父ちゃんの開拓物語

父ちゃんの開拓物語

PR

Profile

開拓父ちゃん

開拓父ちゃん

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Favorite Blog

2021~25PF概況635位… New! みきまるファンドさん

干し柿作り New! 熊親父と夢来鳥さん

格好つけなくていい… New! よびりん♪   さん

レン・シュイ レン・シュイさん
飛ぶように売れる製… 鍛冶屋の息子さん
HIKARI 勇者あこりん★さん
ほぼ日刊三浦タカヒ… 三浦タカヒロさん
カブトムシダイエット 備忘用さん

Comments

開拓父ちゃん @ Re[1]:ぎっくり腰(10/09) ぽれぽれローズマリーさん ありがとうござ…
ぽれぽれローズマリー@ Re:ぎっくり腰(10/09) お大事にしてくださいね。 私もなんども…
開拓父ちゃん @ Re[1]:誕生日(10/04) ぽれぽれローズマリーさん ありがとうご…
ぽれぽれローズマリー @ Re:誕生日(10/04) お誕生日おめでとうございます。 それぞ…
開拓父ちゃん @ Re[1]:誕生日(10/04) 参月9さん ありがとうございます!!
2013.10.05
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
気持ちも少し楽になってきて、いろいろなことを考えている。

何度も繰り返してきたタイプの挫折なので、そろそろ何か学ばないとまた同じことを繰り返してしまいそうな気がするのだ。

今のような挫折感を味わうときは、いつも必死だったなあと思うのである。必死、起死回生、背水の陣。そんな時に失敗。

自分が全て否定されたような気になって絶望。
しかし、この絶望してしまうというのが、実は相当傲慢な態度なのではないかと気がついた。

必死になって努力したら夢はかなうという発想が、そもそも甘えているのだ。

結果がどうあれ、トライしたければすればいいのだ。駄目でもともと。良い結果ができたら儲けものぐらいの発想がもてなければトライそのものをやめたほうがいい。まわりが迷惑だ。


今回、妻には随分心配をかけてしまった。
10月中旬からのんびり家の回収をするプランもガタガタになってしまった。



でも採用試験は、相性もある。縁であるとも思う。

私の場合、駄目でもともと。良い結果ができたら儲けもの。楽しめる範囲で気楽にトライしてみたいと思う。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.10.05 15:26:38
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: