父ちゃんの開拓物語

父ちゃんの開拓物語

PR

Profile

開拓父ちゃん

開拓父ちゃん

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Favorite Blog

2021~25PF概況635位… New! みきまるファンドさん

干し柿作り New! 熊親父と夢来鳥さん

格好つけなくていい… New! よびりん♪   さん

レン・シュイ レン・シュイさん
飛ぶように売れる製… 鍛冶屋の息子さん
HIKARI 勇者あこりん★さん
ほぼ日刊三浦タカヒ… 三浦タカヒロさん
カブトムシダイエット 備忘用さん

Comments

開拓父ちゃん @ Re[1]:ぎっくり腰(10/09) ぽれぽれローズマリーさん ありがとうござ…
ぽれぽれローズマリー@ Re:ぎっくり腰(10/09) お大事にしてくださいね。 私もなんども…
開拓父ちゃん @ Re[1]:誕生日(10/04) ぽれぽれローズマリーさん ありがとうご…
ぽれぽれローズマリー @ Re:誕生日(10/04) お誕生日おめでとうございます。 それぞ…
開拓父ちゃん @ Re[1]:誕生日(10/04) 参月9さん ありがとうございます!!
2004.10.21
XML
カテゴリ: 気付いたこと
河合隼雄さんの本を読んでて心に残ったフレーズ。


正確ではないですが、大体こんな意味だと理解しました。。

人生常に80点を目指す人がいるが、それはどうかと思う。
いつもは60点取ってれば充分。でも、どうしても100点でないといけない時もある。このときばかりは必死で100点取らなければならない。

僕はまさにこのタイプ。7割取れればOK。のつもりでこれまでやってきました。だから、たまに何かのはずみで8割取れれば、それで満足。
いや、むしろ100点取ることを恐れて、自分で、ブレーキをかけてきたような気がします。

前に「後1歩の差」というテーマで書いたことがありますが、まさにこのことだと思います。90点でやめる人と、100点きっちりとるまでがんばる人。

僕の今の窮状は、この詰めの甘さが招いたような気がします。


これをこれからの僕のテーマにしたいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.10.21 21:29:44
コメント(6) | コメントを書く
[気付いたこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: