体力作り

体力作り

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

楓0601

楓0601

カレンダー

お気に入りブログ

柴咲コウ KO SHIBAS… New! maria-さん

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

娘が外出 婿殿とお… New! 95才おばあさんの暮らしさん

ソラマメ発芽&キャ… New! 根岸農園さん

個性が光る New! サボテン_01さん

コメント新着

nik-o @ Re:庭の木の葉がお隣りに迷惑なので(11/24) New! あら、何だかもったいない話。 でも仕方…
チョロ君1004 @ Re:庭の木の葉がお隣りに迷惑なので(11/24) New! おはようございます。 第813話の「隊長…
カクジイ @ Re:柚子を沢山頂いて嬉しい悲鳴(11/23) New! おはようございます。 こちらでは「年末12…
ごねあ @ Re:柚子を沢山頂いて嬉しい悲鳴(11/23) New! 出来上がった干し柿は百円どころではない…
USM1 @ Re:柚子を沢山頂いて嬉しい悲鳴(11/23) New! こんばんは(USM) 源氏物語〔34帖 若菜 …

フリーページ

2014年01月16日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
録画してあった
白熱教室 海外版幸福学 白熱学 幸せの処方箋を見ました

お金ある人は幸せか、お金のない人は不幸? 
お金持ちの人はお金があるから幸せだと思っていない アフリカの貧困の家族

お父さんがタクシーの運転手で、仕事を終えて家に帰り、子供達と食事を囲む
幸せの脳波が現れる

二つのグループに分かれて5ドルをお金を
自分の為に使うグループと人の為に使うグループに分けたら

人の為に使ったグループの方が幸せ感を味わえた


障害者施設で働きだして、幸せ感を味わっている



お金で幸せが買えないならば、好きな物を控えめにし、人のためにお金を使うのは
最も幸せ感に浸れる


幸せってお金じゃないんですね



シンピジュームの花芽が3個と別のシンピジュームに1個
居間に入れて開花を待っている

バラの花の蕾が出来て雪が降り寒そう 切花で開花を待っている
こんな些細な事も幸せに通じているかも



シンピジューム
シンピジューム posted by (C)きんぎょ




シンピジューム
シンピジューム posted by (C)きんぎょ




バラ
バラ posted by (C)きんぎょ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年01月16日 06時53分25秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:幸せの処方箋 (01/16)  
島村の渡し  さん
お早うございます
「お金は有っても 幸せではない」
私はお金が無くて不幸?ですが....
心洗われるドラマだった様ですね
(2014年01月16日 08時27分26秒)

Re:幸せの処方箋 (01/16)  
☆楽豆☆  さん
こんにちは、楓さん。

お金があって幸せと感じられるのは多分その有り難味を身を持って知っているから。
(゜-゜*)(。。*)ウンウン
そう思います。
それから自分が誰かの役に立てた時にすごく幸せに感じます。
(゜-゜*)(。。*)ウンウン
お花が綺麗に健気に咲いているのを見て毎日幸せな気分になっています。 (2014年01月16日 15時52分46秒)

Re:幸せの処方箋 (01/16)  
蕗のとう  さん
幸せって 何か 分かりませんね。自分で
幸せと 思うなら そうなんですね。お花に
花芽が出たことで 嬉しい! 幸せを感じますね。^^ (2014年01月16日 18時06分07秒)

Re:幸せの処方箋 (01/16)  
こんばんは~♪
人のためにお金を使うのが幸せ感に浸れる。
なるほどですね。
祖母が私が大人になってからもお小遣いをくれ
ていましたが、幸せ感に浸っていたのかも。 (2014年01月16日 20時04分46秒)

Re:幸せの処方箋 (01/16)  
こんばんは。
幸せの基準って、何でしょうかね。学人も大事なものを失いそうです。
人のためにお金を使う、それも他人には知られないようにしています。
(2014年01月16日 20時42分10秒)

Re:幸せの処方箋 (01/16)  
minto♪  さん
こんばんは
幸せは何かの基準などなく
気持ちの持ち方が一番だと思えます
シンピジュームの花芽嬉しいですね
薔薇も美しく咲きましたね
素敵なお花に囲まれ感激出来る楓さん
幸せですね。
(2014年01月16日 20時51分23秒)

Re:幸せの処方箋 (01/16)  
雪のない国で暮らして見たいです。
サークル一日中帰るとすぐに居眠り。
友がなくなってる電話にびっくりです。 (2014年01月16日 21時00分27秒)

Re:幸せの処方箋 (01/16)  
>幸せってお金じゃないんですね

理屈では・・・分かったつもりでも・・・現実的にはなかなかですね。

国がしっかりしていないと・・・国民は「自衛本能を働かす」しかないようです。 (2014年01月16日 22時21分51秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: