父ちゃんの開拓物語

父ちゃんの開拓物語

PR

Profile

開拓父ちゃん

開拓父ちゃん

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Favorite Blog

干し柿作り New! 熊親父と夢来鳥さん

格好つけなくていい… New! よびりん♪   さん

2024~25ポートフォ… みきまるファンドさん

レン・シュイ レン・シュイさん
飛ぶように売れる製… 鍛冶屋の息子さん
HIKARI 勇者あこりん★さん
ほぼ日刊三浦タカヒ… 三浦タカヒロさん
カブトムシダイエット 備忘用さん

Comments

開拓父ちゃん @ Re[1]:ぎっくり腰(10/09) ぽれぽれローズマリーさん ありがとうござ…
ぽれぽれローズマリー@ Re:ぎっくり腰(10/09) お大事にしてくださいね。 私もなんども…
開拓父ちゃん @ Re[1]:誕生日(10/04) ぽれぽれローズマリーさん ありがとうご…
ぽれぽれローズマリー @ Re:誕生日(10/04) お誕生日おめでとうございます。 それぞ…
開拓父ちゃん @ Re[1]:誕生日(10/04) 参月9さん ありがとうございます!!
2005.01.15
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
本家サイトリニューアルしました。
ここです。

すばらしいできです。ちょっと唸りました。WEBの本職さんではありません。メルマガの編集長もやってくれている松村さんという2児の父ちゃんが作ってくれています。ぼくより、年齢も体重も一回り近く下。ヨイショするわけではありませんが、役者さんのようないい男です。

松村さんファミリーを見ていると、丁度、入植した頃の自分達を思い出します。ついでに、あのころの、一種、爽やかな気分も思い出させてくれるのです。

そうか、だからかもしれませんね。僕は写真や文章を送るだけなのですが、それを、その爽やかな気分で捉えなおすとあんな感じになるのかもしれません。
感謝、感謝です。


さて、明日は駅伝大会。それに備えて、少しでも走っておくつもりです。明後日は小2の末娘のクラスが味噌作りの体験にきます。
総勢30名。例の大樽で、踏み込みやってもらうと楽しいかなあ
なんて、担任の先生と話しています。
あれこれ、準備、片付け、大掃除もしておかないといけません。


続きは夜。

試走しました。わずか1.6kmの区間ですが、最初緩やかな登り、だんだんきつくなって、通学の中高生が自転車押して歩くほどの登りに。少しゆるくなって、ゴール。つまり、全部登り。(笑)

今、あちこち痛くて、なまじぶっつけ本番のほうが良かったかも。なんて思っています。
結構きつい雨も今降り始めていて、明日はどうなることやら。。

完走だけはしたいので、明日に備えて早く休みます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.01.15 09:20:47
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: