全3件 (3件中 1-3件目)
1
ハーフ。岡山の矢掛本陣マラソン。初参加。10kmを過ぎ、もうすぐ中間点というあたりで、ふくらはぎにブチッときた。ああ、肉離れだと思い、そのまま少し走ってみたが、今回は痛みが収まりそうにない。至極あっさりとリタイヤを決めた。これまで、フルマラソンでグダグダになっても決してリタイヤしなかった。前々回の10kmも同じようにふくらはぎの肉離れになったが、最後まで走った。おかげで、1週間はまともに歩けなかった。だから、今回あっさり初リタイヤを決めたのは自分でも不思議だが、多分、自分の身体のことは自分が一番よくわかるのだろう。悔しいけど、しっかり治して次に臨みたい。さて、いまから山口に女房と1泊旅行。グルーポンの半額チケットの衝動買いだが、二人の旅行は、新婚旅行以来かもしれない。のんびりしてこようと思う。それにしても、スタッフの人たちにはとてもお世話になった。感謝、感謝である。
2013.02.17
コメント(0)
と、言うほどのことでもないかもしれないが、土曜日、トムクルーズの「アウトロー」、日曜日、「東京家族」と二本立て続けに映画を見た。映画とタクシーは贅沢品だと思ってる貧乏性の私にはかなり思い切った行動である。多分、小学校時代の「ガメラ」以来、普通の封切り映画を見たのは10回もないのではないかと思う。勿論、学生会館での上映とか、過去の名作まとめて500円みたいなのは別である。そういえば、学生時代、京一会館という名画座のようなところにはよく通った。過去の名作は、大抵ここで見ている。だから、映画は好きなのである。貧乏性なだけなのだ。(笑)結婚してからは本当の貧乏だったから、とても映画館に行くような余裕はなかった。ところが、どちらかが50歳を超えていれば、二人で2千円という、夫婦50割というのがあることがわかり、俄然身近なものとなったのだ。まあ、夫婦二人暮らしである。なんだか、定年後カップルのような時間の過ごし方だとおもいつつ、しばらく、映画をどんどん見てみようと思っている。
2013.02.12
コメント(0)
ハーフ タイム1時間54分13秒先週の井原マラソンでふくらはぎを肉離れしてしまい、出場も危なかった。毎日病院に通い、治療に専念したのが良かったのかもしれない。なんせ、水曜日まではまともに歩けなかったくらいなので。先週の反省から1時間前に会場に到着。入念にストレッチ。最初の5kmは足の調子に細心の注意を払い、慎重に走った。幸い、違和感はなく、5kmで30分。これで火が付いた。2時間を超えてしまうのは辛い。ぐんぐんペースを上げ、中間点で56分。15kmあたりで少し足が粘ったが、とにかく最後まで頑張った。ゲストランナーの新谷仁美さんに、ハイタッチしてもらった勢いもあり、最後のトラックは、ダッシュした。(笑)帰りに寄った温泉で爆睡してしまったから、相当無理もしたのだろうと思うが、充実の1日でありました。
2013.02.03
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1


