ツール&ミールの本棚

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

toolandmeal

toolandmeal

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/ukpzqki/ ちょ…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/v3tmuag/ フ○…
2005.12.11
XML
カテゴリ: おいしい描写の本
カンガルー日和 /村上春樹著

昨日、読む本が途切れたので、朝本棚の前で「どの本が気分か?」みたいなことを考えていたら
これが目に入りました。

読むのはいったい何度目か、という本なのですが、読むたびに新鮮、しかも書かれたのが一番古いもので(短めの短編(おかしな表現ですが)集なのです)1981年ということで、24年前・・・なんですが、今も今なりの読み方ができるなあとあらためて思った次第です。

この中で特に好きなのが最後に収録されている「図書館奇譚」というお話です。
図書館での消極的冒険活劇、といったおもむきなのですが、今回読み直してみてやっぱり抜群におもしろく、また不思議なお話です。

そして、主人公が図書館の地下で食べる食事とおやつのドーナッツが魅力的。
村上春樹はほんとに食べ物の描写が上手です。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.12.11 23:42:55 コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: