父ちゃんの開拓物語

父ちゃんの開拓物語

PR

Profile

開拓父ちゃん

開拓父ちゃん

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Favorite Blog

2021~25PF概況635位… New! みきまるファンドさん

干し柿作り New! 熊親父と夢来鳥さん

格好つけなくていい… New! よびりん♪   さん

レン・シュイ レン・シュイさん
飛ぶように売れる製… 鍛冶屋の息子さん
HIKARI 勇者あこりん★さん
ほぼ日刊三浦タカヒ… 三浦タカヒロさん
カブトムシダイエット 備忘用さん

Comments

開拓父ちゃん @ Re[1]:ぎっくり腰(10/09) ぽれぽれローズマリーさん ありがとうござ…
ぽれぽれローズマリー@ Re:ぎっくり腰(10/09) お大事にしてくださいね。 私もなんども…
開拓父ちゃん @ Re[1]:誕生日(10/04) ぽれぽれローズマリーさん ありがとうご…
ぽれぽれローズマリー @ Re:誕生日(10/04) お誕生日おめでとうございます。 それぞ…
開拓父ちゃん @ Re[1]:誕生日(10/04) 参月9さん ありがとうございます!!
2004.10.24
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日は今シーズン初めての柚子味噌作り。
自慢の味噌に砂糖、みりん、柚子を加えてことこと煮込みます。

我が家の柚子味噌はすべて手作業。一番大変なのは焦げ付かないように混ぜ続けること。味噌10kg分だと、3時間以上かかります。

ここは子供達の出番。交代で、5分づつとか、CDかけて、1曲分づつとか決めてやってくれています。

仕事として考えると、割には合わないような気もしますが、味噌や柚子の香りの中での家族の団欒の時間であると考えると、有意義かなと。(笑)かなり強引ではありますが。

昨日は、中1長男はクラブの練習。小6長女は友達とピクニック。
だんだん全員参加は難しくなって、最後は女房と二人で、ぶつぶつ言いながら。。なんてことになるんでしょうね。

小2の末娘が中学にあがるとき、機械の導入を考えましょうか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.11.03 19:53:29
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


柚子味噌作り  
月乃春水  さん
>味噌や柚子の香りの中での家族の団欒の時間であると考えると、有意義かなと。

 その通り!と思いますよ。
お子さんたちも、一時期は離れても、ふとなつかしく思い出したりするのではないかな~
また参加したい、と言ってくるかもしれませんよね。
そういうことこそ、財産だと思います♪ (2004.10.24 11:06:06)

Re:柚子味噌作り(10/24)  
コンニャクにゆず味噌、これが一番かな?

なんにでもあいますがね。ここは寒くてゆずができません。すぐ隣町ではできるんですが、ここは標高が高いのです。 (2004.10.24 18:33:22)

Re:柚子味噌作り(10/24)  
あの柚子味噌!
本当に美味しかった!
家族の愛がたっぷり入っていたから、美味しかったんですね!
機械も便利だけど、人間の手に勝るものはないと思います。
家が近くだったら、かき回しのお手伝いにお邪魔したいほどです・・・(味見を狙ってたりして) (2004.10.24 18:50:51)

Re:柚子味噌作り(10/24)  
月乃春水さん

>そういうことこそ、財産だと思います♪

はい。そう思ってがんばります。
-----
(2004.10.24 21:15:22)

Re[1]:柚子味噌作り(10/24)  
菅生庵「屯」さん
>なんにでもあいますがね。ここは寒くてゆずができません。すぐ隣町ではできるんですが、ここは標高が高いのです。

えっ、そうなんですか、寒さにもかなり強いと思ってましたが。。

こちらとはだいぶ気候が違うんですね。

ちなみに僕は、大根も好きです。
-----
(2004.10.24 21:17:09)

Re[1]:柚子味噌作り(10/24)  
勇者あこりん★さん
>家が近くだったら、かき回しのお手伝いにお邪魔したいほどです・・・(味見を狙ってたりして)

ほんとにね。もっと寒くなるとストーブの上で作業するんですが、ぼそぼそお話しながらの作業も楽しいんですよ。
-----
(2004.10.24 21:19:20)

Re:柚子味噌作り(10/24)  
労働の喜びですね。
家族でワイワイいいながらの作業は楽しそうです。

ゆず味噌造りの歌なんかは、どうですか?
各地に作業するときの歌がありますね。
湯もみの歌とか。 (2004.10.26 19:34:25)

激ウマ  
amoSmam  さん
柚味噌、激ウマで、
我が家ではおろしたら
あっという間になくなった品でした。
特に、食欲が全くなくってみんなが心配している友達の息子が、
美味しい美味しいと湯豆腐に付けてたっぷり食べたのには驚きました
ううう~また頂きたいです! (2004.10.26 23:25:20)

Re[1]:柚子味噌作り(10/24)  
ローズマリー0514さん
>ゆず味噌造りの歌なんかは、どうですか?

これいいですね。子供達に提案してみます。 (2004.10.28 07:14:39)

Re:激ウマ(10/24)  
amoSmamさん

いつも有難うございます。本家サイトで柚子味噌、お米とも出荷開始してます。是非どうぞ。 (2004.10.28 07:16:39)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: