2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全4件 (4件中 1-4件目)
1

新しい家族が増えましたこのテーマなので分かると思いますがそう。子猫ちゃんですと言っても、私の実家ではなく旦那の実家です。今月初めに新聞に載っていた「こねこ差しあげます」を見て。電話をしてそのお宅まで迎えに行きました。想像以上に小さくて。今月4日に迎えに行った時は、まだ生後1ヶ月くらい。本当に小さかったです。今は2ヶ月くらいになると思います。お義父さんとお義母さんを旦那に説得してもらい(笑)2人とも、もともと動物好きなのでOKしてもらえました~。女の子なんですが、もうやんちゃ!!起きてる時はもうじっとなんてしてないですねちゃんとトイレと爪とぎは覚えてくれました今言えることは、確実に旦那の実家に行く回数が増えたこと(笑)今週は忙しくてまだ行けてなくて。来週の月曜日にでも行ってくる予定です。子猫なのは今のうち。写真をたくさん撮っておかなくちゃ。もうお義母さんもお義父さんもメロメロですお義母さんも毎日寂しくない様子。そうそう、名前は「チー」にしました。私がかってに命名して連れてっちゃいました。付けたもん勝ちですよね(笑)どうも旦那の実家では動物の名前などを付けるのが苦手らしく。ブルーのインコがいるんですが、名前は「青子」です初めて聞いたとき、笑っちゃいましたチーは今、噛み癖が直らなくて。地道に教えていくしかないですね。チーもとっても可愛いのですが、私の一番はやっぱり「トラ」なんですよね。自分でずっと育てたっていうのがあるんでしょうね新しい家族「チー」です。この写真、チーを連れてきた当日の写真なので今はもうちょっと大きくなっています成長、早いですよね~。行くたびに大きくなってます。
2007年11月29日
コメント(6)

いつも可愛いトラの変顔を撮ってみました(笑)トラの言葉とともにどうぞ「ママ…どうして…」「こんにゃ変顔…撮るにゃ…」ごめんね~。でも可愛いお顔だよ?そんな目でママを見ないで~「じ~~~~っ」トラ…家政婦は見た みたいになってるよ?
2007年11月19日
コメント(6)

11月11日結婚記念日でしたこの日は、私の大スキなディズニーで過ごすことが出来たんです1日目はシーへ行きました。まず、入ってすぐに大好きな「ドナルド」がお出迎え。周りには人がいっぱいこの日は朝から曇り空。でも天気予報は、午前中は雨だったのでセーフでした。ちゃんとショーも見ましたヨ何故かデイジーちゃんが抜群に撮れてました(笑)シーの夜景はやっぱりキレイですね二日目はランドへ。この日は前の日と違ってすっごくいいお天気に恵まれましたクリスマスのパレードも見ました~。ちゃんと「ドナルド」が止まる場所を確保(笑)ランドへ来ると必ず撮っちゃいます薄暗くなったシンデレラ城。基本的にすっごく混んでいて疲れました。クリスマスのイベントが始まってすぐだったので、仕方がないと思いますが。それでもすごく楽しめました。またこんなにキレイなツリーが見れたらいいなぁ。
2007年11月11日
コメント(8)
便秘の件ですが…何と。大きい方ではなくて小さい方でした。尿石らしきものが…あるらしいのです。でもまだ早い段階で気付いたので重症ではないそうです。とりあえず「ご飯」を病院から購入することになりそうです。クロは本当に好き嫌いが激しいので、まずはお試しで。おそるおそる出してみたら…食べました!!!しばらくはこのご飯を続けてみようと思います。去勢した男の子はなりやすいらしいですね…。これからも気にしてみていようと思います。心配して下さったみなさんありがとうございました病院へ連れて行って本当に良かったです。見た目では素人は判断できないものですよね。病院って大切だなって思います。クロはとっても元気です写真をたくさん撮ったのに、まだアパートで写真が載せられないんですよね。早く使えるようにしなくては…。とりあえず、明日から旦那の実家へ行かなくてはいけないので…。その理由はまた後ほどトラも元気ですよ~~
2007年11月04日
コメント(8)
全4件 (4件中 1-4件目)
1


