トロちゃんの時間

トロちゃんの時間

PR

Profile

トロちゃん1126

トロちゃん1126

Comments

楽天人気売れ筋@ Re:とんかつ専門店に・・(03/25) 楽天人気売れ筋は、 0896243676 からどう…

Favorite Blog

11/22 bunchan04さん

2006.07.09
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
実家の両親とおじの3人の合同法事13回忌が早稲田のお寺で行われました。
有楽町線で東池袋まで行き、その後都電に乗り換えて、早稲田へ。

早稲田のお寺さんも何年振りかしら?
早稲田大学の様子も変わって・・綺麗になったいたし。
大隈講堂も裏口があったかしら??
隣のリン●ーロイヤルホテルも・・
都電の車庫もバスの車庫も懐かしかった。

ちょっと行くと文京区関口になるのです。
区の境界線所かしらね。

お寺さんも 親の代から子どもの代 にに変わり、仕組みも変わって・・
参加者と一緒にお経を読んだりした。
お経の抑揚も難しかったかな?
眼鏡を持参したなかたので困ったかな。

でも参加型は面白いですね。
さすが若い方の 斬新なアイデア でしょう

お坊さんのお説教のなかで”これからは”生きている自分のために”仏壇、お墓に手を合わせ、法事も ”黒” をと。
真言宗大谷派 でした。

親の法事で兄弟が集まって、暫らくぶりの兄弟のかおあわせ。
このような事がないと逢いませんから、いい法事だったと思いました

その後雑司が谷に移り何時もの”会席のお店大倉”に。

お酒をついで周り・・
注文もとったりの。
”鮎の塩焼き” が出てこれも好きな孫ちゃんでした。
親父かしら?
鮎を
娘も孫ちゃんもお疲れ様でした





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.07.10 08:11:18
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:早稲田 懐かしいなぁ(07/09)  
milky-maman  さん
これからは”生きている自分のために~っていいですね。ご先祖様の分までこの世を生きるって言うことでしょうか・・ (2006.07.10 09:18:37)

Re:早稲田 懐かしいなぁ(07/09)  
お疲れ様でした。

私たちの年代になると『法事』くらいだね。
兄弟が顔をあわせるのは。
うちだって同様です。

大人集団の中ではどうしても、子供や若い年代が『主役』ですね。

孫ちゃん豪快に食べますね(笑)
(2006.07.11 00:59:44)

Re:早稲田 懐かしいなぁ(07/09)  
リメイクママ さん
法事お疲れ様でした。この頃では親戚が集まることが少なくなり、冠婚葬祭ぐらいでしょうか?だんだんと寂しくなりますね暑い中大変な一日でした、お疲れ様。
(2006.07.11 08:52:54)

Re[1]:早稲田 懐かしいなぁ(07/09)  
milky-mamanさん
>これからは”生きている自分のために~っていいですね。ご先祖様の分までこの世を生きるって言うことでしょうか・・
そうですね。
頑張りましょうね(^_-)-☆ (2006.07.13 17:18:38)

Re[1]:早稲田 懐かしいなぁ(07/09)  
nohohon7941さん
>お疲れ様でした。
少々疲れました(-_-;)

>私たちの年代になると『法事』くらいだね。
>兄弟が顔をあわせるのは。
>うちだって同様です。

>大人集団の中ではどうしても、子供や若い年代が『主役』ですね。
若い人達が大いに頑張って欲しいですね。

>孫ちゃん豪快に食べますね(笑)
携帯で撮るって言うので、頑張ったんでしょうね。
焼いた鮎は綺麗に食べてました。偉い! (2006.07.13 17:20:23)

Re[1]:早稲田 懐かしいなぁ(07/09)  
リメイクママさん
>法事お疲れ様でした。この頃では親戚が集まることが少なくなり、冠婚葬祭ぐらいでしょうか?だんだんと寂しくなりますね暑い中大変な一日でした、お疲れ様。
冠婚葬祭も葬送のみかしら? (2006.07.13 17:21:17)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: