父ちゃんの開拓物語

父ちゃんの開拓物語

PR

Profile

開拓父ちゃん

開拓父ちゃん

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Favorite Blog

2021~25PF概況635位… New! みきまるファンドさん

干し柿作り New! 熊親父と夢来鳥さん

格好つけなくていい… New! よびりん♪   さん

レン・シュイ レン・シュイさん
飛ぶように売れる製… 鍛冶屋の息子さん
HIKARI 勇者あこりん★さん
ほぼ日刊三浦タカヒ… 三浦タカヒロさん
カブトムシダイエット 備忘用さん

Comments

開拓父ちゃん @ Re[1]:ぎっくり腰(10/09) ぽれぽれローズマリーさん ありがとうござ…
ぽれぽれローズマリー@ Re:ぎっくり腰(10/09) お大事にしてくださいね。 私もなんども…
開拓父ちゃん @ Re[1]:誕生日(10/04) ぽれぽれローズマリーさん ありがとうご…
ぽれぽれローズマリー @ Re:誕生日(10/04) お誕生日おめでとうございます。 それぞ…
開拓父ちゃん @ Re[1]:誕生日(10/04) 参月9さん ありがとうございます!!
2014.10.03
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
本日誕生日。覚書を思いつくまま。


先日、妻と近くの山に登った。たまたま山頂で出会った人が写真を撮ってプリントしたものをハガキに貼って送って下さった。

実に幸福そうな私が写っている。しかし、このとき、私は知らないだけで、すでに採用試験の不合格は決まっていたはずだ。これが、発表後であればこんな笑顔はできなかったと思う。


そこで気がついた。不合格と、この山登りは何の関係もない。このとき私が幸せな笑顔ができなくても不合格が合格に変わるわけではない。それはそれ、これはこれである。


何か一つ良いことがあったから、関係のないことまで楽しく、幸福にできる。これはOKだ。自分も周りもハッピーになれる。

逆に何か1つ不幸なことがあったから、ほかの関係のないことまで楽しめない。これは愚の骨頂である。自分の大事な時間ばかりか、周りの時間まで貶めてしまう。今までの私がこれだ。

つまりだ、たとえ、今回のこの不合格の通知を受け取った直後でも同じこの笑顔で、妻と山登りできる人間でありたいのだ。

がんばって目標を達成する。それは、とても立派なことだ。しかし、それは目的ではなく手段なのだと気がついた。


私も少し大人になれたのかもしれない。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.10.03 22:21:48
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: