父ちゃんの開拓物語

父ちゃんの開拓物語

PR

Profile

開拓父ちゃん

開拓父ちゃん

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Favorite Blog

干し柿作り New! 熊親父と夢来鳥さん

格好つけなくていい… New! よびりん♪   さん

2024~25ポートフォ… みきまるファンドさん

レン・シュイ レン・シュイさん
飛ぶように売れる製… 鍛冶屋の息子さん
HIKARI 勇者あこりん★さん
ほぼ日刊三浦タカヒ… 三浦タカヒロさん
カブトムシダイエット 備忘用さん

Comments

開拓父ちゃん @ Re[1]:ぎっくり腰(10/09) ぽれぽれローズマリーさん ありがとうござ…
ぽれぽれローズマリー@ Re:ぎっくり腰(10/09) お大事にしてくださいね。 私もなんども…
開拓父ちゃん @ Re[1]:誕生日(10/04) ぽれぽれローズマリーさん ありがとうご…
ぽれぽれローズマリー @ Re:誕生日(10/04) お誕生日おめでとうございます。 それぞ…
開拓父ちゃん @ Re[1]:誕生日(10/04) 参月9さん ありがとうございます!!
2005.01.18
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
駅伝、あまり無事とはいえませんが、走り終えました。


が、脛と足首がかなり痛く、筋肉以前に関節や骨に無理がきているようです。体重を支えきれなくなっているのかもしれません。
今年のテーマに身体の絞込みも加えることにしました。
小2の末娘が卒業するまで後4年、何とか走り続けたいと思っています。

この日は閉会式に出るまもなく、パート先の学校に。日曜参観でしたので、午後から勤務。夕方帰宅後、翌日の味噌作りの準備。
さすがにくたびれました。

昨日はその味噌作り。末娘のクラス、小2、総勢30名ばかりが体験にきてくれました。

麹の塩きりや大豆との混合、味噌玉作りの後、以前お話した大樽で踏み込みをやってもらいました。15人くらいがおしくらまんじゅう状態。みんなとても楽しそうで、あれこれ使い道の迷った樽ですが、これが一番正しい使い方かもしれません。


serataru

seramiso







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.01.18 22:38:15
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: