父ちゃんの開拓物語

父ちゃんの開拓物語

PR

Profile

開拓父ちゃん

開拓父ちゃん

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Favorite Blog

2021~25PF概況635位… New! みきまるファンドさん

干し柿作り New! 熊親父と夢来鳥さん

格好つけなくていい… New! よびりん♪   さん

レン・シュイ レン・シュイさん
飛ぶように売れる製… 鍛冶屋の息子さん
HIKARI 勇者あこりん★さん
ほぼ日刊三浦タカヒ… 三浦タカヒロさん
カブトムシダイエット 備忘用さん

Comments

開拓父ちゃん @ Re[1]:ぎっくり腰(10/09) ぽれぽれローズマリーさん ありがとうござ…
ぽれぽれローズマリー@ Re:ぎっくり腰(10/09) お大事にしてくださいね。 私もなんども…
開拓父ちゃん @ Re[1]:誕生日(10/04) ぽれぽれローズマリーさん ありがとうご…
ぽれぽれローズマリー @ Re:誕生日(10/04) お誕生日おめでとうございます。 それぞ…
開拓父ちゃん @ Re[1]:誕生日(10/04) 参月9さん ありがとうございます!!
2006.06.18
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日の記録。今日は何度やっても15回でアウト。


その前の日はうまれてはじめての8回ですから、コンスタントに15回出来はじめたことに驚くべきなのでしょう。

目標は100回。これが出来たら、ハヤブサという技にチャレンジ。
このあたりで、学校で子供達の前でお披露目しようと、周到な計画を立てております。(笑)

そういえば、トライアスロンの自転車を抜いた競技があると知りました。

アクアスロンというそうです。スイム1km、ラン10kmなら、何とかなるかなと思っています。
何より、海でのスイムが楽しみです。

近場だと7月に門司、8月に出雲であります。せめてどちらか一つは挑戦しようと思います。





オンチだろうがなんだろうが、本人にやる気と、適切な練習法さえあれば、かなりのところまで出来ると信じています。

ま、なんせ、出来ないとあきらめていたことが少しずつでも出来るようになる過程は、実に気持ちの良いものです。

僕は今、出稼ぎ先の小学校では、10秒足りとも目が離せない、たった一人の障害児学級の受け持ちの子以外とかかわることが殆どできません。

その子が登校する前、始業前10分くらいの一輪車の練習時間が唯一ほかの子と触れ合える時間です。

朝会、その他、他の子達が、僕の姿を見る時間はこの10分ぐらいしかないのではないかと思います。

それでも、毎日のように、見知らぬ子供達から、「先生、一輪車、乗れるようになった?」と声をかけてもらえます。

実際、いつも、一緒に練習している子は10人くらいのものです。でも、たくさんの子達が、僕の、ヨタヨタ練習している姿を見てくれているのでしょう。

みっともない姿をさらけ出しながらも、あの親父は、なんだか楽しそうに毎日がんばっている。じゃあ、自分も。。。

なんて思ってくれる子が一人でもいたら。

そんなふうに思っています。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.06.18 22:42:53
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: