父ちゃんの開拓物語

父ちゃんの開拓物語

PR

Profile

開拓父ちゃん

開拓父ちゃん

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Favorite Blog

2021~25PF概況635位… New! みきまるファンドさん

干し柿作り New! 熊親父と夢来鳥さん

格好つけなくていい… New! よびりん♪   さん

レン・シュイ レン・シュイさん
飛ぶように売れる製… 鍛冶屋の息子さん
HIKARI 勇者あこりん★さん
ほぼ日刊三浦タカヒ… 三浦タカヒロさん
カブトムシダイエット 備忘用さん

Comments

開拓父ちゃん @ Re[1]:ぎっくり腰(10/09) ぽれぽれローズマリーさん ありがとうござ…
ぽれぽれローズマリー@ Re:ぎっくり腰(10/09) お大事にしてくださいね。 私もなんども…
開拓父ちゃん @ Re[1]:誕生日(10/04) ぽれぽれローズマリーさん ありがとうご…
ぽれぽれローズマリー @ Re:誕生日(10/04) お誕生日おめでとうございます。 それぞ…
開拓父ちゃん @ Re[1]:誕生日(10/04) 参月9さん ありがとうございます!!
2004.02.09
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
学校に行く!

小5の娘と女房の会話です。
朝6時、室温0度、外は残雪、学校まで2km。

なんちゅうアナクロな会話じゃと思いながら聞いておりました。
2日連続で39度台の熱、今朝は37度代まで下がったとはいえ、無理はさせられません。

誰に似たのか妙なところで几帳面なこの娘はこの日まで、無遅刻、無欠席を通しております。

カープの衣笠ではありませんが、これはこれで天晴れな記録、娘の気持ちもわかります。

じゃ、1時間だけ行って帰るかと妥協案を持って母娘に割ってはいりましたが女房にサイテーと一蹴されてしまいました。(笑)


室温計が5度を越えると女房と手を取り合って喜んだものです。

小6の息子とこの娘はそんな環境の中、幼児期を過ごしています。
なんとなく小1小2の下2人に比べて風邪に強いと感じてます。

またもとの寒さに戻すかなどと半分本気で考えている親父です。

さて、今日の作業

麹の下準備、30kgの米の洗米、水がし
味噌蔵の整備

夜加筆します

夜です。

作業無事終了

娘の熱も下がりました。



といっても全員揃っても10人そこそこですけど。

明日はすっかり学校行く気になってます。

僕も頑張ります。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.02.09 22:53:39
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: