信仰


                 ナオミ1988サンからの 抜粋

5つのポイントです。

1.苦しみに会ったとき、あなた自身の頭の中で孤独感を作ってはいけない。それは試練にさらに試練を自分で積むようになるからです。聖書は語っています。「あなたがたの会った試練はみな人の知らないようなものではありません。」

2.「神様は真実な方ですから」神様を真実な方と信頼してください。

3.「あなたがたを耐えることのできないような試練に会わせるようなことはなさいません」
あなたにとって大変な試練、大きな試練どうしても乗り切れそうにない試練でも、神様は乗り切れなくないと言われます。あなた方に耐え切れない試練に会わせない。できないというところに行ってはいけません。神様は耐えることができるといわれているのは真理です。教えです。

4.「耐えることのできるように、試練とともに、脱出の道も備えてくださいます。」
脱出の道を備えてくださる。ある人はどうして焼け死んだのですか。出口がなかったのです。神様は言われます。試練とともに脱出の道も備えてくださるので。

5.大事なポイントはできないという考え方をことを入れないことです。入れると負けてしまいます。そこからあなたの考え方は崩れます。試練に打ち勝つことができません。聖書はいつもできる。私は私を強くしてくださる方によってどんなことでもできるのです。神様は耐えられない耐えられない試練に会わされない。神様が言われているのは脱出の道があるということなのです。

あなたが試練に勝利することができるかできないかは、このみことばを信頼できるかどうかなのです。ただそれだけです。それ以上本当の意味では誰もあなたを助けることはできないのです。もちろん、それを信頼できるように多くの人々の祈りと励ましがあります。支えが必要です。

粘り強く祈ってあげる。励まし続ける必要があります。でも、最終的にその人が信じますという決心をしないのであれば、それは残念ながら誰も変わることができないのです。私はあなたの代わりに信じると言いたい。でも、それはできないのです。その人に与えられた特権であり責任です。人間はロボットではないのです。人間は奴隷ではないのです。意思を与えられたのです。

もう一度申し上げます。このみことばを私は信じます。どんなことがあっても信じます。問題が解決するように思えなくても信じます。と、決断をする人は、必ず勝利します。どんな試練の中にあっても勝利します。これは試練に打ち勝つ秘訣です。しかし、この決心信仰が与えられないのならば、多くの人の励ましや慰めや環境のさまざまな変化があっても本当の解決はありえません。アメリカに行ってもインドに行っても中国に行ってもどんなところに行っても解決はできません。人々がどんなにあなたに謝り、「許してください。私が悪かったです。元気を出してください。」とこう言ってもあなたがこれを信じますと決心しないならば試練に打ち勝つことは難しいのです。

まとめをお話して終わります。試練は喜ばしいことではありません。できれば避けたいものです。しかし40年を振り返るとき、皆さん、人生の中にさまざまな試練に会われているのが現実です。それを正しく受け止めることができなければ信仰生活を正しく勝利することができません。勝利は喜びと感謝へと導いてくれるのです。自分中心から神のみこころにかなうものへと変えられ、人々に祝福をもたらし、神の栄光を現すのです。

今もこの地上に生かされている間、常に試練と戦わねばならないかもしれませんが、勝利という勝利と戦う力は信仰によってのみ生まれるのです。一人のご婦人は若いときよりも今、さらに神を信じていることの幸いを強く感じていますと証しをされていました。

イエスは言われました。信じない者とならず、信じる者となりなさい。

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: