いいないいな雪
ごめん、本当に大変だもんね
でも。雪だるま作りたぁい。
わら靴、あったかいのかなぁ

(2010年01月15日 01時20分34秒)

絵手紙ギャラリー「あなたに夢便り」

絵手紙ギャラリー「あなたに夢便り」

2010年01月14日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

降った 降った 雪

積もった 積もった 雪

いやだ いやだ 雪

007yu.JPG

昨晩から 降り積もった雪

018yu.JPG

玄関前 一晩中、水を流しっぱなしです。

水道代が心配ですが 仕方ありません。

豪雪 までも いきませんが

最近、雪の少ない状態に慣れていたので

やはり 雪国ということを思い知らされた感じです。

大雪でも お腹は空くので

長靴、帽子、コート

完全武装で 買い物に行ってきました。

車道も、歩道も あったもんじゃない。

車が来ないことを祈って お店まで ひたすら歩きます。

img750wa.jpg

わらぐつ

民芸品ですよ、

これを 履いているわけじゃないよ~~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年01月14日 16時45分58秒
コメント(11) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:この冬一番の雪(01/14)  
こんにちは。

すごい雪、、きれい~
と見てるほうはいいですけどね。。。大変ですよね。

歩いてのお買い物、、滑らないか気をつけないと、いけないから大変でしたね。

雪国の方なので、こういうわらぐつ、、常備しているのかと思いました。違ったのですね。(笑) (2010年01月14日 17時09分29秒)

Re:この冬一番の雪(01/14)  
Rilla-my-rilla  さん
凄い量の雪ですね。
雪国へ遊びに行くのはいいけれど、住んでる人はホントに大変ね。
雪溶かしの水道代もバカにならないですね~

我が家は井戸水があるので、夏の水やりが思う存分出来るんですよ。
そちらでは、井戸を掘るのって出来ないのかしら?

(2010年01月14日 18時54分13秒)

Re:この冬一番の雪  
大雪山の昼杏呑です! さん
こんばんわ。
雪もまとまって降るのは困り物ですね!
藁靴、なかなか重宝だから、今度試して下さい。空気が入って温かく、滑り憎いから、時代を越えた傑作ですよね。レトロでナウいかも知れませんね!
(2010年01月14日 18時55分05秒)

Re:この冬一番の雪(01/14)  
デイゴの花  さん
大変ですねー、雪は見てるのは良いけど、生活するのは大変ですね、
この辺り、たまに10cmも積もると交通も麻痺して動きもとれません、お使いにも行きません、
家の中で雪をながめています、 (2010年01月14日 20時01分10秒)

Re:この冬一番の雪(01/14)  
Dr,カーズ  さん
やはり多いですね。
こちらは、今日積もるかなと思うくらいな降りでしたが、今何もありません。
乾いてます。
やっぱり降水量日本一、イヤ二かな、少ない地方です。 (2010年01月14日 20時11分43秒)

降った~ ~  
先程30分 雪かきしました。
      また、玄関前と車庫前です。

あ~ 寝る前に親父の車庫前もやらないとなぁ・・・

(2010年01月14日 20時47分22秒)

Re:この冬一番の雪(01/14)  
花 の 微 笑  さん
冬の石川は行ったことないなぁ~
福井の白峰、勝山までかなぁ~?
2月に石川を越えて
富山の滑川へサンダーバードでしたけど



これだけ積もれば諦めちゃうでしょうね^^



(2010年01月14日 21時52分38秒)

Re:この冬一番の雪(01/14)  
早速コメントありがとうございましたf(*^。^*)
私めブログの文章苦手なんですが~えてがみっ子さんは素敵な感じが出てて羨ましいですvv

昔温泉場に住んでいた事がありまして
水じゃなく温泉でしたがこんな感じに流していたな~って懐かしく思いました自宅でやるとかなり水道代でそうですね(^_^;) (2010年01月14日 23時57分07秒)

Re:この冬一番の雪(01/14)  
gekorin  さん
こちら長崎もすごかったけど
えてがみっ子さんの地元は本当にすごいです~
パニクッテなんかいられませんね^^;

こちらからも お見舞い申し上げます~ (2010年01月14日 23時58分53秒)

Re:この冬一番の雪(01/14)  
clara1990  さん

Re:この冬一番の雪(01/14)  
himari316  さん
観てるだけで震えてきます。(+_+)
雪国は慣れてても大変でしょうね。

こちらは滅多に降らないので、降ると
小さい子供たちは大喜びです。

気をつけてお買いもの行ってくださいね。
(2010年01月15日 08時02分53秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

えてがみっ子

えてがみっ子

サイド自由欄

あーん♪

/ メッセージはこちら \

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カテゴリ

お気に入りブログ

三連休如何お過ごし… New! 吉祥天1093さん

よしりんの四毒抜き… New! せいこう@さん

やっと1段落 北のかりうどさん

Towel☆レシピ ごぱさん
Michelle garden and… ミシェル!さん
チェンソーカービン… Dr,カーズさん
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: