トワレの宝物 ☆

2008/03/07
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日はこーくんと私の1ヶ月検診でした。
なんだか「まだ1ヶ月しか経ってないの?」って感じ。
出産なんて遠い昔…陣痛の痛みも忘れています。
私的には2~3ヶ月経っている気がするのですがねぇ。

まず私が産婦人科を受診しました。
結果、問題なし。って、内診しかしていなくて5分とかからない診療時間で4500円ナリ~。
なんだか腑に落ちないぞ。採血ぐらいしてくれてもいいのにと思ったほどでした。
取りあえず異常がなくて何よりです。

こーくんは両親とはるちゃんと共に小児科へ。

私が産婦人科に行っている間に、こーくんは身長・体重などを測ってもらい、
採血もしてもらったようです。体重は3322g→4500gと増えていました。
退院後は母乳だけでミルクを使わなかったので、どれくらい飲んでいて
どれくらい体重が増えているのかもわからず心配だったのですが、結果を聞き安心しました。
ほっそりしていた手足もややふっくらし 大きくなっているだろうとは思っていたけど、
1.2kgも増えているとは思わずビックリしました。
ただ黄疸がまだ出ていて、採血結果のビリルビン値も高めでした。
黄疸=胆道疾患と考えがちですが、便は黄色くて普通なので大丈夫そう。
なのになぜ黄疸が???と今までにない経験で心配しましたが、
どうやら母乳をあげていると生理的黄疸が続くようです。
4人目を育てて初めて知ったよぉ…。何人育ててもその度に新しいことを学びます。


入浴も許可され(今までこーくんは沐浴のみ、私はシャワー浴でした)、
外出もOKとなりました。
・・・って実は検診を待ちきれず、先週から入浴も外出もしていたのですが、
大きな声では言えませんね。
まっ、健康で何よりでした~!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008/04/03 10:33:41 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:1ヶ月検診(03/07)  
nezuwan  さん
1ヶ月検診、母子共に健康でよかったですね。
出産の大変さって、消えるように
できているのが不思議です。
その後の子育ての方が大変ですものね。
それでも、その赤ちゃんの頃の子育ての大変さも
楽しい想い出にかわるようにできているのも 
凄いことですよね。
大変でしょうが、楽しんで下さいね。 (2008/04/04 01:45:54 PM)

Re[1]:1ヶ月検診(03/07)  
トワレ  さん
nezuwanさん
ご無沙汰しています。
2年間と決まっていた渡米中は遊ぶのに夢中で
ブログを書く間も惜しんで遊びほうけていました(笑)。
帰国後出産もあって、現実に戻った感じでバタバタ過ごしています。
『子育ても楽しい想い出に』・・・まだ夢中で大変なことも多いのですが、
楽しんで頑張っていこうと思います。
これからもよろしくお願いします。
(2008/04/09 02:50:59 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

トワレ

トワレ

コメント新着

トワレ @ Re[1]:1ヶ月検診(03/07) nezuwanさん ご無沙汰しています。 2年…
nezuwan @ Re:1ヶ月検診(03/07) 1ヶ月検診、母子共に健康でよかったですね…
nezuwan @ Re:粘土でイースターバニー(02/01)  こちらに居ると、いろいろと行事が多い…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: