父ちゃんの開拓物語

父ちゃんの開拓物語

PR

Profile

開拓父ちゃん

開拓父ちゃん

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Favorite Blog

2021~25PF概況635位… New! みきまるファンドさん

干し柿作り New! 熊親父と夢来鳥さん

格好つけなくていい… New! よびりん♪   さん

レン・シュイ レン・シュイさん
飛ぶように売れる製… 鍛冶屋の息子さん
HIKARI 勇者あこりん★さん
ほぼ日刊三浦タカヒ… 三浦タカヒロさん
カブトムシダイエット 備忘用さん

Comments

開拓父ちゃん @ Re[1]:ぎっくり腰(10/09) ぽれぽれローズマリーさん ありがとうござ…
ぽれぽれローズマリー@ Re:ぎっくり腰(10/09) お大事にしてくださいね。 私もなんども…
開拓父ちゃん @ Re[1]:誕生日(10/04) ぽれぽれローズマリーさん ありがとうご…
ぽれぽれローズマリー @ Re:誕生日(10/04) お誕生日おめでとうございます。 それぞ…
開拓父ちゃん @ Re[1]:誕生日(10/04) 参月9さん ありがとうございます!!
2004.07.12
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
あまり母ちゃんの事が出てこないと最近よく言われるので、少しづつ、恐る恐る(笑)書いてみます。

百姓の一番の魅力は家族が力を合わせて仕事が出来る事だと思っています。

一人でやると苦痛なだけの作業も、誰かと一緒なら楽しい作業に変わると言う事もよくあります。

延々、何時間も種をまいたり、草を取ったりという作業を想像してみてください。。。。ね?(笑)

マルチを貼ったり、シートを広げたりと、二人ならなんでもない作業でも、一人だと、とても難しい。

昔はこんな作業も一人で頑張ってきました。小さな子供が気持ちだけでも手伝ってくれたときはとても嬉しいものでした。

でも母ちゃんは、ずっと、身重であったり、乳飲み子の世話があったりで、なかなか一緒に作業する事はありませんでした。

思うように手伝えないと言うのは母ちゃんにとってもすごいストレスだったようです。

ふがいない父ちゃんの百姓仕事振りを見て、いらいらしていたのかもしれません。(笑)



なんでもかんでも意地になって一人でやることに僕が心底くたびれ果てたのが1年前くらいかな。

その頃から、例えぶつかる事は多くても女房と作業が出来る事をありがたいと思えるようになりました。

味噌が経営として成り立つようになれば、女房を、パートから呼び戻せます。女房もそれを望んでいるようです。

自営でふんばれるかどうか、この秋までが正念場だと思っています。

出来る事を一つづつやっていくしかありません。


さて、今日いよいよメルマガ創刊です。

1000人の目標でしたが、今、190人くらいの方が登録してくださったようです。

感謝感謝です。ここから少しづつでもいいものにしていきたいと思います。

もし、まだでしたら、是非ともご登録お願いします。

登録はこちらから






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.07.12 08:38:22
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: