ヨーロッパ、ドイツワインについてのいろんなこと

ヨーロッパ、ドイツワインについてのいろんなこと

PR

カレンダー

プロフィール

JUMI

JUMI

2013.06.25
XML
東京ドイツワイン協会のHP に29日のドイツワインフェストのワインの内容などの情報を追加しましたのでこちらにも載せておきます。
HPには昨年のワインリストも掲載していますので、行こうか迷っている方は参考にしていただければと思います。 


>

 ドイツのトップクラスの醸造所ばかりのワインを揃え、辛口から甘口まで、新しいヴィンテージから10年以上経っているものまで、幅広くドイツワインの魅力を堪能できるようなラインナップとしています。17種類というのは多くの試飲会に参加していらっしゃる方には少ないと思われるかもしれませんが、ワインを厳選しておりますので、内容には充分ご満足頂けると考えています。

ワインのラインナップについて、今年は例年に比べリースリングではないぶどう品種を増やしております。フランスなどで馴染みのあるぶどう品種によるドイツワインもお楽しみいただけます。もちろんドイツワインを代表する品種リースリングも辛口から甘口までたくさん楽しんでいただけます。


昨年同様、今年も一杯につき実費で200、300円をいただいくコーナーとしてワンランク上のクラスのワインもご用意致しております。シュペートレーゼ、アウスレーゼ、1997年の辛口ワインを準備する予定です。

今年も御来場者の皆様には各々に2、3種類を詰め合わせたパンをご用意致しました。また、多くはございませんが必要な方のため有料でソーセージなどの食べ物も用意してお待ちしております(ホール隣接の「ノイエス」提供)。

例年通り今回も、ワインを飲むだけではなくドイツワイン好きが集まるアットホームな空間を楽しんでいただければ幸いです。「東京ドイツワイン協会」はどなたでもご入会頂ける非営利のワイン愛好会です。「ドイツワインをあまり知らないけれど興味がある」という皆様にお気軽にご入会いただき、一緒にドイツワインの魅力に触れていただけば幸せです。

辛口リースリング
レープホルツ ローゼン ロバート・ヴァイル

リースリング以外の品種の辛口
ドクター・ヘーガー フーバー デンホフ

赤ワイン


中辛口、中甘口
エゴンミュラー シューベルト マティアス・ミュラー 

カビネット(甘口)
ケラー フリッツ・ハーク シェーファー・フレーリッヒ 

有料コーナー

カルトホイザーホーフ J.J.プリュム エムリッヒ・シェーンレバー 

*なお銘柄や等級などは準備の都合で変更となる場合がございます。ご了承ください。

>


参加費は振込みだと500円割引の3500円で少しお得になります。東京三菱UFJのキャッシュカードからだと手数料はかかりません。
当日照会をする必要があるため、金曜の振込みだとこちらが振込みされたのを確認できない場合があるので振込みで参加を希望している方は木曜までにお願いします。

20歳以上の方でしたらどなたでも参加できる試飲会形式のイベントですので気軽な気持ちでご参加ください。

一昨年は200人近くの参加がありかなり会場は混雑しましたが現在の申し込み状況だとそこまで混雑はしなくゆったりとワインをお楽しみいただけると思われます(保証はできませんが)。

以下は概要です。

>


第九回ドイツワインフェスト

2013年6月29日(土)14時~16時

場 所   OAGホール (オー・アー・ケ゛ー/ドイツ東洋研究協会内)     
      東京都港区赤坂7-5-56 地下鉄青山一丁目駅 出口4より徒歩5分

参加費  

事前お振込みの場合  3,500円  (手数料はご負担ください)

    振込先 三菱東京UFJ銀行 東京営業部 (店番321)

    普通口座 8439020 東京ドイツワイン協会

*当日は必ず振込み票をご持参ください。
*振込依頼人名は個人名にてお願いいたします。社名や別名義では名簿との照会をいたしかねます。
*ご欠席の場合の払い戻しは致しません。ワイン好きのご友人にお譲り下さい。

当日お支払いの場合  4,000円
メールにて mail@gws-tokyo.com 宛てに名前と人数を記載しての事前申込みをできるだけお願いしていますが、数人での参加でしたら当日の飛び込みでもかまいません。


*ご来場者多数の場合は入場を制限する場合もございますので、事前振込みかメールでの申し込みをお願いいたします。

東京ドイツワイン協会ホームページ  http://gws-tokyo.com/
*現在はこちらで書いている以上のことは書いていませんが更新していく予定です。

申込み、問い合せ先   mail@gws-tokyo.com


>

昨年の様子です。

CIMG2783.JPG






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.06.25 07:34:15
コメント(0) | コメントを書く
[東京ドイツワイン協会(ケナー関係含む)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

バックナンバー

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

坂東太郎G @ 調味料 「石垣の塩」に、上記の内容について記載…
あやみぃ@ Re:第12回ドイツワインフェストを終えて(07/31) ドイツ在住でワインに携わるお仕事をして…
あやみぃ@ Re:第12回ドイツワインフェストを終えて(07/31) ドイツ在住でワインに携わるお仕事をして…
JUMI @ ありがとうございます きょう♪5847さん コメントありがとうござ…
きょう♪5847 @ Re:ドイツワイン協会ドイツツアーの様子と感想など(10/17) はじめまして(^ー^) 俺もドイツワインが好…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: