絵手紙ギャラリー「あなたに夢便り」

絵手紙ギャラリー「あなたに夢便り」

2012年01月13日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

おせちには欠かせない

縁起物のくわいですが・・・・

普段のおかずには、あまり使わないですね。 

近くの町には、

くわいの里とも呼ばれている産地があり

年末にはニュースにもなるほどです。

時々、出荷できない小さな物を頂くことがあります。

素揚げして、かるく塩を振って食べると

ほくほくして美味しいです。

・・・・・が、この冬は まだ 頂いていません号泣

ぺろり油の用意して、待っていますよ。

年末

絵手紙教室の時

生徒さんが買ってきたものを

描かせて頂きました。

img330f.jpg

ヒスイ色が きれいですね






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年01月13日 11時24分16秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


用意周到  
素揚げして、かるく塩を振って・・・
ほくほくして美味しい・・・     でしょうねぇ~

あとは、くわいの里へ出かけて のぼり旗作戦
『くわい 待っています。下さいませんか!』ダメかな? (2012年01月13日 12時40分43秒)

Re:くわい(01/13)  
花しぐれ  さん
怖い!怖い!・・・・・じゃなかった^^

くわい ですね^^


希望の芽ですか~

今年、食べたっけ?


(2012年01月13日 14時09分29秒)

Re:くわい(01/13)  
himari316  さん
ヒスイ色のくわい、食べたことも
見たこともありません。(>_<)
お芋さんみたいな食感かな?

私は今週の絵手紙教室では招き猫と焼き芋
描きました。
教室に貼ってあるのでまだ手元には戻ってません。 (2012年01月13日 16時53分35秒)

Re:くわい(01/13)  
Rilla-my-rilla  さん
くわい、美味しいですよね♪
以前、私も絵手紙で書いたことがあります。
こんなに素敵には描けません絵したけれど。

西宮に住んでいたころは、お正月前にはよく見かけましが、
淡路島では、あまり見かけません。

そういえば、今年買ったおせち料理にも入ってなかったな・・・
こちらではマイナーなのかもしれませんね。

(2012年01月13日 18時07分04秒)

Re:くわい(01/13)  
kyonkyon727  さん
くわい…うちの主人の好物なんですよ。
毎年、年末の超高価な時に山ほど買ってきますが、
煮物にしておくと、
一人で楽しんでいますよ。(^_^;)
目が出るとよいのですが…。(・・?ハテ? (2012年01月13日 21時51分26秒)

Re:くわい(01/13)  
odetto1993  さん
くわいかぁ~~~~
自分でお料理したことありません。
ホクホクしてますよね~~。
昔じゃんけんの言葉で、クワイが芽を出した、じゃんけんぽん・・・
っていうのがあったような・・・
全部、思い出せないなぁ~~~~くやしい~~~

(2012年01月14日 00時15分30秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

えてがみっ子

えてがみっ子

サイド自由欄

あーん♪

/ メッセージはこちら \

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カテゴリ

お気に入りブログ

街中はクリスマスモ… New! 吉祥天1093さん

よしりんの四毒抜き… New! せいこう@さん

早速やられた 北のかりうどさん

Towel☆レシピ ごぱさん
Michelle garden and… ミシェル!さん
チェンソーカービン… Dr,カーズさん

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: