俳句の季語にある言葉です。
はるとなり(はるどなり)
晩冬近くになると 暖かい日もあって
春がすぐそばに来ているよ
そんな意味合いだと思います。
希望のある言葉です。
明るくて 元気が沸いてきます。
ブロ友のクララさんも水仙を描かれていますが
昨日 私も 色紙に描いたのでアップします。
最近 生徒さんの題材によく使われます。
香りがよくて 部屋が華やぎます。
描きながら 癒され 心もあたたかくなります。
外は、大嵐(こんな言葉、あるかな?)
雪は降っていませんが
ゴォゥ~~と 海鳴りが聴こえるほど
荒れています。
あたたかな部屋で 水仙を眺めていると
ほっとします。

PR
カレンダー
カテゴリ
New!
吉祥天1093さん
New!
せいこう@さん