お久しぶりです。

って、いきなりトライクですか!(笑

熊本でも、ちらほら見かけることが多くなりました。

インプレを楽しみにしています(^_^)v (2018/04/17 08:06:48 AM)

おじさんライダー「浮浪雲」

おじさんライダー「浮浪雲」

PR

コメント新着

naka@ Re:サイドカー DSC4-Monza(01/30) -Monza探しています!
エルキネス@ Re:トライクに乗り換えました。(04/17) トライクかっけ~! ほしいな
瀬戸の六五郎 @ Re[1]:もう信じられません!(05/05) tetsu8672さんへ 楽天だけでなく Yah…
tetsu8672 @ Re:もう信じられません!(05/05) 約1年ぶりですね(笑 お元気でしたか? 私…
瀬戸の六五郎 @ Re[1]:渥美半島 道の駅めぐり(06/07) tetsu8672さんへ ありがとうございます。…

プロフィール

瀬戸の六五郎

瀬戸の六五郎

2018/04/17
XML
カテゴリ: バイクの話

久しぶりの投稿です。

高齢者になったからという訳ではない・・・・・・・こともないのですが(笑)


ホンダのCB50から始まり、ホンダ・マグナ、ヤマハ・ドラッグスター、カワサキ・ニンジャ、ホンダ・フォルツァ、ホンダ・CC110と乗り継いできましたが、

最近は高齢の為か咄嗟の判断や対応が鈍ってきたのを実感するようになり、

のんびりと安全に走りたくなり「 ​トライク​ 」に乗り換えました。


トライクは、バイクとは全く違う乗物ですね。

直線ではバイク感が十分味わえますが、コーナーでは十分な減速をしないと危ない事が良く解りました。

バイクのようにカッコ良くカーブを回る事はできません。

スローイン・ファーストアウトでコーナーを抜けなくてはいけません。

​​まあ、のんびりバイク感を味わいながら走るには良い乗物です。











今回購入したトライクは、ハーレーダビッドソンのスポーツスター XL-883 をベースに組み上げた XL-TRIKE です。​​


中古で購入しました。 バイクを中古で購入したのは初めてで、ちょっと抵抗はあったのですが、おかげでいろいろ装備が充実しているのがありがたいですね。


カーナビ、ETC、サイドバッグ、リアボックスなどが付いていました。

私はツーリングでは高速を使った事がないので、いずれETCは取り外そうと思っています。


ちなみに燃料はハイオクを使用するようにと販売店から言われました。

燃費はどの程度か、まだ把握してませんが、燃料代は上がるでしょうね。


販売店から納車してもらい自宅まで走ってくる時、最初の100メートル程はまっすぐ走るだけでも難しい状態でした。 販売店の店長の話では、路面のギャップをバイクならば路面を見た感覚で前輪がどうなるか直感できますが、トライクの場合、後輪がギャップでぶれるのを前輪で修正しなくてはいけないので、慣れるまで苦労するとの事でした。


しばらくは遠出はせずに、ひたすら慣れるまで近場を走り回ろうと思っています。

夏になったらツーリングに出かけられるように頑張ろうかな・・・・・。


瀬戸の翁、六五郎、トライク生活の始まりです(笑)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018/04/17 12:01:12 AM
コメント(3) | コメントを書く
[バイクの話] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:トライクに乗り換えました。(04/17)  
tetsu8672  さん

tetsu8672さん  
浮浪雲0118  さん
そうなんです。いきなりトライクです(笑)
あと何年バイクに乗れるかな?と考えた時に、
その年数を伸ばそうと、
選択肢でサイドカーとトライクを考えたのですが、
いつもお世話になっている店長にも相談した結果、
サイドカーはかなり運転が難しいなどの理由から
トライクに決めました。
トライクはもうバイクじゃない・・・・と思いますが、
バイクのテーストは味わえます(笑)

もう少し慣れたらインプレ書きますね。
今はカーブの曲がり方に慣れるのに必死です(笑)
(2018/04/17 11:07:29 PM)

Re:トライクに乗り換えました。(04/17)  
エルキネス さん
トライクかっけ~!
ほしいな (2020/09/16 10:40:21 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

バックナンバー

・2025/11
・2025/10
・2025/09
・2025/08
・2025/07

カレンダー

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: