2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全19件 (19件中 1-19件目)
1

トップにも貼ったけど、6000番のカウプレできました~!OTOHAさんのところのムックちゃんと、あいあい傘しちゃいました(≧∇≦)ご家族一同で楽しんでいただいたようで、私もうれし~です~\(*⌒▽⌒*)/今日は朝から荷物が届いた。例の「しゃかしゃかトンネル」だ!!(笑)思っていたより軽く、大きくていいかも♪早速伸ばしてみたけど、ディーはかなりビビリなので遊ぶ気配なし!Σ( ̄□ ̄ || おい、せっかく買ったのにやばいかも…。(汗)いつものおやつ攻撃してみました。** 解説 **1 「なんで中におやつ入れちゃうの~?」(悲)2 「くんくん、取りに行けってこと?」3 「じ~~~っ…。この奥にあるんだけどなぁ…。」(恐)4 「ちょっとだけ、頑張ってみようかなぁ…。」5 「ひえ~、こわいよ~!!頑張ってもまだまだ遠い…。 後ろ足だけは外に出しておくんだっ!!」(必死)6 「やっぱり、おやつには勝てません~。 ゆっくり取りに行くぞ~!」(諦め) バックミュージックは「川口ひろしの探検隊」♪必死なディーに笑える~!!それと、ぬいぐるみの交換もしました。同じように中にゴムが入っていて、ちぢんでいたのに悲惨な姿になりました。(笑)コーギーちゃんお疲れ様でした~(^^)/~~~けど、今度のは鼻がプラスチックで、与えてすぐに鼻に噛み付き、もう、もげそうだよ~!!!(TOT)シャンプーしたので、また少しカットしてみた。昨日よりは少しよくなったかな。 今日もさむいね~。ディーのそそうの攻撃にあった、コタツ敷きでペットヒーターのカバーを縫ってみた。マクラ付き♪(笑)以前よりはニオイもついてるし、ふかふかだから乗りやすいみたい。ドーナツクッションと、毛布も一緒において…、すっかり「あったかゾーン」に変身!ディーだけ、「床暖房」ですわ!!電気入れて触ったら、暖かさも十分伝わっていたので、グーかも♪下に、アルミの反射シート入れたらもっとあったかくなるかもなぁ~(∩.∩)
Oct 29, 2004

とうとう、買っちゃいました~♪デニムジャケットに、セーターに、フリースジャケット(*´∇`*)マリン柄で、気分は水兵さん?!サイズはアンちゃんがMだったので同じMサイズにしてみました。ボーダーセーターも買ったから、お揃い着て、遊ぼうね~! でも、その前に…、もっさもさになったディーの毛を切ってさっぱりしました。じゃないときっとぜったいLサイズじゃないと入らなかったわ(笑)足と手は長めに残しておいて、ハイドくんちっくにブーツカット…のはずがめちゃめちゃ難しい!!ヽ(`◇´)/クマママ~ヘルプ~!! かわいいハンガーとかも付いてるから、得した気分(*゜ー゜でもって、他にもいっぱい買いこんでしまいました(;^_^A 特に気になっていたこれ!シャカシャカチューブ 犬・猫用微妙なんだけど(笑)、なんか楽しそうだし、ストレス発散できたらいいかもと思って買っちゃった(⌒▽⌒)でね、なんでこんなに一気買いしちゃったかというと…、先日、酔っ払うと超しつこい旦那と、大喧嘩!!旦那自身も「酔った俺は相手にしなくていいから」というように、酒癖というより(飲んでいる場では全然平気)、家に帰ってきてからがひどい( ̄□ ̄ ||私にかまって欲しいらしく、因縁やらけんか吹っかけてくる!最悪でしょ~ でもって今回はかなりひどくて(毎回なんだけどね^^;)、部屋に行って寝たかな~?と思うと、また起きてきてファイト!!って感じでかな~り私も切れてきた(怒)旦那 「おまえ、明日家に帰れよな~!!!」(毎度のせりふ)私 「はいはい、帰ります。さようなら~」旦那 「…、本当にそれでいいのか~?」私 「自分で帰れっていったんでしょ~?!」 外様からみたらばかな会話だよね~(笑)でも、実際は酔ったでかい体の男相手なので、かなり恐いすごみも入れてくるから、なおさら恐い(爆) 次の日はたいてい二日酔いで記憶無くしてて(本当に忘れてる!!)、「ごめんね」と謝ってくる。そんなら最初からからむなっちゅーねん!!凸(`´メ) まあそんな事がありまして、私のストレス発散は「パチンコ」なんだけど、最近勝ててないので(笑)、ディーの買い物に走ってしましました。他にもボールやら爪やすりやらいろいろ仕入れちゃった~♪さ~て、遊ぼうね~ディー(* ̄▽ ̄*)Designed by unamama
Oct 28, 2004
なんだか、みなさんカウプレ狙ってくれていて、うれしいぞ~♪誰になるか私も楽しみで、ワクワクです~!!(*⌒▽⌒*)でも、はたと気づいた。楽天からは連絡こないから、私も見張ってないといけないのかなぁ~?!(笑)なので、6000番踏んだ方でプレート欲しい方はカキコしておいてくださいね~(^_^;)よろしこ~! -----------------------------------------今日のお散歩で、ヨークシャテリアの10歳になるビンゴちゃんに公園であった。おばあちゃんとお孫ちゃんと三人で来ていて、ディーがおもむろに近づいていく。( ̄□ ̄;)だだだ、大丈夫だろうか。また吠えて仲良く遊べないのかなぁ…。おばあちゃんはすご~く優しい感じの方で、ディーを「かわいいわねぇ~^^」とにこにこしながら言ってくれた。その頃ワンコたちと言えば…、あれ?吠えないじゃん?!(*^^*)くんくんニオイかぎして、ビンゴ君はオスなのでディーを追いかけるんだけど、なにせおじいちゃんだから歩みがディーの走りに追いつかない…(^^;ディーもそれを嫌がるようでもないし、たまに「走ろうよ!」みたいに誘ってみてる。も、もしや、あのオフ会の教訓が生かされているのでは?!この調子で他のワンコとかとも仲良く遊べる日は近い!!…かも?!(;^_^A
Oct 27, 2004

次にお知らせ来るキリ番て、7777なんだけど、まだまだ先すぎてつまらな~い(-_☆)カウプレ作るの楽しいし、早くいっぱい「来てくれてありがと~!」ってしたい♪(^-^)//"-☆カウンター見たら6000番ちかいって、言うじゃなぁ~い?(ギター侍か?!)なので待ちきれずこんなの作っちゃいました~(笑) 今回のはうちのディーと愛愛傘バージョン♪ペット飼ってる方だったら画像頂いて、隣りに貼っちゃうんだ~\(*^^*)/もし、飼ってなかったら?!…(=_=;その方の顔写真でもモザイク入れてどうかしら~?(笑)絶対嫌がるよね!!!(爆)その前に、ゲストさんや自分で踏んじゃったら…( ̄Д ̄;)!!そんな事考えずに作っていた私って…、幸せ者よね…(>y<)その時は~、6666番に持越しって事にしちゃえ~~( ̄ー+ ̄)
Oct 26, 2004

どれをプリントしてもらうか、かなり悩んだけど、私以上に悩んでおられたキャンララのママさんとあんまちゃさん!キャンララのママさんは2匹をひざに乗せながらめちゃ悩んでたなぁ(* ̄▽ ̄*)ハイドくんにお尻を嗅がれてるディー。さてさて初室内ドッグラン体験いたしましょう!ディーは2ヶ月までは妹と一緒にいたんだけど、うちにきてからはワンコとの接触が少なかったので慣れてなく、正面から臭いかぎに行っちゃうのです(^^;本で読むと、正面から向かうって事は挨拶じゃなくて警戒や喧嘩と思われちゃうらしいのです。なので、他のワンちゃんにもだけど、ハイド君ともかなりハイパーに吠えあっちゃったよ(=_=;最後には「きゃひ~ん!」ってディーの負け~!.....(((((o >
Oct 25, 2004

もう緊張して朝5時まで眠れなかったよ~(;^_^A私って気が小さいなぁ…。そんなんだから、「二子玉川」集合なのに「多摩川」行っちゃうんだよ~( ̄□ ̄;)!!これにはあせったあせった。(笑)なんとかお茶にも間に合ったけど、キャンララのママさんに「手作りの帽子とかは?」なんて聞かれて、すっかりそんな小道具なんて忘れてきてる私Σ( ̄□ ̄|||みんなおっしゃれ~!に決めてきていて、なにも付けてないディーが丸裸のようで哀れだったわぁ…(笑)で、みなさんの印象が小さかったようで、実物のディーの大きさにビックリされてました(^_^;)あはは…。毛が伸びてるって事で、許してちょ♪ハイド王子(まぁくくん)とアンちゃん。ごめん!ぶれちゃった"r(^^;そんな中ハプニングが!ルビーちゃんが池にダイブ!しちゃったのです!「ぬれちゃった~!」って連れてきたpiajeさんのお子さん。みんな一瞬固まって、ルビーちゃんの濡れて細~くなっちゃった足をみてみんなビックリ&(*⌒○⌒*)災難だったけど、超かわいかったよ~!!ディーの遠い(笑)親戚さんにお会いできてほんとうれしかったなぁ^^でもこの時点からディーの吠えまくりが始まっていて、不安がつのっていきました。ドッグランについて、プロカメラまんの撮影を悩んだ挙句に「高いけど記念って事で」と自分を納得させてしてもらいました(笑)先にキャンララのママさん、あんまちゃさんが撮影。そしてディーの番。あんまちゃさんからおやつお借りして、撮影に挑むも、興奮状態と暑さのおかげでディーってば舌出しっぱなし( ̄ロ ̄|||しかも、カメラマンさんは座らせたいのに、すぐ伏せしちゃう。少し落ち着いてから撮ってもらえば良かったかも(ToT)で、この中から2枚しか選べない。後は追加料金。悩みに悩んで、選んだのはこの2枚。けれど、帰宅後に旦那に「舌出してるのはこっちの方がディーっぽくてよかったんじゃない?」と言われ、見るとなんかそんな気がしてきた(T-T)も~!!選ぶとき言ってよ~!!(無理な話だ)つづく
Oct 24, 2004
外を歩いていたので気づかなかったんだけど、その直後にデパートに入ったら「地震が…」と店内放送。看板とか見てもゆれてたから結構大きかったんだなぁ、なんてのんきにいました。その後旦那と珍しく居酒屋に行って注文していたら、グラグラ~!!「うわ!地震!!大きい\(◎o◎)/!長い!」と店内もざわつく。店員さんが来て「大丈夫ですか?本日4回目なんですよ~。」と教えてくれた。その後もまた、ゆれて早々に帰宅。ディアナ一人ぼっちにしちゃってたから心配だったけど、大丈夫だったみたい。ニュースを見たらかなり大きい地震で、被害も出ていたことにまたビックリ。台風の雨もまだ乾ききってないだろうから、地盤の弱い地域も心配です。実家は10階なので心配になって電話したら何とも無いとのこと。ほんと地震てば苦手。みなさん大丈夫でしたか?
Oct 23, 2004
台風も去って、イイお天気になりましたね。ディアナのストレスも爆発寸前のようだったので、久しぶりにのんびり散歩しました。少し歩くと池袋なので、ネットでペットショップを調べて行ったことのないお店にレッツゴー♪ まずは、西口近くにあるお店に寄りました。狭いけどワンコもグッズもなかなかそろってました。店長さんらしき人に「かわいいですね~^^お顔も詰まっててモデルさんみたい♪高かったでしょ~」と言われお世辞とわかっていても弱い私…♪~(^ε^)かわいい服があったので予定外だったけど買っちゃおうかな?と思ってサイズを選んでいたんだけど、店員さん一人しかいないようで、電話応対中。しかもなんかお客さんかららしく長くなりそう(=_=;ん~、また今度ね!ってことでお店を出ちゃいました(笑)次は東武のペットショップへゴーゴー!介護犬はOKらしいけど、ペットの持ち込みは食品などがあるのでご遠慮下さい…って書いてある。案内のカウンターのおじさんに恐る恐る聞いてみた。「ペットショップに行きたいんですけど…(バックに入れたディアナを見せて)大丈夫ですか?」「ペットショップですね、大丈夫ですよ^^奥のエレベーターが便利です。ちょっと小さいお店ですけど^^;。」ワン連れがOKならどんなに小さくってもいいのさ~!!これで気がねなくわん連れで歩けるし(^o^)確かに小さい^^。でもオウムやウサギとかいてディアナは興味深々(笑)隣に植物が売っていて緑がきれい~☆そう言えば、ディアナの首輪が小さくなってきた。今一番外の穴にしてる。いいのあるかな?と散策。どこにいるか知りたいので、「鈴付き」ははずせない(笑)手ごろでかわいいのがあったので購入!(*^_^*)今までは黄色だったけど、来月で一歳のレディーになるので今度はピンクにしちゃいました(*^▽^*)なかなか似合うんじゃなぁ~い♪次は西武のペットショップへ…と思ったけど、そこはいつも行ってるから今日はパス=з東口から少し歩いて南池袋公園前にあるベーグルのカフェ、「Bagel & Bagel」へ。何度か来ていたんだけど、ワンコ連れOKと言うのは最近知って本日、初ワンコ連れ来店!ワンコOKなのは入り口近くの3席みたい。チーズケーキがなかなか濃厚で美味☆~( ̄ε ̄)リードをつなぐものとか、ワンコにお水とかそうゆうサービスは全然なかったけど、ちょっと一息入れたいときには使えるお店だね。今日は食べなかったけど、もちろんベーグルは美味しいですよ~♪そんなんしてて、旦那と合流(*^o^)人(^o^*)。ディアナはうれしくて飛びつく飛びつく(笑)。そして、帰宅。今日はいっぱい歩いたからディアナのストレス発散できたかな~?蓮4044
Oct 21, 2004

念願の肉まん食べ歩きの為、横浜へレッツゴー!今日はお天気も良くて、よかったよ~\(*^^*)/でも行きの車中でディアナがぶるぶると震え出した。何度か乗ってるけど、初めてだった。小さい頃低血糖で震えたことはあったから心配になり、どうしようかと思ったけど、どうも外の景色を見て振るえてるっぽい。スピードがゆっくりになると、震えも少し治まる。久々で車の感覚忘れちゃったのかな。そんなんしてたらみなとみらいに到着!車から降りたら元気100%だったのでホットしたよ(;>
Oct 18, 2004

うちはフローリングで、床暖房なんて入ってないから、冬は超冷える( ̄Д ̄|||電気カーペット&コタツ&ヒーターで冬を越していました。今年の冬はディアナがいるのでどうしようか…知り合いの人から以前、「ワンコ用の(カーペット式)ヒーター使ってたら、毛が抜けて薄くなったり、はげた。冬でも犬には過保護にしない方がいいよ。その方が毛がふさふさになるよ。」なんて言われたことがあった。「そうかぁ、そうなんだぁ」と思っていました。でも、その人の家のワンコはすべて大型犬。小型犬はどうなんだろうか?夏場はさすがに熱かったので、いつもはべったりくっついてるのに床やアルミボードにお昼寝してた。でも最近はソファに座ってるとぴったりくっついてくる。だんだん寒くなってきたのかな?物はためしと言うことで、買っちゃった( ̄+ー ̄)ぽかぽかヒーター Mサイズほんとは、こっちもよさそうだったんだけど、お値段で始めのに決定!(≧∇≦)早速届いた。大きさもディアナが横になって寝ても落ちそうに無い。布のカバーが付いてないので、毛布でくるんでおいてみる。いつものドーナツクッションへ…(-_-;)こっちあったかいんだよ、と乗せてみる。ね!あったかいでしょ~(*^o^*)って、おい~!!Σ( ̄□ ̄;)またドーナツクッションへ。まあ、まだ慣れてないからしょうがないけどさσ(TεT;)夏のアルミボードもそうだった。冷たくて気持ちイイとわかるまで少し時間がかかったもんね。小さいアルミボードの上で一緒に顔ペターってつけて慣れさせたんだっけ。まだそんなに寒くもないのかな?いざとなったら、冷え性の私の足元用だなぁ(笑)
Oct 17, 2004

やっと5000ヒット行きました~♪半分ぐらいは自分だと思うけど(爆)、こんな私の日記でも読んで下さる心優しい皆々様のおかげです~!以前も書いたように、ホントに三日坊主な私がここまで続いてるのはキセキです^^;パンパカパ~ン!!記念すべき5000番はcoccole_dさんさんでした~♪おめでとうございます~!そして、訪問ありがとうございます~!!ということで、はじめて「カウプレ」なるものを作ってみました^^実を言うと「カウプレ」って言葉、最近知りました(;´▽`A``ん~、新しい言葉についていけませ~ん(T▽T) 次は「7777」番に通知がくるのかぁ。…まだまだ先だなぁ( -_-)フッ
Oct 14, 2004

ねえねえ、ディアナ~♪またまた新作のセーター作ったよん♪(いつものように寝てるところを起こして、着せてみる(;´▽`A``)今回はね~、ざっくりセーターって感じにしてみたよ^^うんうん!似合うね~(〃∇〃) てれっ☆はい、そのまま!ハイチーズ!!(パシャパシャと撮りまくる)あ…、ご機嫌ナナメですか?おやつで釣ってもだめみたい…^^;それじゃあ、ポーズを変えてみますか?ええ~!?足伸ばして座っちゃうんですかぁ?ぷぷぷ、なんか人間みたいで面白いですよ~♪(パシャパシャ)ああぁ…、そのまま振り返っちゃうの?ホントに人みたいだなぁ(笑)面白いショット撮れました~♪ご苦労様でした~^^な~んて、寝込みも襲ってみちゃったりして♪そんな目でみちゃいやん★
Oct 13, 2004

私がパソコンをしていると、何かの視線を感じた…。「なに?!にかいる!!」「キラーン」 私はその生物を捕獲するために、おとり作戦をした。近くまで来たが、失敗か?!おおっと!!フェイントかけて襲ってきた!激しくもがいております!成功です!捕獲成功です!! 捕まえてみたら、なんとその生物は…かわいい~ディアナじゃん~♪…午後の一人遊びでした~♪ちゃんちゃん♪o(*^▽^*)oあはっ♪尻尾の写真だけじゃつまらないので、こんなポーズのとってみました!楽しいときってこんなポーズしますよね~♪(おもちゃを取られたくないだけかな?)
Oct 10, 2004
最近「おうちトリミング」をやっているので、どう切っていいのか分からない所を伸ばしたままにしていました。それは、「しっぽの毛」。短く切りすぎてもカッコわるいだろうし、だからといって、どんな風に切って良いのかも想像つかない。 (Θ_Θ;)お店でやってもらったとき、先っちょなんて、丸かったのかどうだったのかさえも覚えてない。だから、伸ばしっぱなににしていたんです。プードルカットの時のポンポン型のときはきっとすごく長いんだろうし、そのうちちゃんとトリミングしてもらうときに、切ってもらえばいいしって…。ところが仕事から帰ってきた旦那が「ディアナと色がそっくりのトイプーいたよ!」そして、「でも、尻尾が少し反っていて、毛が胡蝶蘭のようにふわふわってなっていて、上品そうに見えた」って言うの。「ディアナの尻尾とは少し違くて、カッコ良かったなぁ」って。手を抜いて?いた場所だけに、ショック!!||||||||||||||(* ̄ロ ̄)ガーン||||||||||||||||ごめんよぅ、ディアナ…。おいらがカッコ悪くしてたんだね(TT旦那には一生懸命「ディアナは伸ばしてるの!!ブラシでした後すぐは、ふわふわってなってるよ!!」と、自分にも言い聞かすように言い訳しちゃってました。でも、さすがに私も「のびのびだよなぁ~」って思ってたから、今日思い切って切っちゃいました!!指1.5本分ぐらいの長さにそろえちゃいました。…短くしすぎたかな?( ̄ー ̄; ヒヤリまた伸びてくれるよね…(笑)
Oct 9, 2004

も~(>▽<;; ドキドキなんです!先ほどはじめて「フリマ」に出品してみました!きゃー(*^o^)先週の土曜日、池袋のキンカ堂で行ってる編物教室へ行って基礎や不安なところを教えてもらってきました。再確認できてよかったです^^優しい先生だったし♪で、マフラーをいくつか作りました。こんなのとか、こんなのとか^^ディアナもモデルとして頑張ってくれました♪また、お昼寝中を起こしてしまって不機嫌です…(汗)なんだか、画像を用意したり、登録したり、コメントを考えたり(これが一番苦手部門!)、商品が汚れないようにパッケージに入れたりと、本物のお店屋さんごっこみたいで楽しかったです。(って、まだ終わってないのに^^;)できるだけ、できるだけ、丁寧にって。今まではこうゆう、面倒なことや、責任あることって嫌いで苦手で…、避けてきたけど、自分から進んでやってるので自分でもビックリなんですよ~!すべてディアナがいてくれたおかげで、できてる気がします。言葉はしゃべらないけど、ちょっぴりの勇気をくれてるんだね。ありがとね、ディアナ♪
Oct 7, 2004

ついに、「わんわん股開き隊」に入隊できました~♪よねcahnママさんのところでお願いすると入れます^^ ぷぷぷ~!みごとな開脚ぶりが会員証に!(笑)今日は打って変わって良い天気ですね~!!洗濯、掃除、布団干し…いっぱいしなくちゃだけど、せっかくだから先にディアナとお散歩行っちゃおうかな~(⌒∇⌒)
Oct 6, 2004

月曜日は雨で横浜中華街へ遊びに行く計画は、中止になりました;;そして今日も雨…。洗濯もたまっていく…。お散歩に行けない、ディアナのストレスもかなりたまっているはず…( ̄ー ̄; ヒヤリだって、さっき人形ブンブン振り回してたし…。と思ったら、あら?ディアナさんてば、そんな嫁入り前の娘さんがあられもないかっこで…いけないわ!はしたない~(=^‥^A アセアセ・・・あお向け、開脚ですかぁ。やりますなぁ(笑)でも、なかなかこういう写真を撮りたくても撮れなかったんです。カメラを取りに行ってると起きちゃってたから。あんまちゃさんもはいってる「わんわん股開隊」が面白くて、実はこの機会を待っていたんです~♪カメラをいつもリビングに置いて、狙ってました!上からも撮っちゃおうっと♪ぷぷぷ~!ディアナってば薄目の白目!!怖いよ~~~~[壁]-;)コワイヨー しっかし、犬の寝方じゃないよなぁ…(--;ガニマタだし、デカパンでも履かせたら、おやじだね≧(´▽`)≦アハハハ
Oct 5, 2004
。・゜゜・o(iДi)o・゜゜・。うぇぇん 明日はきっと、いや、確実に「雨」です。せっかく、みなさんに美味しい、楽しい中華街をいっぱい教えて頂いたのに、「中止」だと思います。なんでよ~!q(T▽Tq)(pT▽T)pあんなにお天気よかったじゃないのぉぉぉぉ普段の行いが悪いから?神様ってちゃんと見てるのね~^^;あはは…あんまちゃさんから教えてもらったカフェも、ハイドママさんから教えてもらったみなとみらいも、赤レンガも、coccole dさんから教えてもらったふかひれも、シナモンママさんから教えてもらったお饅頭も、ぜ~ったい!絶対!いつか行くんだもんね~~!!みなさん情報ありがとうでした!ペコリ(o_ _)o))明日は旦那はスロット、私はディアナとお留守番でしょう…
Oct 3, 2004
おはようです~!昨日の「へこ事件」、なんか夜中まで興奮が続いたのかなかなか寝てくれませんでした(; ̄ー ̄川 アセアセ今は朝御飯を食べた後で横でぐっすり寝てますけど。Zzz・・o(__*)。。oO(熟睡中)コメントいただいて、「激しいのはうちだけじゃなかったんだ…」と少しホッとしました。ありがとうです(*´∇`*)大きなぬいぐるみ買って、しばらく様子を見たいと思います。人にやったらやめさせます。で、今日は朝からるんるんなのです~!旦那から「月曜日、昼間、車で中華街行ってみる?」って!うちの旦那は運転があまり好きではない&車も実家から借りるので、なかなかドライブする機会がないのですTT車借りれなかったら、ディアナ置いて行くしかないね。って話だったので、一緒に行けることになってよかった~♪公園とかお散歩させたいし!写真も撮りたい!!旦那は肉まんの食べ歩きがしたいらしく、「好きなんだよ~、肉まん!昔、初めて食べたとき、井村屋の肉まんしか知らなかった俺には、カルチャーショック☆☆ショックだったんだよ!」って言ってます(笑)ほんと、この人は面白いな~。でねでね、最近私もめっきり横浜方面ご無沙汰なんで、中華街&そのあたり詳しい方、「あそこの、あれが美味しい!」とか「ここはワンコ連れでOK!」とか「散歩はここいいよ!」とか…etcおすすめスポット教えてください!!!(m。_。)m オネガイシマスあ、駐車場もここ入れたら便利とかありますか?月曜日、ワンコ連れでウロウロおのぼりさんがいたら、それは私達です(笑)
Oct 1, 2004
全19件 (19件中 1-19件目)
1