父ちゃんの開拓物語

父ちゃんの開拓物語

PR

Profile

開拓父ちゃん

開拓父ちゃん

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Favorite Blog

格好つけなくていい… New! よびりん♪   さん

雪が降る前に New! 熊親父と夢来鳥さん

2024~25ポートフォ… New! みきまるファンドさん

レン・シュイ レン・シュイさん
飛ぶように売れる製… 鍛冶屋の息子さん
HIKARI 勇者あこりん★さん
ほぼ日刊三浦タカヒ… 三浦タカヒロさん
カブトムシダイエット 備忘用さん

Comments

開拓父ちゃん @ Re[1]:ぎっくり腰(10/09) ぽれぽれローズマリーさん ありがとうござ…
ぽれぽれローズマリー@ Re:ぎっくり腰(10/09) お大事にしてくださいね。 私もなんども…
開拓父ちゃん @ Re[1]:誕生日(10/04) ぽれぽれローズマリーさん ありがとうご…
ぽれぽれローズマリー @ Re:誕生日(10/04) お誕生日おめでとうございます。 それぞ…
開拓父ちゃん @ Re[1]:誕生日(10/04) 参月9さん ありがとうございます!!
2025.03.22
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
あれから、随分いろいろあった。3月に、長男の第二子誕生。僕にとっては5番目の孫になる。その1週間後に次男の結婚式。妻と会津まで行った。

 このまま、のほほんと、数年は過ごせるだろうと思いきや、まさかの異動。

 1昨年、すったもんだの末、片道60㎞の学校に。前半は初めての専科が性に合い、通勤距離など気にならないくらい楽しく仕事ができた。ところが後半、急に病休になった先生の代わりに急遽担任。これがすさまじいクラスで、毎日問題が起きる。僕も何度も心療内科に行こうかと思うくらいのしんどさだった。
 それでも、そのまま残るつもりで校長とも、次年度の話をしていたら、まさかの異動。今の学校へ。

 ここも以前、しんどい思いをした学校で、その時は自ら異動を願った。だから正直あまりうれしくない異動だった。受け持ちのクラスは、最初、かなりギスギスした雰囲気で喧嘩がたえない。でも、じょじょに落ち着き、とても良いクラスになった。来年も受け持ちたいと思ったぐらいだ。だから、とても別れが辛い。

 そこへ、まさかの異動。ただし、異動先は通算8年間お世話になった学校。愛着もある。

 今、本当につくづく思うのは、こういうことは、自分でコントロールはできない(笑)起きることが起きるし、起きないことは起きない。

 できることは、その起きたことをしっかり受け入れること。小賢しく立ち回ろうとしたり、考え込んだりしないことだ。

 それで、必ずうまくいく。経済的には不安定極まりない生き方選んで、なんだかんだで、この歳までこれたのだから。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.03.22 11:17:36
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: