父ちゃんの開拓物語

父ちゃんの開拓物語

PR

Profile

開拓父ちゃん

開拓父ちゃん

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Favorite Blog

2021~25PF概況635位… New! みきまるファンドさん

干し柿作り New! 熊親父と夢来鳥さん

格好つけなくていい… New! よびりん♪   さん

レン・シュイ レン・シュイさん
飛ぶように売れる製… 鍛冶屋の息子さん
HIKARI 勇者あこりん★さん
ほぼ日刊三浦タカヒ… 三浦タカヒロさん
カブトムシダイエット 備忘用さん

Comments

開拓父ちゃん @ Re[1]:ぎっくり腰(10/09) ぽれぽれローズマリーさん ありがとうござ…
ぽれぽれローズマリー@ Re:ぎっくり腰(10/09) お大事にしてくださいね。 私もなんども…
開拓父ちゃん @ Re[1]:誕生日(10/04) ぽれぽれローズマリーさん ありがとうご…
ぽれぽれローズマリー @ Re:誕生日(10/04) お誕生日おめでとうございます。 それぞ…
開拓父ちゃん @ Re[1]:誕生日(10/04) 参月9さん ありがとうございます!!
2005.10.15
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
あいかわらずのバタバタですが、稲刈りも終わり、今日は雨も降ったこともあって久々にゆったりできました。
放送大学で心理学の勉強を始めて2週間ほどになります。。20年ぶりの学生気分です。
発達心理学の世界では「何を始めるのにも遅すぎることはない」ということになっているそうです。
これを聞いただけでも講座を受けた甲斐があると思いました。(笑)

出稼ぎ先の学校の子供達のこともそうですが、自分の子供のこと、女房のこと、そして勿論自分自身のこと。

いろんなことに思いをはせながら講義を聴いています。

それにしてもこうして勉強をしている自分の姿を不思議なものに感じます。
アスリート親父になっているのもかなり不思議ですが(笑)こちらは来月そうそう20km完走を狙います。

とても想像のできなかった姿です。

動き続けるから面白いんだよなあなんて思っています。

思えば若い頃はいつもこんなふうに思っていたような気がします。

少し若返った。と思うことにします。(笑)





それでは また。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.10.15 23:46:50
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: