英坊日記

英坊日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

英坊3

英坊3

カレンダー

お気に入りブログ

自宅療養記・循環器… けん家持さん

文化の日 2025年11… miki7469さん

季節限定のロータス… ど・かずさん

お小遣い 月の卵1030さん

アウトドア~な温泉… ふぁみり〜キャンパーさん

コメント新着

ど・かず @ Re:あけましておめでとうございます(01/01) 本年もよろしくお願いいたします また、い…
miki7469 @ Re:英坊3(11/13) 秀坊さん お早うございますます。偶然で…
ど・かず @ Re:英坊3(11/13) コメント、いつも・・ありがとうございま…
けん家持 @ Re:英坊3(11/13)  久々のブログ更新ですね。  お元気にさ…
けん家持 @ Re:寿(01/01) 明けましておめでとうございます。 今年も…

フリーページ

2017.01.08
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

今頃の冬の気候はもしかして・・ましな「晩秋「の様なのでしょうかな??・すすき(薄、芒)は 夏から秋にかけて 茅の先端に花穂をつけ、やがては種子には白い毛が生えて穂全体が白っぽくなり、それが尾に似ているところから「尾花」といわれていて、 秋の七草の一つです 。ああ・それなのに・・この白尾花は・寒の内に頑張ルンバですよ。。

DSCN5883.jpg

DSCN5884.jpg

          「時期(とき)惑い 風にひょうと 尾ばな振るかな」

                   * すすきの花言葉は・・ただ一つ「心の通じる」です*






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.01.08 14:11:02
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re: 「高岡なにこれ珍景」  すすきの越冬(01/08)  
これぞ枯れ尾花、そこいら辺から化かし狐が出そうですね。寒そうな風景。 (2017.01.08 14:39:49)

Re: 「高岡なにこれ珍景」  すすきの越冬(01/08)  
島村の渡し さん
今日は
昨今の異常気象で花木は季節感が乏しくなったのでしょうか?
何となく四季の移ろい区分が薄れた様な気がします (2017.01.08 15:31:55)

Re: 「高岡なにこれ珍景」  すすきの越冬(01/08)  
ひげ爺 さん
まだ積もるほどの雪が降らないので
穂が残っているようですね。

雪が少なければよいですね。

(2017.01.08 16:05:27)

Re: 「高岡なにこれ珍景」  すすきの越冬(01/08)  
何だか寒く寂しいく感じる枯れすすき・・・
でも頑張って居るのですね。
後しばらくですね・・・ススキさん頑張ってね・・・ (2017.01.08 16:27:55)

Re: 「高岡なにこれ珍景」  すすきの越冬(01/08)  
miki7469  さん
なるほど。
流石
鋭い感性。
英坊先輩が
気付いた
自然の中の
珍景
座布団8枚です。
 日々笑進 みき (2017.01.08 17:18:30)

Re: 「高岡なにこれ珍景」  すすきの越冬(01/08)  
頑張っているのですねぇ~ 雪もなくススキも・・・
一生懸命に存在感を出して頑張っているのでしょうか?
冬なのに・・・ススキさん、がんばれー (2017.01.08 19:42:18)

Re: 「高岡なにこれ珍景」  すすきの越冬(01/08)  
元BKの…… さん
「すすき」で私共の年代が思い起こすのは、「船頭小唄」「昭和枯れすすき」ですかナ? これは「越冬すすき」? 何だか侘しげな感じで、前回の「山茶花」とは大きく違いますネ。華やかさが全くありません。 (2017.01.09 20:58:28)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: