鉄道・自動車の模型、おもちゃのブログ

鉄道・自動車の模型、おもちゃのブログ

2022年11月06日
XML
カテゴリ: 自動車【PR】

日産 ノート e-power 試乗記

代車として1泊2日かりた日産ノートe-powerです。
登録後、半年程度の新しい車でした。
ディーラーの試乗車なので、目立つ車体色ですが、落ち着いた色もあるはずです。



リーフと比較すると、車体が小型で軽いのか?、加速が速いです。
エンジンに負荷を掛けて加速する感触ではなく、
ラジオの音量つまみを回すと一気に音が大きくなるような感触で、
急激に加速します。

非常に面白い車ですが、調子に乗ると燃費が悪化したり、事故を招いたりします。



新車納車時の保護シート(キッキングプレート部分)が残ったままです。



エンジンルーム内部は、駆動モーターと、発電エンジンに分かれています。







メーターは、速度表示は通常と同じで、分かりやすいです。
しかし、それ以外の表示に関しては、ごちゃごちゃしていて、見にくいです。
無駄な表示類は、インパネに移動してもらえると、運転しやすいと思います。



セレクトレバーは慣れれば大丈夫と思います。
トヨタのハイブリッド車などと同等です。

まだ改良の余地はありそうですが、日産の技術力を感じる事ができる一台でした。




日産ノート e日産セレナ ハイウェイスター 新型セレナ epower nismo 乗り心地 メリット デメリット ecoモード 電気自動車 イーパワー note epower 燃費 nissan ハイブリッド car serena





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年11月06日 00時00分07秒
[自動車【PR】] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: