Diary of Fishing&Child

Diary of Fishing&Child

PR

プロフィール

とっぺ1091

とっぺ1091

コメント新着

とっぺ1091 @ Re[1]:♪謹賀新年 2013♪(01/01) ちゃんぷさん ----- 明けましておめでとう…
ちゃんぷ@ Re:♪謹賀新年 2013♪(01/01) 明けましておめでとうございます。 昨年は…
とっぺ1091 @ Re[1]:♪謹賀新年 2013♪(01/01) グチ1091さん ----- あけましておめでとう…
グチ1091 @ Re:♪謹賀新年 2013♪(01/01) 明けましておめでとうございます。 今年も…
とっぺ@ Re:釣り行きてぇーーー(:_;) ちゃんぷさん、今年はちゃんぷさん並に忙…

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2011年01月30日
XML

保古の湖ワカサギツアー

娘2号の誕生日休暇をとり、ちょっと入鹿池へ

千円のロッド2本体制で湖上へ

氷点下の入鹿で、取水→灯台→教会へとワカサギの反応を見るものの

ヤバイ

1.5号針に半切り赤ムシの底ベタでしか釣れん (・_・;)

釣れん 風が強い 寒い

画像 001.jpg

と独り言をブツブツつぶやいてると

ロッド2本のティップが ビクビク ブルブル

ボートの上はうってかわり水揚げ作業場に変化

なんとか4名分おかず確保

画像.jpg
今年の入鹿サイズ7cmが80匹(^_^;)

帰りに ケンタッキー ケーキ お菓子 ジュース を買い揃え



画像 003.jpg

親はシャンパン手にして PIZZA をかぶりつく

翌日はビール手にして ワカサギの天麩羅
画像 006.jpg

もちろんお昼は名物入鹿亭の カツ丼 でした
画像 005.jpg

冬はなんやかんやでメタボまっしぐら






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年01月30日 13時08分32秒 コメント(4) | コメントを書く
[トラウトフィッシング] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: