ラテンな駐在妻日記

ラテンな駐在妻日記

PR

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025

Freepage List

★ メキシコ駐在妻のペルー旅行記


1.序 出発からリマ到着


2.ホテル到着


3.リマその1


4.リマその2


5.大晦日の夜


6.クスコ


7.クスコ郊外の遺跡


8.クスコのホテル ノボテル


9.マチュピチュ列車の旅


10.マチュピチュ


11.イカまでの道のり


12.ナスカの地上絵


13.オアシスの町、イカ


14.カンデラブロとバジェスタ島


15.リマの最後の夜


16.ペルー料理とレストラン


★★★ グアテマラ旅行記


序.グアテマラへ出発!


1.アンティグア街歩き


2.ポルタ・オテル・アンティグア


3.土曜朝市


4.アグアス・カリエンテス


5.シウダ・ビエハ


6.グアテマラで出合った日本


7.ホテル・カサ・サント・ドミンゴ


8.チチカステナンゴ


9.アティトラン湖


10.サンタ・カタリーナ・パロポ


11.アンティグアのお気に入りのお店


12.グアテマラの食べ物


13.おまけ~ラップ巻き荷物


◆◆◆ ブラジル旅行記


1.ブラジルへ出発!


2.サンパウロ


3.サンパウロ 東洋人街とショッピング


4.イグアスの滝 ブラジル側


5.イグアス ジャングルツアー


6.イグアス ボートツアー


7.トロピカル・ダス・カタラタス


8.年越しパーティー


9.3国の国境地帯


10.イグアスの滝 アルゼンチン側


11.世界最大のダム イタイプー


12.リオ・デ・ジャネイロ


13.アガ・スターン


14.サンバショー


15.コルコバード ポンジアスーカール


16.シュラスコ


17.リオ・デ・ジャネイロ セントロ


18.リオでショッピング(ハワイアナス)


19.コパカバーナ海岸


20.ホテル・ソフィテル・リオ


◆◆◆ カナダ大陸横断鉄道と+αの旅


1.トロントへ出発!!


2.カナディアン号 出発!!


3.カナディアン号 車内をご紹介


4.カナディアン号 1日目/紅葉にみとれて


5.カナディアン号 2日目/湖水地帯をゆく


6.カナディアン号 ウィニペグに到着


7.カナディアン号 3日目/朝


8.カナディアン号 ロッキー越え≪前半≫


9.カナディアン号 ジャスパーに到着


10.カナディアン号 ロッキー越え≪後半≫


11.カナディアン号 終着駅バンクーバーへ


Aug 31, 2009
XML
もう2ヶ月も前に植木鉢も土も買ってきていたのに、
なかなか植え替えができなかった Myアボカド
数日前にやっとやっと植え替えてあげました!!



aguacate090827




左のピンクの鉢の方がメキシコから持ち帰った、
1月からずっと育てているもの。(前回の栽培日記は、→ こちら 。)
右のブルーの鉢のは、その後パナマで買ったカリフォルニア産の アボカド



ちょっと葉っぱが黄ばんで元気がなくなっちゃいました。
でも、新しい葉っぱは出てきているので、土に植えかえてあげたから
これから元気になってくれることを願うばかり。


カリフォルニア産のは、
メキシコのから遅れること数ヶ月経ってから水栽培を始めたのですが、
すご~く元気に順調に育ってくれています。


よく見ると、葉っぱの形がビミョーに違う。メキシコ産の方がちょっと細長いようです。
味も確かにちょっと違う気がしていたのですが、やっぱり種類が違うのかも。



大きく育ってくれるように、ちょっと大きめの鉢を選びました。
いつか我が家のベランダで アボカド の実が採れるかも




「アボカド成長日記inPANAMA」 の記録はこちら↓


Myアボカド元気に育ってます☆  2009/07/03

根がすくすく♪  2009/03/26

根が出た!!  2009/03/22

アボカド栽培日記、はじめてみます(*^^)v  2009/01/18













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 1, 2009 09:46:11 AM
コメント(0) | コメントを書く
[アボカド栽培日記inPANAMA] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

トルティージャ

トルティージャ

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

Erina@ cepeの入学について ブログ読ませていただきました、今年の秋…
しおり@ Re:サルサもやりたいっ! CEPE(UNAM)入学手続きへ(10/18) こんにちは。 質問なのですが、そのコース…
森井@ Re:小さな春見つけた♪ こんにちは!お元気ですか? そちらは、も…

Free Space


Thanks for
Pinky Pony


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: