父ちゃんの開拓物語

父ちゃんの開拓物語

PR

Profile

開拓父ちゃん

開拓父ちゃん

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Favorite Blog

2021~25PF概況635位… New! みきまるファンドさん

干し柿作り New! 熊親父と夢来鳥さん

格好つけなくていい… New! よびりん♪   さん

レン・シュイ レン・シュイさん
飛ぶように売れる製… 鍛冶屋の息子さん
HIKARI 勇者あこりん★さん
ほぼ日刊三浦タカヒ… 三浦タカヒロさん
カブトムシダイエット 備忘用さん

Comments

開拓父ちゃん @ Re[1]:ぎっくり腰(10/09) ぽれぽれローズマリーさん ありがとうござ…
ぽれぽれローズマリー@ Re:ぎっくり腰(10/09) お大事にしてくださいね。 私もなんども…
開拓父ちゃん @ Re[1]:誕生日(10/04) ぽれぽれローズマリーさん ありがとうご…
ぽれぽれローズマリー @ Re:誕生日(10/04) お誕生日おめでとうございます。 それぞ…
開拓父ちゃん @ Re[1]:誕生日(10/04) 参月9さん ありがとうございます!!
2005.04.13
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
てぐすね引いて待っていた(笑)荒起しのスタート。開拓の師匠と共同で作っている田んぼの一番大きいのから始めました。一枚で70アール。

いやー燃えました。気持ちのいいこと。

僕のトラクターは10年前に師匠に格安で譲ってもらった20年モノの中古、20馬力。
苦楽を共にしてきた仲であります。ロータリーは二代目。こちらは口和時代の師匠に譲ってもらったもの。ニプロのがっちりしたロータリーです。

ディーゼルの独特の振動と排気の臭い、土の臭い、田の中やあぜの青草、今年も米作りが始まったなあと、身体が目覚める感じがします。

正直、僕はそれ程農業に向いてるとは思ってませんが、トラクターやコンバインに乗っての機械作業は根っから好きなのでしょう。今日も二度ほど埋まりかけたのですが、なんとか脱出できて、思わずガッツポーズ(笑) 

はしゃいでいられるのも今のうち。これはこれで結構重労働ですので、だんだんしんどくもなってくるのですが、楽しめるうちは楽しみましょう。


ところでこの田はうちから1kmちょっと離れたところにあります。

いままでなら軽トラであらかじめ自転車を運んでおいてから移動するとか、女房に送ってもらうとかしていました。

しかし、今は違います。早朝、ランニングの格好でトラクターに乗って移動。
帰りは遠回りして4kmぐらいのコースになるよう調整して走って帰りました。

マラソン大会完走を目標にしているといろいろな場面で安上がりに楽しめて大変よろしいようです。(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.04.13 21:46:10
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: