父ちゃんの開拓物語

父ちゃんの開拓物語

PR

Profile

開拓父ちゃん

開拓父ちゃん

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Favorite Blog

2021~25PF概況635位… New! みきまるファンドさん

干し柿作り New! 熊親父と夢来鳥さん

格好つけなくていい… New! よびりん♪   さん

レン・シュイ レン・シュイさん
飛ぶように売れる製… 鍛冶屋の息子さん
HIKARI 勇者あこりん★さん
ほぼ日刊三浦タカヒ… 三浦タカヒロさん
カブトムシダイエット 備忘用さん

Comments

開拓父ちゃん @ Re[1]:ぎっくり腰(10/09) ぽれぽれローズマリーさん ありがとうござ…
ぽれぽれローズマリー@ Re:ぎっくり腰(10/09) お大事にしてくださいね。 私もなんども…
開拓父ちゃん @ Re[1]:誕生日(10/04) ぽれぽれローズマリーさん ありがとうご…
ぽれぽれローズマリー @ Re:誕生日(10/04) お誕生日おめでとうございます。 それぞ…
開拓父ちゃん @ Re[1]:誕生日(10/04) 参月9さん ありがとうございます!!
2006.09.22
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
教員資格認定試験一次、合格通知、本日届きました。


が、二次対策は、頭を痛めています。

論述も、なかなか対策の要領がつかめず、苦戦していますが、実技も厳しい。

体育は、何とかなりそうですが、問題は図工。

鉛筆淡彩画が、課題になりました。

頼みの「デッサン7日間」も、本当にマスターするのは7年くらいかかりそうです。(笑)

教科の選択ミスか?との思いもありますが、これも何かの縁。

この際、本気で絵にも取り組んで見ます。


明後日、出稼ぎ先、運動会。

出稼ぎ先は、ここのところ、どんどん煩雑な仕事がヒートアップ。
昨日は、この僕でさえ、8時半まで残業。

厳しい状況は続きますが、ここを乗り越えれば大きな自信につながりそうです。

自閉症の子との付き合いのつらさも、とりあえず、底は打ったようで、ここのところ、ぐんぐん、楽になってきました。

半年かかって、やっと授業らしい授業が成立(といっても一度に10分程度ですが。)するようになりました。

11月に参戦を希望しているフルマラソン。

それまでに、過労で10kg程度でも痩せれば一挙両得ではないか。

そのくらいの気分で頑張りたいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.09.22 23:34:11
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: