2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全6件 (6件中 1-6件目)
1

今日はお殿さん、保育園をお休みしてマリの歯医者さんに着いてきてもらいました。お休みしたのは、歯医者さんの後にマリの銀行時代の先輩後輩に会うから。。。あんまり親の都合で保育園休ませたりしたくないんだけど後輩に赤ちゃんが生まれて初顔合わせやったんでね~実は私、自分が病院にかかるのにお殿さんだけで着いてきてもらったことありません。歯医者さんなんてお殿さんが生まれてから1度しか行ってないし。本当は2~3ヶ月ごとに行かなあかんかったんやけどね。あ、ちなみに虫歯の歯医者じゃなくて矯正の歯医者です。出産後にレントゲンで写ってるだけだった親知らず4本がついに顔を出してきたみたいで、そのせいで歯列が乱れてて。せっかくきれいに揃ってきてたのに、一番目立つ上の前歯に隙間が出来てしまってすごい気になってたんやけど子育てにかまけてずっと行ってなかったという。。。だって子どもつれて病院って自信なかったんやもん…本当は先輩達と会う約束がなかったら絶対いつもどおり保育園やったな~でも顔合わせしたかったし腹をくくって歯医者さんに乗り込んだよ~そしたら意外や意外、とーっても静かで良い子にしてたのです~処置してもらってる間、お殿さんの声が全然聞こえへんからどうしたんやろう?って心配になるくらい静かにしてました。ていうか、待合から脱走してどっか行ったんかな?って思うくらい。処置中気が気でなかったし急いで待合に行ったらおりこうにソファにおっちんとんしてくれてました(⌒∇⌒)へぇ~なかなかお殿さんもやるもんやなぁ~と感心。場の雰囲気に飲まれて大人しかったんかなぁかーなり意外でした。でもその後に行ったカフェでは大暴れやったけどね~( ̄ー ̄;何回も席から靴も履かずに脱走したのでさすがに雷落としましたわよ(`▽´*)アハハ これからもこの調子やったら気兼ねなく連れて行けるからとっても助かりそうやわぁ~
Sep 20, 2006

昨日、わが家の住む団地で夏祭りがあってたっぷり遊んで夜6時からノンストップで寝たお殿さん。今朝はお茶!の一声でご起床でした。コップ一杯のお茶を一気飲みしてまたすぐに爆睡。それから1時間後に起きて来てまたお茶をおねだり。変やな~と思いつつお茶を飲ませてそのまま朝ごはんにしようと準備して出来上がったものからお殿さんの前に出してあげたんやけどなかなか食べようとしないからまたまたおかしいな~と思ってたらブハーッと飲んだお茶を全部吐いてしまいました(汗その後、もう1回吐いてグッタリ。自分から床に寝そべるので、布団で寝かせました。2時間後。おみしる(おみそ汁)飲む~~~~~~!!と言ってムクッと起きて来たお殿さん。はぁ?と不安になった私。しばらくおみそ汁をあげずにいたら本人はものすごく飲みたいと号泣!泣きすぎで吐きそうなくらい号泣するのでもぅえぇわ~と出してあげるとめちゃめちゃ飲むし(-.-;)3杯も飲んでまだお腹空いた~って泣くお殿さん…さっきまで水分取れずに吐いてたとは思えない回復ぶりでした。
Sep 17, 2006

今、お殿さんが自分の食べてた鶏肉をくれました。こんだけ、です~。でも、普段自分のものは取られたくない人なのでこんだけでも、かなりくれたほうです(笑)滅多にないことなのでメールで即日記~(^-^)
Sep 14, 2006

わが家で2回目のおもちゃ王国へ行ってきました前回は大晦日で寒~い日に行って来たので人が少なかったけどこの日は過ごしやすい気候になってきたせいもあってけっこうたくさんの家族連れでにぎわってました。着いてまず向かったのは、プラレールのパビリオン。もちろん大喜びでした。パビリオンの中にはプラレール好きの子どもでいっぱい。最初はたくさんあった新幹線でお殿さんも遊んでたけど数少ないトーマスのプラレールは、取り合いで誰かがそれで遊んでいると、遊びたい他の子どもがその子の周りで遊び終わるのを虎視眈々と眺めてて見ててかなりこわかった…汗 お殿さんも虎視眈々と狙ってたから、遊び終わった子から旦那さんがすかさず奪ってくれました(笑)それからはかなり長い間トーマスのプラレールで遊んでたんやけど今度は自分が虎視眈々と狙われる羽目になり何度も奪い取られそうになっては、半泣きになりながら「お殿たんの~!!」と必死でトーマスを守ってました(笑)ほんまトーマスってすごいよな~プラレールもすごいけどそのすごいプラレール+トーマスの威力ったら…子供の世界もなかなかすごいもんがあるな。。。まさしく弱肉強食の世界やわ( ̄ー ̄;1時間くらいそこにいたかなぁいつまでたっても終わりそうに無いので、嫌がるお殿さんを引っぺがして外に。次はお殿さんが行きたいと言うので、池の周りを走る汽車乗り場へ。一緒に乗りました。気持ちよかったよ~気に入ったのか超ご機嫌。普段そんなことあんまりしないのに自分からいろんな人や人形にバイバーイと手をふってました。でも一瞬で終わってしまった汽車…終点に到着してみんな降りてるのに一人だけ嫌や~とエビゾリで降りようとしなかったお殿さん…危うく溝に足がはまりかけました汽車の余韻覚めやらぬお殿さんのご機嫌をとろうと次に向かったのは、本日のメインイベント級(笑)お殿さんが大好きなトーマスの汽車~!!(ほんま電車とか汽車ばっかりやな…)トーマスに乗れたらよかったけど、並んだ順番でパーシーになってしまったお殿さんたち。でもそれなりに嬉しかったみたい。これまたさっきの汽車同様、一瞬で終わり。当然お殿さんがこんなんで満足するはずがありません…降りてから他の所に行こうとすると全身で抵抗。。。仕方なくもう1回乗ることにしました。今度は無事にトーマスに乗れて満面の笑み!!旦那さんはちょっと嫌そうです…(笑)カメラに向かってピースするほど喜んでました。ここでももちろんまだ乗りたいと叫ぶお殿さんを引っぺがす羽目になりましたよ。ほんまどんだけ好きやねん、トーマスのこと…この人、寝言でもトーマスとかパーシーとか言ったり電車取られて「おとのたんの~!!」とか言いながら寝てるのにマジ泣きしたりしますからね。四六時中トーマスと新幹線のこと、考えてるようです。私にはそのよさが全くもって理解できませんがね…その後は木のおもちゃ館に行ったけどここでもまた汽車のレールセットで遊んでました(汗(ここにきてまでレールセットで遊んでたら家にいるのと変わらへんやんか~)お殿さんは汽車をありったけ連結させてそれを動かすのが好きなんやけどここでも虎視眈々と他の子の汽車を狙っては手中に収めて静かに手持ちの汽車を増やしていってました。で、5両くらい集めてからご機嫌に遊ぼうとしてたらまた他の子にも虎視眈々と狙われてとられそうになったら号泣しながら守ってました(´▽`;) この状況じゃ、そりゃ心穏やかに遊ぶのは難しいわなぁ(笑)昼寝もせず、トーマス・汽車三昧でさぞかし楽しかったんやろな~帰りの車では1分も経たずに撃沈してたお殿さん。また天気のいい日に連れてってあげようっと。でも…どこまで続くんやろ、この電車好きって…考えると、こわいなぁ~
Sep 9, 2006
![]()
今日は旦那さんは東京都庁の人達との団体戦で朝早くから出かけていきました。残ったお殿さんとマリ、今日は特にやることもなくてでもでもこんな日に限って早起きしてしまったので午前中は、掃除・洗濯・昼晩ご飯の仕度とキビキビ動きそして外に行きたいと言うお殿さんに付き合って近所を三輪車で散歩してきましたよ。近所はアップダウンの激しい所なんで、結構いい運動になりました。。。朝10時くらいから出かけて、ひたすら続く坂道を登ってお殿さんを公園に行ったけど、公園には行きたくなかったらしく当てもなくお殿さんの指差す方向を目指してテクテク…雲ひとつないお天気でめちゃめちゃ暑かったっす…('〇';)建てかけのお家や最近完成したお家を眺めて目の保養にしつつ、お殿さんと喋りながらの散歩は暑かったけど楽しかった(⌒∇⌒)んで、昼ごはんを食べに帰って、またこれからどうしようかな~でも昼寝の時間やな~と、無い脳みそをフル回転させて色々考えた結果車でゆっくり伊丹空港まで行って、飛行機を見ることにしました。お昼ご飯食べてお腹いっぱいのお殿さん、思惑通り車に乗って10分も経たんうちに眠りの中へ。マリも天気が良かったから、すっごい気持ちよかったな~。40分もあれば着く道のりを1時間ちょっとかけて到着。お殿さんはまだ寝てたから、空港内にあるアクタスを見たい!!と思ったのに、子どもってこういうのに敏感よね何の合図もしてないのに目を覚まされました…( ̄Д ̄;;ガーン早速展望台へ。マリも初めてやってんけど、すごい広ーい!んで、やっぱり飛行機は大きかったな~。お殿さんも「うわぁ~♪ひこき!ひこき!やったやった~!」と大喜びで、ピョンピョン飛び跳ねてました。うんうん、連れて来た甲斐があったよ(⌒∇⌒)お殿さんはJALの飛行機が気に入ったみたいで「あこそ、赤いの。かっこい」って言ってました。(JALの飛行機の尾翼は赤いんです)しばらく出発するのを何便も見てたけどここの展望台、日よけになるようなものが無くてしゃれにならんくらい暑い(;´ρ`)なので、飛行機を楽しんでるお殿さんには悪いですが涼しいアクタス店内へと移動いたしました♪♪久しぶりにアクタスに来たなぁ~(ってここのアクタスは初めて)たっぷりと目の保養にさせていただきましたわ。見てて思ったんやけど、こういうお店に来る人はベビーカーとかもこういうお店で検討するんやね~ ←こんなのとか ←こんなのすごいオシャレであんまり見ないもんねぇ。下のエアバギーは時々見るけど…かなり重そうなんだけど、操作性は抜群とか…へぇ~うちは普通にコ○ビのAB兼用だわ…ここのアクタス、横にかなり広くてマリには嬉しい限り。でもお殿さんには見たい飛行機がすぐ横にあるのにマリのせいで見れないからつらい限り(笑)だけど、バギーとか木のオモチャとか置いてる所でいっぱい遊んでたけどね。SIBI TROLL が気に入ったみたいで店内を押して歩きまわってました。途中、寄りかかりながら押してたから自分の重みでひっくり返ってたけど( ̄∀ ̄*)もう少しゆっくり見たかったけど、お殿さんの抗議にあいまたまた展望台へ出ることに。今度は、とっても素敵なガーデンのあるデッキスペースでボーっと着陸してくる飛行機を眺めてました。お殿さんはやっぱりJALが好きだったみたい。JALの飛行機が来たら、すごい反応やったもん。思いつきで来たけど、喜んでくれてよかった~。トーマスとか新幹線に夢中のお殿さんやけどこれで飛行機にも夢中になるんかな?!将来の夢はパイロット~!!とか言い出したらかわいいなぁ~♥(⌒∇⌒)♥
Sep 3, 2006

今日はママ友3人+子ども4人+マリ&お殿さんで伊丹にある西猪名公園のウォーターランドまで行ってきました。ここは、プールではなく水遊び場と聞いていたのでどんな所やろう?と楽しみにしてました。着いたら親子連れでいっぱい!で、遊び場もなんか公園の遊具が水遊び仕様になっててポンプで水を出したり、噴水があったり滑り台(山みたいなのを切り落としたみたいなヤツ)もあってなんだかすごい楽しそう♪友達が到着したら即行で水に向かって行った友達の子ども達。その中で、嫌だ嫌だと駄々をこねる人が約1名…お殿さんでした今年に入ってお家プールで水遊びを克服したお殿さんだけど実はここに来る前からちょっと心配だったマリ。というのもお家プールって、そんなに大きくないやん?だけど水遊び場はお家の何倍もある。去年行った市民プールでは広さが恐かったのか号泣し続けて、たった1時間で退場した前歴があるお殿さんなので果たしてこの水遊び場を恐がらずに遊んでくれるのかどうかそれを心配してたんよね。それが見事に的中・・・汗友達の子どもが着々と着替えをしてプールの準備をしてる中でマリは嫌がるお殿さんに水着を着せようと必死に格闘(´▽`;)アハハ なんとか水着を着せたはいいけど、今度は号泣するお殿さんをなだめるのに必死。お友達はとっくに水に入っちゃったよ~(*ノ-;*)エーンお友達は水遊びが楽しくて仕方がないみたいで遊び方もすごいダイナミックで上手でした。それなのに…お殿さんはプールサイド?をプールとは全く逆方向へスタスタと逃げ去っていく…あのーちょっとお殿さん?ヾ(▼ヘ▼;)オイコラ!2~30分格闘して、やっと手をつなぐことに成功したマリ。(マリ、こころの声)よしよし、このまま手をひいて水深3cm位のとこに行くで…よっしゃ、来た来た!! お殿さん、不安そうやけどちゃんと着いて来てるし、このまま深い所に行こ…よっしゃよっしゃ~、えぇ感じえぇ感じ!!このまま着いてきてやぁ~お殿さん!!とまぁ、こんな感じでゆっくり手をつないで徐々に足が水につかる所まで歩いてきたらお殿さん、やっとこさ緊張が解けたみたいで40cmくらいの深さの所に入れるようになりました(*´∇`*)そこからは、水恐怖症というか広い場所恐怖症はすっかり克服したみたいで、狂ったようにギャハギャハ。水のたまってる所では、お風呂に浸かってるみたいに気持ちよさそうにくつろいでましたわ。それだけじゃおさまりません。今度は山の周りにめぐらされた水路を通って階段を見つけるとそのまま登って行ってしまって、そして頂上から伸びてる滑り台を滑りたい!!と言ってくるまでに…この滑り台は、滑ると両側から水が8本くらいピューッと飛んできて、しかも結構高いんよね(マリにとっては)さらに着地地点は水が溜まってて水深40cm位ある所。一緒に滑ってあげたかったけど、実はマリ、下だけしか水着着てなかったから無理やったんよね。でもお殿さんは滑りたい滑りたい!!って言うし…えぇ~い!!!もうしゃーないわ、お殿さん1人で滑らそ!!←一緒に滑ろうよ監視のおっちゃんにお殿さんを見といてもらってマリは急いで着地地点へ移動。この着地地点も両側からめちゃめちゃ水が飛んでくるから(子どもがポンプで水を汲んで、好き放題飛ばせるの)ホンマはここに行くのも嫌やってんけどせっかく楽しく遊んでくれてるお殿さんのためならえーんやこーら♪←古っおっちゃんにOKの合図をして、お殿さんを押してもらいました。結構スピードが出てて、最後まで座って滑れるか心配やったけどなんとか無事にキャッチできました~★お殿さんも、着水した瞬間、いっぱい水が顔にかかってビックリしたみたいやったけど、それよりも楽しさが勝ってたみたいで「もっかい!もっかい!すべるう!!」と言ってました(*´∇`*)その後、ちょっとだけお友達のワカちゃんと一緒に遊んだだけでずーっと単独行動に走るお殿さんは浅い所で川の字になって寝転ぶ4年生くらいのお姉ちゃんを発見。なんだかものすごく気になるようでお姉ちゃん達に向かって、変な踊りを踊ったり飛行機が通過するたびに「ひこき!ひこき!やったやったぁ~!!」(この公園は伊丹空港のすぐ近くなのです)と、お姉ちゃん達を自分の喜びに巻き込もうとしててんけどさすがにお姉ちゃん達は「何?この子…変な子やなぁ」みたいな態度で、最初はひいてました。でも、それでもしつこく?お殿さんはその子達に向かってなにやら叫んだり、またへんてこりんな踊りをしたりしてたらお姉ちゃん達も面白くなってきたのかいつのまにかお殿さんの面倒を見てくれるようになってました。でも今日はお友達と一緒に来たんやし…と思って何回かお殿さんに「行こうか」と言いに行ったんやけど即行で拒否…お姉ちゃんたちも別にいいよ~と言ってくれたので仕方なく好きなようにさせてみました。その間、とてつもなく暇だったマリ(笑)だってお殿さんから目を離すわけにもいかずママ友を探しに行くこともできず、1人ですることないし(;´▽`A``かーなり長い間、お姉ちゃん達と遊んでましたわ。ママ友が言ってたけど、これって男の本能なんかなぁ~お姉ちゃんに甘えるところってさ。結局11時から15時過ぎまでいて、殆どお友達と遊ぶことなく終わってしまった…ごめんなぁ、みんな。でも本人はものすごく楽しんだみたいで良かった。こんな楽しい所、教えてくれてありがとう!これで入園料200円(4歳未満タダ)はお得だわまた来年もみんなで行こうなぁ♪♪
Sep 2, 2006
全6件 (6件中 1-6件目)
1

![]()
