてみる、
など自分ができる範囲のことでかまわないので、
自分の思いを表すビジュアル・イメージを
身近な所に置くようにしてみてください。

 それだけでも、きっとあなたのまわり、
あるいはあなた自身の中に
なんらかの変化が起きるはずです。

 また、去年に引き続き今年の3月の新月は日食と重なるため(※)、
その効果も期待できます。
ですから、自分自身や生活を変えたい人、
自分の中で習慣づけたいことが定着しない人、
かなえたい夢をもっている人にとっては、
今年の3月はまさに「一大チャンス」と言えるのです。

※今回の日食は、大西洋、アフリカ付近で起きる皆既日食で、
日本では見られないものです。



・ .:*:・'゜☆・ .:*:・'゜☆・ .:*:・'゜☆・ .:*:・'゜☆・ .:*








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 27, 2006 11:57:45 PM
[*スピリチュアル・癒し* ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: