全32件 (32件中 1-32件目)
1
冷房が苦手なので、部屋では扇風機を回してます。あれ?そういえば、風の強さは今年ずっと『ベビー風』だったかと。昨年までは『弱』はもちろん『強』も何度か使用していたはず。ん??体が慣れているのか、鈍になっているのか😓我慢はしていないはずだけどなぁ。 阪神は5-4で何とか逃げ切った感じ😓5回の攻撃で中野君が打った打球を走者才木君が見ておらず、走るのがかなり遅れ、結局アウト…解説の岡田さんも「才木なにしてるん?!」と思わず叫ぶほど…あれはひどいわ… ゲッツーになってしまったし…その後もへらへら笑ってた?!これには怒り爆発😠岡田さんもしばらく、ぶつぶつ…才木君は好きな選手ですが、かなり頭にきました… そのうえ、7回にはまさかの3失点…おいおい…ただ、点を取られた後、得点のきっかけをつくったのはここしばらくヒットがなかった近本君!!2ベースを打つと続く、中野君・森下君・佐藤君が連続タイムリー!!で一挙4得点で逆転成功!おおっ!!ナイス!ホッとしました😮💨9回に1失点でちょっと危うかったけど、何とか勝ちました!!良かった良かった・ この日のおやつ『いかりスーパー』の「想われ栗」を食べました。(464円 → 232円・166kcal)何度目かのリピート。半額だと欲しくなっちゃう😋ネーミングも好きです。いわゆる栗饅頭ですが、薄い皮に手亡餡がたっぷり♪そこにブランデー浸けされた大きな栗がでんっ!と入っています。あんは上品な甘さで美味しい♪だけど水分少なめなので、ほろほろ崩れて食べにくいのがちょっと難点😓最後に大きな栗を頬張り幸せに浸っていました☺️
2025/08/31
コメント(0)

8月も終わりだというのにこの暑さはなんだ?もう、じりじりっと焦げる感ありあり…でも、朝夕の風や虫の鳴き声などからは秋が感じられ。少しずつ秋が訪れるているのかなぁと。 阪神は3-2で勝利!!あぁ、ここでもう1点!!というところで点を取れなかったのが残念ですが…最後まで冷や冷やでした(;^_^A勝って良かった♪ この日のデザート『ファミマ』の「ぶどうのパフェ」を食べました。(348円 → 298円・312kcal) ぶどう尽くしのパフェ。食べたいなぁとお店に入ると、なんと!エコ割で50円引き!!ラッキーでした♪食べる少し前に冷凍庫に入れてから食べたことでクリームがでろ~んとならず、美味しく頂けました。ゼリーはちょっと弾力が弱いかな。もう少し弾力が欲しかったなぁ。どの層も思っていたより、甘さ控えめで美味しい~♪いつもはスポンジ要らない、と思うのですが、今回はこのスポンジがあることでメリハリができるというか。良いアクセントになっていました。トップのぶどうクリームが一番好みかな。
2025/08/30
コメント(0)
この日はもともと職員数がかつかつだったのですが、子どもさんの体調不良等でさらに休む職員が増え、バッタバッタ…早退しなければならなくなった方の30分超勤ももらって。(超勤のお金出るし)けれど、思いのほか業務が早く終わり超勤せずに済みました。何事もなくてよかった😓 阪神は3-4で負け…あのチームに負けたのは悔しいなぁ…大竹選手が4失点って珍しい…緊急降板したようですが、何かあったのかなぁ…大事に至らなければいいのだけど… この日のデザート『セブンイレブン』の「淡路島産レモン使用レアチーズ&ゼリー」を食べました。(280円 → 248円・228kcal)セブンで実施している『関西うまいもんフェア』の兵庫編。底からクッキー・レアチーズムース・レモンゼリー・パンナコッタ・レモンソース・ヨーグルトホイップクリーム・ホワイトチョコがトッピングされたデザートです。ムースは思っていたよりあっさり目で食べやすいです。レモンゼリーは酸っぱ過ぎず、物足りなすぎず、程よい酸味。なかなかこのほど良い感じの酸味ってないから、あっ、美味しい~♪って。ソースはちょっと酸味が強く、口に入れた瞬間、酸っぱ!って。でもこの酸味がパンナコッタとよくあっていていて良い感じ~👍底のクッキーはちょっと濃厚かなぁ。他の層と分離しちゃう感じ。美味しいのは美味しいのだけど。
2025/08/29
コメント(0)
先日の歯医者さんでのこと受付後、歯科助士?さんに状況を説明すると「その箇所は以前からのところですねレントゲン撮りますね。」と。うん、そうだと思った、とレントゲン室へ。小さいレントゲンなので口に物を入れて…とその時に歯を見て「うん、やっぱりこの歯ですね」って、だからその歯って言ってるやん?その歯だからレントゲン撮るんでしょ?!意味がわからない… 診察後の次回の予約「〇日の午後からは」と言ったので午前は空いてないの?ときくと「できれば午後からで…」ってあいてないんでしょ?じゃあ予約で埋まっていてって言えばいいやん?できればとかあいまいな言い方したら、いや午前がいい!って言うよ?!イラッとしました😑 阪神は4‐5で負け…でも、途中2‐5だったけど、9回に2点入れて。うん、頑張ったんじゃない?さぁ気持ちを切り替えて! この日のデザート『ミスド』の「ニューホームカット バタークランチ」を食べました。(205円・376kcal)昔大好きだったバタークランチを思い出して、絶対食べてみたくて😋生地はしっとりさっくり?ホームカット独特の食感です。この食感好き~。バタークランチのサクッ&カリッと食感ともよく合っています。バタークランチはたっぷり~で食べるたびにぽろぽろ落ちますが、なんだかそれも嬉しい😆ミスドにしてはカロリー高めですが、うん、美味しく頂きました~♪これは期間中にリピートするぞぉ!
2025/08/28
コメント(2)
昨日は阪神の雨天延期のチケット先行販売日。たまたま仕事が休みだったので、時間少し前にスタンバイ。時間にサイトへ。何度してもつながらず… 7分後やっとつながった!!って予定枚数に達したって…へ?!たった7分よ?!😱かなりショックでした…何のためのファンクラブさ… 阪神は2-1で勝利!!この日は梅ちゃんがスタメンマスクだったようです!!いや~!!もうむっちゃくちゃ嬉しいんですけど😆点にはからんでいないけど、3安打猛打賞やん!!梅ちゃん、やっぱり後ろに逸らさないですね!!お見事👍 この日のおやつ『東ハト』の「ポテコ あっさりうましお味」を食べました。(365kcal)特価だから買ったはずなのですが、値段が不明…あっさり?結構濃厚かと😓でも、これぐらい塩味きいてるから美味しいのですけどね。小さいサイズなのでポイポイッと口に入れちゃって😓あっという間に食べちゃった😅
2025/08/27
コメント(0)
最後の夏季休を頂きました。平日にしかできないことを、と予定を立てていたのですが、それぞれが思いのほか時間がかかり。さらに、歯のかぶせも取れてしまい、歯科にも行くことになり…(この日に診てもらえて良かった😮💨)かなりバッタバタの一日になりました。ゆっくりするどころか疲れがたまった??😓 阪神は3-2で逆転勝利!!9回まで1-3で負けていましたが!9回に佐藤君の犠牲フライに大山選手の2ラン!!ナイス大山選手!!4安打で3点かぁ。打ててないねぇ。それだけにこのホームランは大きかった!! この日のデザート『マネケン』の「ベリーベリー ワッフル」を食べました。(210円・264kcal) ラズベリーソースとジャムを練りこんだ生地に ドライクランベリーダイスとラズベリー顆粒を合わせました。 爽やかなレアチーズクリームを絞り、 夏でも食べやすい甘く爽やかな味わいに仕上げたワッフルですもちろん、トースターで軽く焼いてから頂きました。生地がカリッ・サックリして美味しさUPです😋ベリーの甘酸っぱい香りとお味がいい感じ。顆粒も練りこんであるから、プチプチした食感も面白い。うん、やっぱりマネケンはすごいなぁ~美味しく頂きました😁
2025/08/26
コメント(4)

この日から通常通りのメンバーでの勤務。1週間長かった~!😅色々伝えたいことがあって、勤務時間より早く出勤しました。休んでおられた方は、ひさびさにご家族全員がそろい、充実した1週間を過ごされたようです。それが何より🙂↕️☺️ 元阪神の藤浪選手・青柳選手がメージャーから戻ってきて日本で復帰しました。正直、え?もう??って。いや、自分の夢を追って日本を出ていったわけでしょ?行きました・ダメでした・戻ってきましたって…1年足らずでしょ?夢ってそんなに簡単に諦められる?私が好きだった選手もメジャーに行きました。数年して解雇されると、自分で色々回ってテスト受けて。もちろんマイナーも経験して。それでも無理になったから帰ってきました。夢を追うってそういうことじゃないの??なんか、あっさり戻ってきたのが二人とも元阪神の選手、っていうのがなんだかなぁ… この日のデザート『モロゾフ』の「プリンとチーズケーキ」を食べました。(486円・446kcal) 以前にも購入しましたが、イベントで再販売していたので。プリンの上にチーズケーキがのっています。あ、以前よりケーキが柔らかい?しっとりをもう少し滑らかにしたような?プリンに近い食感でプリンとの違和感がなく(モロゾフのプリンは固め) すごくいい感じ😋バージョンUP?!濃厚なチーズケーキなのに、くどさもなく。あぁぁ、これ買って良かった😆
2025/08/25
コメント(2)

毎年恒例のスヌーピーフェスティバルに行ってきました。期間終了間際でしたが、やはり人はかなり多かったです。 スヌーピーは老若男女問わず人気がありますからね~スヌーピーのいろいろの商品見て癒されて帰ってきました~。何も購入していませ~ん😅 阪神は8-1で勝利!8回に、先頭バッター熊谷君がいきなり3ベース?!そりゃあ、これは何が何でも点入れないとね!!3人のタイムリーでは一挙5得点?!これが昨日だったらなぁ😅 この日のデザート『ア・ラ・カンパーニュ』の「コライユロゼ」を食べました。(975円) 阪急百貨店限定商品だそうです。白桃もありましたが、やっぱり無花果!甘い無花果がたっぷり♪ざっくりしたタルト地も美味しい~♪スポンジもカスタードもみっちり。なので食べ応えも十分です。クルミも入っているそうですが、これはちょっとわかりにくいかな?商品説明読んでいなければ気づかないかも。全体的にまとまっていて美味しいケーキでした😆
2025/08/24
コメント(0)
歯医者さんで虫歯チェックとクリーニング。 ・チェックで画像を見ながら、 「ここは虫歯になりそうだけど… レントゲンと顕微鏡で見ないと」と。 そんなレントゲンや顕微鏡で見ないと わからないような虫歯、治療の必要ある?? ・「ここは汚れがたまっているから丁寧に磨かないと…」 いや、せんせい、そこは詰め物が欠けてて 以前治して、とお願いしたところです… せんせいは歯間ブラシ通せば大丈夫、って 治してくれなかったやん… レントゲン撮るのもお金かかるんだから…クリーニングもかなりお金かかっててきつい状況なのに…あぁぁぁ… 歯はきれいになって、すっきり~だけど、気持ちはもやもや~…😔 高校野球、優勝が決まりました!沖縄向学。地元の高校に勝った学校だったので、応援していました。 おめでとう!! 阪神は2-2の引き分け。勝っていたようですが、岩崎君が打たれて…まぁ、そういう日もあるさね この日のおやつ『いかりスーパー』の「若あゆ」を食べました。(237円 → 118円・153kcal)どら焼きの生地を薄くしたような生地で柔らかいお餅を包んだお菓子。勝手な思い込みであんこが入っていると思っていたので、ちょっと物足りなさを感じました。やや甘めですが、くどくはなく、食べやすいです。
2025/08/23
コメント(2)
緊張し続けた1週間がやっと終わりました😮💨重荷がやっと取れた感じ。正規職員なら当たり前のことなのにね。やっぱり私は正規は向いてない、と痛感した1週間でもありました😓まあぁ、大きな失敗がなくて良かったです 阪神は延長戦の末3‐1で勝利!熊谷君のタイムリーだったようですね!うん、良かった この日のおやつ『いかりスーパー』の「栗もち」を食べました。(378円(2個) → 139円・146kcal/1個)餡と栗の甘露煮を柔らかいお餅で包んだおやつ。うん、甘すぎず上品なお味で美味しい~栗の甘露煮が半分を占め、これまた栗好きには嬉しい♪甘露煮のわりにシロップ感はなく、どちらかというと乾燥気味??コリコリした食感でちょっと邪魔になるかも?😓
2025/08/22
コメント(2)
この日は一日バッタバタでした…午後からは3時間の研修もあり。しておくべきこともこともあって、定刻であがれず…疲れました…とりあえず、明日一日頑張ろう!この日のデザート『ローソン』の「 シーキューブ ティラミスコーヒーゼリー」を食べました。(329円 → クーポン利用で299・193kcal)こちらも前回同様、シーキューブとのコラボです。 カフェラテソースとティラミスクリームの下には 大きさの違うコーヒーとミルクの2種類のゼリーを使用。クリームにはココアパウダーがかかっています。スプーンを底居にいれてゼリーから。ミルクのゼリーはむちっと弾力があります。コーヒーゼリーはクラッシュされていてちょっと柔らかめ。珈琲独特の苦みも感じられます。ちょっと苦みが強すぎるかな。珈琲好きの私でも、ん??と思うぐらい。上のクリームと一緒に食べると美味しいかったです。
2025/08/21
コメント(2)
一旦帰宅後、マンションを出ると、同じマンションの方が戻ってこられたところでした。挨拶をして通り過ぎようとすると「自転車みつかったんですね?」と。「自転車??」「ずいぶん前ですが、自転車に『代車』って貼ってあってそのあと『帰ってきました!』って張ってあったでしょ?『帰ってきた』が面白くって😆」と。あぁっ!自転車修理に出してて帰ってきた時のことかぁ!部品がなく修理できないかもと言われてて。半分あきらめてたから修理できたことが嬉しくて『帰ってきた』って書いたものを自転車に貼っていました😆数カ月も前のこと覚えていてくださったうえ、声を掛けてくださったこと、そして、ウケたってことがすごく嬉しい♪☺️ 阪神は1-2で負け…ま、そういう日もあるさ。 この日のデザート『ローソン』の「ティラミスどらもっち」を食べました。(246円 → クーポン利用で216円・268kcal)シーキューブとのコラボ製品だそうです。 マスカルポーネをブレンドしたチーズクリームと コーヒーペーストを、チョコどらやき生地で挟んだデザート大好きなこのシリーズ。生地は独特のもっちゃり感♪チョコの味は強くなく、中のクリームとよく合っています。珈琲ペーストは少し濃いめのコーヒー牛乳のような感じ。チーズクリームも癖がなく美味しいです。どの部分も主張しすぎていないので、一つにまとまっている感じで美味しく頂きました♪フォークを入れると、むにゅっと出てくるぐらいたっぷりのソースも嬉しい♪
2025/08/20
コメント(0)
帰宅時電車を降りるときな臭いにおいが…このにおいは、どっかで火事?煙たい感じもするし。歩いていると人だかりが。あぁやっぱり火事ね、と思ったのですが、いわゆる野次馬にスマートフォンかざして写真撮っている人が何人もいて違和感…いや、被害にあわれている方もいるのに写真撮って楽しい??撮ってどうするの??ネットに挙げるの??火事を見たっていう証拠???今の時代の象徴なのかもしれないけれど、すごく違和感&不快感のある光景でした… この火事の現場を通ったのはほんの数分なのですが、身体に煙の臭いが染みついていて…え?こんなに臭う??と驚きました火事が大事でないことを願います… 阪神は5‐4で勝利!!なんだけどね…なんでビーズリー選手なのに梅ちゃんじゃない?! 栄枝君??意味が解らない… この日のおやつ『東ハト』の「なげわ コンソメ味」を食べました。(60円位で購入・323kacl)思っていたより小さいサイズのなげわでした。カリッというより、少ししっとり?これはこれで面白い食感。コンソメ味がしっかりきいてて美味しかったです。
2025/08/19
コメント(2)

お盆も明け、通常業務。いきなりはきついなぁ😓今週は主となる人が休みなので、私が主となることが多くなります…1週間身体よりも気が張っている状態かな。何事もないことを願いつつ、頑張らねば!! 中日の中田選手が引退を表明しました。マスコミ・ネットでは彼を称える声が上がっていますが…本当にそう思う??そもそも彼は、日ハム時代に同僚に暴力をふるって無期限の出場停止処分を受けました。にもかかわらず、あのチームに無償トレード。そして即登録…ありえない…暴力を受けた方からすれば、なんで?!ですよね。野球ファンからすれば、解せない…なぜマスコミや一部ファンから称えられるのかわからない。だから彼が付け上がっている気がする…引退セレモニーも催されるのかなぁ?本当に暴力のことを反省しているなら、例え申し入れがあっても断るべきだと思うのは私だけか?? この日のおやつ『ブルボン』の「今夜のくつろぎMIX」を食べました。(特価で70円ぐらいだったかと・248kcal) ソルトプレッツェル・ジェノベーゼスナック・スナックピーナッツ・ローストアーモンドの4種類が入った、お酒のおつまみっぽいお菓子ですガリガリッ&ポリポリッと食感もいい感じ。塩味もかなり効いているので、満足感もあります。お酒飲まないのに、こういうお菓子好きだなぁ~😁
2025/08/18
コメント(4)
前日の日記、日付が間違っていました。8/16ではなく8/17…どんくさいなぁ…
2025/08/17
コメント(0)
前日の土曜日ですが、町内の防犯パトロールに参加しました。いつも通り人数は少なかったですが😓いつもは一緒にいる方がたたく拍子木に合わせて「戸締り用心、火の用心」と言うのですが、この日はもう一人拍子木を持っている方が「あなたがやって」と拍子木を渡されてました。実際持つのは初です!おおっ意外に重たい。感想を伝える「重たくないといい音が出ない」と。なるほど!上手く叩ける時もあり、ずれる時もあり。ただたたくだけかと思っていましたが、案外難しかったです。 阪神は3‐1で勝利!初戦に嫌な負け方をしたものの残り2つは良い勝ち方!!石井選手は40試合連続無失点のプロ野球新記録を樹立!素晴らしい!!おめでとう!!😆でもね、この記録、やっぱり梅ちゃんで決めてほしかった…梅ちゃん出ていない試合は面白くない… この日のデザート『トーラク』」の「昔ながらのかためプリン」を食べました。(105円・146kcal)数年前に食べましたが、リニューアルかな?固めのプリンが好きなので、これは嬉しい♪カラメルは少なめなので、これも嬉しい!甘さは控えめで美味しプリンでした♪
2025/08/16
コメント(2)
前日の夕方雨が降ったので土が湿気ているはず!と実家の草抜きをしました。(道路に面した場所)ぴょんぴょんと雑草が伸びてきていて気になっていました。抜いていると「とらきーちゃん?」と誰かの声が。顔を上げると、幼馴染のお姉さん?!私より10ほど上だったので、幼少期もあまり一緒に遊ぶことはなかったのですがお盆で帰省されていたようで「もしかして」と思って声を掛けてくださったようです!!うわ~!!嬉しいなぁほんの数分でしたがとても嬉しかったです!声を掛けてくださったことに感謝! 阪神は3-0で完封勝利!この日は故長嶋茂雄さんの追悼試合。相手側は思っていた以上に異様な雰囲気でした。相手が追悼試合は勝利で!とガムシャラに来るから負けるかも?!と不安になっていましたが…相手に2塁も踏ませない村上君のナイスピッチング!で稀有に終わりました😅この試合、村上君と才木君のWエースで挑む、との話もあったので、そうならず😮💨まだ優勝もしていないのに、そんな起用法あかんもんね。 この日のデザート『オハヨー乳業』の「ジャージ牛乳プリン カフェラテ」を食べました。(171円 → 86円・127kcal)リピートです。半額だったので、つい♪とろっとしたプリンにとろっとしたクリーム♪とろっとろで少し食べにくいですが、美味しいので問題なし😋
2025/08/16
コメント(0)
前日の夜の出来事です。電子漫画で無料の分だけ読んでいました。こまめにチェックはしていたのですが、以前みたいた漫画が121話まで無料?!やった~!と思って日にちを見ると…なんと!翌日(14日)の10:00まで?!😱気付いた時刻13日の23時すぎ!!えぇぇぇ!!しかも60話までしか見てないやん?!もう大慌てで読み始めて…翌日休みやから、読んじゃえっ!!と読み始め…この漫画に限って1話がすごく長くて、なかなか進まない… 残り2話は翌朝のお楽しみでおいておこう。で時間は…2時30?!😓さすがにちょっと疲れましたが、読めて良かった~😮💨 阪神は5‐6で負け…逆転されたのが悔しい…しかも、あのチームに… この日のデザート『パティスリーヒロヤ』の「ミルフェノア」を食べました。(428円 → 214円・298kcal) 折りパイ生地にモカクリームをサンドし クルミのココアビスキーで包み込んだデザートサックリしたパイ生地は脂臭くなく、後味も悪くない。ブランデーのお味も思っていたより効いています。うん、なかなかに美味しいケーキでした♪
2025/08/15
コメント(2)
この日はお休みでした。母と親せき宅にお参りに行く予定でしたが…朝に母から連絡があり私のみ行くことに。父が「頭が痛い!」と言い出したそうです。触れると激痛のよう。ただ、意識はあるし、バイタルも安定、受け答えもできるので救急車を呼ぶほどではないかなと。母曰く、帯状疱疹か脳か。MRIがあるかかりつけ病院二つにかけたところ2つとも診てくれるとのこと。何たる奇跡!お盆期間でしかも早朝で電話もつながって!近い方がいいかな?というので、いやいや!脳梗塞の時にかかっていたところの方がいいでしょ?何かあった時に。母が納得・安心できるところの方がいいのでは?と伝えると、遠いですが脳専門の病院に行くことに。検査の結果、脳ではなく、頭部の皮膚の神経が過敏になっている、とのこと。触れると激痛が走るようですが、炎症を起こしているわけではないので、消炎剤などの塗り薬等はなく、1~2週間で治るそうです。発疹が出たら帯状疱疹だそうです。とりあえず脳ではなくてよかった。😮💨 この日のデザート『いかりスーパー』の「ホイップクリームバルン」を食べました。(216円→108円・343kcal)期間限定でホイップが10%増量😋。ラッキーでした。少し冷凍庫に入れてから頂きました。クリーム部分が少し硬くなってちょうど良い感じ♪美味しかったです。
2025/08/14
コメント(4)
前日と同じ時間帯の電車でしたが、込み具合はさほど変わらずでした。ただ、休日ダイヤになっているので、待ち時間が長い…これがちょっと苦痛…仕事量はいつもより少なかったのでε-(´∀`*)ホッ 阪神は2-0で勝利!高橋遥人君ので勝利!!お帰り~遥人君!!!だけど、捕手は…遥人君なのになぜ… この日のおやつ『マネケン』の「はちみつレモンと紅茶ワッフル」を食べました。(190円・226kcal)期間限定商品で8月中旬までの商品だったので、間に合いました~。😮💨 蜜漬けレモンピールは、苦みが少なく程よい酸味の小さめサイズを選び、 まろやかで上品なレンゲ蜂蜜を合わせました。 華やかなベルガモットの香りが特徴のアールグレイを加え、 蜂蜜の甘さの中にレモンと紅茶の爽やかさが重なり合う 贅沢な味わいに仕上げました袋から出すとふわっと紅茶の良い香り♪トースターで軽く焼いてから頂きます。紅茶の香りもUPした?さっくり&カリッと美味しさUPの食感。はちみつだからかな?甘さがくどくなく美味しかったです。レモンの量がもう少し多いとなお嬉しいけど😅
2025/08/13
コメント(0)
雨の予報でしたが、傘要らずでした。ε-(´∀`*)ホッ 今朝の電車は思っていたより少なかったです。お盆休みだからでしょうね。明日はもっと少なくなるかな?仕事量もいつもより少なく、穏やかに過ごせました。 阪神は2-9で負け…大差での負けって珍しい。大竹選手が7失点?!どうした??反省を次の試合でいかそう。 この日のデザート『パスコ』の「渋皮栗クリームのマロンタルト」を食べました。(96円で購入・342kcal)大好きなこのシリーズ。前回は暑さのせいでタルト地がふにゃっとなっていましたが今回はざっくりと硬い私好みのタルトでした。マロンペーストが美味しい~♪だからこそ、もっとこのペーストが多ければなぁ。このお値段でこれ以上求めるのも酷かもしれませんが😓
2025/08/12
コメント(2)

この日も雨の予報。降ったりやんだり。降るときはザ~ッ!!って激しく降って。極端でした…全国的に雨模様。激しく降って被害が出ているところも…これ以上被害が出ませんように… この日の野球は中止。恵みの雨になりますように。 この日のデザート『マサヒコオズミパリ』の「モンブランフリュイブ」を食べました。(960円) 月曜日と火曜日にしか販売されないケーキだそうです。もう1種類のケーキと迷ったのですが、迷った方はチョコでコーティングされていて。前回購入時、食べた部屋が暑すぎて、コーティングチョコが溶けるという悲しいことがあったので、コーティングされていないこちらを選びました。食欲がそそられない色ですよね~😅それなのになぜこのケーキを買ったか…中のねブルーベリーとカシスの組み合わせが良かったから~♪うん、このムース程よい酸味で美味しい~😋やっぱり正解でした。マロンクリームも美味しいです。ただ、マロンの部分がかなり少ない…もう少しマロンを多くしてほしいなぁ。
2025/08/11
コメント(2)
前日の夜から雨の予報でしたが、ほとんど降らず。雨の予報を受け、甲子園も中止になりましたが、日中もほとんど降らずで 気象予報士さん泣かせのお天気でした。これだけずれるのも珍しい。ただ、風が異常なほど強く、何度もあおられ、自転車を緊急停止させないといけないほどでした。明日以降もしばらく雨?梅雨より降ってるやん? 阪神は5-2で勝利!一気にではなく、ちみちみと1点ずつ重ね、5点。相手に嫌な印象を与えられたかと。観ている方も楽しめる♪才木君は完投!だけど、その女房役が梅ちゃんじゃないのがとても残念…寂しすぎる… この日のデザート『ローソン』の「プレミアムロール とろける2層のレアチーズ」を食べました。(248円 → クーポン利用で218円・216kcal)食べる前に冷凍庫でよく冷やしてから頂きました。白いふわっとした生地。優しいお味です。この生地のお味好きかも。レアチーズのクリームですが、チーズ臭さはなく食べやすいです。うん、なかなかに😋全体的に甘さは控えめで美味しかったです。
2025/08/10
コメント(0)

この日も夜扇風機無しで過ごせました。朝までぐっすり。 先日ですが、クマゼミを見つけました。ん?だけどなんか変。よく見ると透明の羽に模様?!えぇぇ、何これ!!絶対新種やん!!確保せねば!!そ~っとそ~っと近づいて‥‥パッ‼捕獲!!!手で捕まえました😆 羽を見ると…ん?数字?日付?? 何かの調査??そういえば何日かまえのNHKの番組でクマゼミの羽に数字を書いていたような??調べてみましたが結局わかりませんでした。母に話すと「新種だと思ったあなたがすごいわ」と。だって透明の羽に模様だと思ったからさ😅 阪神は6-2で勝利!先に点を入れたのは阪神・同点に追いつかれて8回。木浪君が四球で押し出し!!さすが満塁男!!!近本君の走者一掃タイムリーでこの回一挙4得点!!おおっっ! 勝って良かった。 この日のデザート『ハーゲンダッツ』の「リッチフロマージュ」を食べました。(220円位・247kcal)中央ぐらいに濃厚なイチゴソースが入っています。酸味はなくたべやすいかな。どのへんがリッチなのかはわかりませんが😅(ハーゲンダッツはもともと濃厚だし)濃厚で美味しいです。濃厚なのに後味が悪くないのもさすがハーゲンダッツ。部屋が暑いので、溶けるのが早くて…少し焦って食べました。😓私の部屋でアイスを食べるのはちょっとまだ早いか…
2025/08/09
コメント(0)
いつも通り扇風機の位置を調整して寝ようとしたのですが、んん?ちょっと寒い?風が当たると少し寒く感じたのでちょっと扇風機つけずに寝るかぁ。起きたら起きた時。と扇風機の電源を切って寝てみました。目覚ましの音で目が覚めました。おおっ、それまで1度も起きず。久々扇風機無しで眠れました😮💨 阪神は1-3で負け。延長戦で湯浅君が打たれちゃったのか。残念。って佐藤君はまたホームラン?!覚醒??! この日のデザート『トーラク清水白桃のプリン』を食べました。(105円・146kcal)何度目かのリピートですね。お値段的にもつい買いたくなっちゃうこのデザート😋冷凍庫に入れて少しシャーベーット状態で頂きました。白桃の上品なお味。甘さも控えめで美味しいです。
2025/08/08
コメント(0)
職場の何人かに「とらきーちゃんって姿勢がいいね」と言われます。「弓道やってたのかと」と言ってくださるかたも。いえいえ!むっちゃくちゃ姿勢悪いです😓反り腰なのでそう見えるようです。座ると猫背ですし。なぜ、そう見えるのか不思議ですが、まぁ褒められているのでいいか??😅 阪神は3-8で負け。8失点も珍しい…佐藤君は今年、良いところでも打てるようになった?ただ、良いときと悪い時が激しすぎるからなぁ😓 この日のおやつ『ブルボン』の「プチ ポテトうすしお」を食べました。(196kcal)賞味期限が切れていたこともあり、少し湿気ていましたが味に問題はなく😅カルビーのポテチよりあっさり目でこれはこれで美味しいね。
2025/08/07
コメント(0)
夜中も暑すぎて、何度も目が覚めました…ちょっとこれ寝不足になりそう… 阪神は3‐2で逆転勝利?!佐藤君のタイムリーで同点になって延長戦。大山選手の押し出しで逆転!!佐藤君、このところ良い感じですね! この日のおやつ『東ハト』の「キャラメルコーン レモンケーキ味」を食べました。(89円・342kcal)レモンの甘酸っぱい味を期待して購入。(安かったし😁)うん、レモンのさわやかさは感じられます。けれど、酸味はほとんどないかも😅まぁ、キャラメルコーンだから甘いのは当然だけど。後味は悪くないので、良かったです。
2025/08/06
コメント(2)
以前記しましたが、通勤時に同じ電車に乗る1歳ぐらいの子います。この日も会ったのですが、電車に乗るなり私に気付いてくれて、笑顔で手を振ってくれて😆いや~、ほんっとむちゃくちゃ可愛いんです😆その後は何事もなかったようにお母さんに抱かれています。もう、朝から、幸せ~☺️ 阪神は6‐3で逆転勝利!最初見た時は3-2で丁度逆転した直後でした。佐藤君のホームランで逆転。9回には大山選手のタイムリーでダメ押し!うん、良い感じ!!・・・でも、梅ちゃん…梅ちゃんが出ていない試合、観る気が弱まっています…今までこんなことなかったのに…😣 この日のおやつ『ヤマザキ』の「ちょいパクラスク たこ焼きソース味」を食べました。(62円で購入・158kcal)ランチパックを作るときにできた耳をラスクにしたお菓子。万博仕様のパッケージです。うまい棒をもう少し固くしたような感じ、といえば伝わるかなぁ~。サックリしていました。ソース味よりマヨネーズ味が強いかも?
2025/08/05
コメント(0)
この日もかなり暑い一日でした。NHKの地域版で阪神の湯浅京己投手のドキュメント『何度でも、前を向く~阪神タイガース 湯浅京己投手』が放送されました。NHKプラスで10日の4:50まで見れるそうです。ご興味のある方は是非~。 この日のデザート『パスコ』の「シャインマスカットのタルト」を食べました。(92円で購入・376kcal)大好きなこのシリーズの新商品です。タルト生地の上にケーキ生地、ヨーグルト風味のクリーム、シャインマスカットのゼリーを絞ったケーキです。ざっくりしたこの食感が好き~😋ヨーグルト風味は弱いので、食べやすいです。シャインマスカットのさわやか感もあって、美味しい~やっぱりこのシリーズは外せないね~
2025/08/04
コメント(0)
昨日8/2ですが、散歩に行くため、家の前の道路を渡っている途中に父が転倒したそうです。たまたま自転車に乗っていた若い男性がすぐに駆けつけてくれたそうですが、巨体の父を起こすことは難しく…それを見た両車線を走っていた車の運転手さんもそれぞれすぐに出てきて下さり、男性3人で父を抱えて安全な場所に移動してくださったようです。救急車を呼ぶほどではなかったので、母が近くの病院に電話すると時間外ですが診ていただけることになり車いすを押すこと15分~20分?外科で診ていただけました。処置だけでなく、レントゲン・MRIも撮ってくださり異常なし・指と唇の怪我だけで済んだようです。大事に至らなくて良かったです。すぐに駆け付けてくださった男性・車から降りて手伝ってくださった2人の男性・土曜日で時間外にもかかわらず、丁寧に見てくださった外科の先生には感謝です。ありがとうございました!! 当の父は痛いのは痛いけれど、なぜ痛いのかが解っていない様子。(認知症のため、転倒したこと・怪我をしたことが理解できていない…)ちょっと、進行が早いなぁ… 腰を痛めている母も辛かったようです…なので今日ですが、母へのマッサージいつもより少し長めにしました。少しでも筋肉がほぐれたらいいなぁ。 阪神は1-5で負け…この日は梅ちゃんだったのに…そういう日に限って負け…ますます出れなくなるやん😫 この日のデザート『ハーゲンダッツ』の「ほうじ茶きなこ」を食べました。(267円・184kcal)ほうじ茶ときなこのジェラートです。練って食べると美味しいそうですが、暑い部屋なので練る前にどんどん溶けてきて😅急いで食べました。ほうじ茶のお味がしっかりしています。きな粉はちょっと弱い?ほうじ茶のお味に消されてしまう感じ。美味しいんだけどなぁ~
2025/08/02
コメント(2)
地元の盆踊りに行きました。踊ったのは「あられちゃん音頭」「ドラえもん音頭」「ビューティフルサンデー」の3曲。子どもも踊れる簡単な曲ばかり😅この3曲が連続だったから。一番踊りたかった「ビューティフルサンデー」を踊ったらもう満足♪今年も踊れてよかった~ 阪神は5‐1で勝利!小幡君がこの試合も2打席連続ホームラン?!なんか目覚めた??うん、勝ちは嬉しい。けれど、何度も記していますが、梅ちゃんは??才木君なのに… 梅ちゃんが出ないことにすごく不満&哀しくて…なんか観る気が無くなっちゃって…😣😔 この日のおやつ『井村屋』の「ミッチル チーズ」を食べました。(85円で購入・85kcal/1本×3)食べる少し前に冷凍庫に入れてよく冷やしてから頂きました。カステラとチーズを合わせたお菓子のようです。カステラにしてはふわっとせず、ネーミング通りミッチリ!カステラというより、ベイクドチーズケーキのような感じかな。ただ、チーズの味もそんなに強くないので食べやすいかな。
2025/08/02
コメント(0)
帰りの電車で友達の旦那さんに会いました。席が空いていたこともあり、隣に「座って」と促がされ座ることに。子どもさんのお話をしてくださり、ちょっと盛り上がりました。とても嬉しそうに話してくれる姿に、あぁ、良い家族だね♪って私まで嬉しくなって🙂↕️うん、ほんの数分でしたが、プチハッピーな時間でした♪ 阪神は3-2で勝利!途中で観た時は勝っていましたが、9回に追いつかれ延長戦。 近本君がヒットで出塁。中野君が送りバンド成功!1・2番コンビのこのパターン、今年何度見たことか!ほんっといい感じ!!そして、佐藤君が2塁打を打って3-2!!ナイス!うん、勝てて良かったよ。 この日のおやつ『いかりスーパー』の「土用あん餅」を食べました。(702円 → 351円/4個・161kcal/1個×2個)ずっと狙てたおやつ。お店に行った時はまだ30%オフ。お店の人が半額シールを貼りだしたので、急いでいくと、あれ?おはぎだけ?これは??思わず、商品持って「これはまだ半額ならないの?」とお店の人に聞いちゃった😅「あ、これはまだで…」ちらっと時計を見て。そっかぁ…と思いつつその場でほかの商品を見ていると…お店の人、もう一度時計を見て「いっか!」と、ぼそっ。隣にいる私に聞こえるぐらいの声で言って、貼ってくれてました!即効、手に取りましたよ!!😆😆「良いの?!ありがとう!!」「いえいえ」とむっちゃ笑顔で返されて😆いや~、ほんとありがとうね👍半分は両親におすすお分け♪ むっちりと弾力のあるお餅にあんこたっぷり♪あんは思っていたより甘め。だけど、お砂糖が良いのか、くどさはなく、後味もいい感じでした♪
2025/08/01
コメント(0)
全32件 (32件中 1-32件目)
1