となきち日記

となきち日記

PR

カレンダー

プロフィール

となきち32

となきち32

コメント新着

UGyIOEIpEDqbk@ ASsUpeVRxGywMMF 200612210000.. Nice :)
となきち@ Re:わーい!!(05/13) クリス♪さん マジですか。。\(◎o◎)/! …
クリス♪@ わーい!! (-_-)/~~~ピシー!ピシー!となき  ↑ …
となきち@ Re:癒されるひと時(02/05) 谷本光男さん ごめんなさい。 コメント…
谷本光男@ 癒されるひと時  生島の郷 に行くと私のすさんだ心が癒…

フリーページ

2006.12.17
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

大雨の中、

庵治の ホピ村 へ行って来ました。ホピ村 041.jpg

先日のクリスマスパーティの時にホピ村の奥さんとテーブルが一緒になって・・・
今日いきま~す。。ということで・・・

ホピちゃんお出迎え・・・というか、眠そう。。ホピ村 040.jpg

まず、ケーキと、竹炭のカフェオレを注文。ホピ村 044.jpg

お水にもちゃんと竹炭が入ってて、おいしかったあ~。ホピ村 026.jpg

お店の中には、竹炭とパワーストンのいろんなアクセサリがたくさんあって、 
ホピ村 010.jpgホピ村 039.jpgホピ村 038.jpg

もう見ているだけで、楽しかった。

で・・・・

ホピ村の奥さんがいろいろと案内してくれたんだけど、

ちょうど、石窯でピサを焼いていて、すご~い。。ホピ村 004.jpg

天気のいい日には、海を見ながら、テラスでお茶もできて・・・いい感じです。ホピ村 008.jpg

今、ヒーリングスポットも建設中。

家の中もアロマの部屋があったり、ホピ村 013.jpg

2階に上がったら、ご主人さまが作っている、いろんな家具があったり
ホピ村 015.jpgホピ村 012.jpg

3階もステキな部屋がいっぱい!!ホピ村 014.jpg

なんか、大人が遊べる、子どものころの基地のような感じで・・・
ホピ村 019.jpgホピ村 016.jpg
(4,5年前に来たときに、先に見える入り口で頭を打ったとなきちです。)

もう走り回りたくなりました。ホピ村 018.jpg 囲炉裏つきテーブル

ホピ村 024.jpg 石窯で焼いたピザいただきました。
   おいしかったあ~。

そして、かわいいリング買っちゃいましたあ~。ホピ村 030.jpg 私と母用。

美味しかったし、楽しかったし・・・癒されましたあ~。

まだまだ香川県には楽しいところがいっぱいあるってことを再確認!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.12.17 21:18:50
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ホピ村へ・・・(12/17)  
かゆまる  さん
さすがの行動力ですね~。
ここはいったい、何屋さん?
ステキなお店ですね。(*^_^*) (2006.12.17 19:33:28)

癒される~~  
こんなところがあったとは、知らなかった~~。

庵治のどのあたりですか?

いいところだな~~。
行ってみたいな~~。

となきち先生は、いろんなところを知ってるんですね。
また紹介してください。 楽しみにしています。 (2006.12.17 19:37:36)

ピザ  
おいしそ~。竹炭のお水も飲みたいな~。
家具もアクセサリーも、いろんな部屋があって面白い家ですね。 (2006.12.17 19:43:00)

ホピ村  
庵治のどの辺でしょうか?
何屋さんかよくわかりませんが、アクセサリとか
インテリア関係でしょうか? (2006.12.17 20:16:50)

楽しそうな・・・  
C-WOMAN さん
何か、楽しそうな癒されそうな良い空間ですね。

今度行ってみます(*^^)v (2006.12.17 20:29:51)

庵治・・・  
ピンポン324 さん
どこら辺かしら?
近いから行って見たいなあ。 (2006.12.17 21:08:09)

Re[1]:ホピ村へ・・・(12/17)  
となきち32  さん
かゆまるさん
>ここはいったい、何屋さん?
何屋さんだろう。。
魅惑のヒーリングスポットって書いてたよ~(^^ゞ
景色もいいし、癒されますね~。
(2006.12.17 21:12:31)

Re:癒される~~(12/17)  
となきち32  さん
リリアンちゃんさん
もう何年も前からあるんですよ。
随分前に、友達の出産祝いに、
ここで、室内用のシーソーを買ったことがあるんですよ。(*^^)v
(2006.12.17 21:13:26)

Re:ピザ(12/17)  
となきち32  さん
じゃこてん9253さん
ほんと、大人が子どもの心を思い出すことができるような感じの場所ですよ~。(#^.^#)
(2006.12.17 21:14:07)

Re:ホピ村(12/17)  
となきち32  さん
スチーム2001さん
ヒーリングスポットです。
アクセサリーもあるけど・・・アロマ関係もしてるし、おもしろい机や椅子もあります。
おいしいカレーや、ケーキもいただけるカフェもあります。
庵治の観光ホテルを越えて竹居観音を越えた、岬の先端のところです。
でも行く前に電話して行ったほうがいいかも~ですよ。
(2006.12.17 21:18:59)

お~っ♪  
きのこ さん
ホピ村、いいよねぇ
そこにいるだけでなぜか心がスーっとするというか
すごく居心地のいい空間ですよね
写真を見てたら久々に行きたくなりました(^^) (2006.12.17 21:19:26)

Re:楽しそうな・・・(12/17)  
となきち32  さん
C-WOMANさん
そうですね。
ゆっくりした時間がとれるときに行くと、いいですよ~。(^^ゞ
(2006.12.17 21:19:44)

Re:庵治・・・(12/17)  
となきち32  さん
ピンポン324さん
庵治の岬の先端のところにありますよ~。すぐにわかります。(#^.^#) (2006.12.17 21:20:18)

Re:お~っ♪(12/17)  
となきち32  さん
きのこさんも行ったんだあ~。
いいですよね。
ほんと、なんか違う空間に来たような感じになれます。(*^^)v (2006.12.17 21:21:01)

おぉ~!!  
たつや さん
いい所ですよねぇ~。

彼女でもいれば、絶対に連れて行く場所なのだが・・・・
一人でも、大丈夫かなぁ~?? (2006.12.17 23:51:36)

ええところ  
おみず さん
ですね。
ほんまにいろいろあってあきないよね。
たのしーところ。
自分もパーティーでおはなしししたところ、
こんど奥さんがうちにアロマ持ってきてくれるそーです。
たのしみじゃー。
(2006.12.18 01:41:28)

まさに趣味の家なので、  
ママラ  さん
Hobbyのホビかと思ったら
ホピなんですね。
竹居観音の先に、こんなユニークなスポットが
あるんですねぇ~(*_*)
(2006.12.18 02:43:41)

Re:おぉ~!!(12/17)  
となきち32  さん
たつやさん
一人でも大丈夫ですよ~!!
一度行ってみてみんそ~(*^^)v (2006.12.18 08:02:14)

Re:ええところ(12/17)  
となきち32  さん
おみずさん
アロマ癒されるで~。
でも・・・おみずさんと、アロマって、
なんだかな~(^_^;)
(2006.12.18 08:03:28)

Re:まさに趣味の家なので、(12/17)  
となきち32  さん
ママラさん
自分が出会ったことをずっと続けてきたら、今の状態になった・・・て奥さん言ってました。
ステキな場所でしたよ~(#^.^#) (2006.12.18 08:04:15)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: