| ■ ■ ■ | 大分のお土産・特産品 | ■ ■ ■ |
白・薄青・薄紅はそれぞれ雪・月・花を意味し,自然の味と趣との調和をはかりました。柚練の程よい甘さともち米を薄く練り上げた薄種の口ざわりは,心安らぐ味わいと落ちついた雰囲気を醸し出してくれます。
5包~24包 ¥630~¥3,150
鍋物や煮物に欠かせない大分名産「どんこ椎茸」を独自の製法でなんとかわいいお菓子に仕上げました。素材には良質のタンパク質,ミネラル,ビタミンを多く含む大分県産どんこ椎茸を使い,添加物を一切使用せずにじっくりと時間をかけて作った椎茸グラッセです。珍しいお菓子なのでこの機会に買ってみてはいかがですか?
3種類×2袋ずつ ¥2,730
お菓子の老舗菊家の地卵を使った手造りはちみつぷりんと,料理の鉄人坂井宏行氏のレシピに基づいて作られた生ロールケーキとバニラ・チーズ風味のマスカルポーネ・チョコ味のプリンをセットしておいしさのハーモニーをお届けします。至福の味をご賞味いただけます。うれしい送料無料!
¥5,000(送料込み)
第43回モンドセレクション ゴールド賞受賞!健康志向が高まる昨今,豆乳を作ることから始めたこだわりのデザート。大分県内産の丸大豆を,由布岳の天然水で仕込んだ豆乳を使い,厳選した卵や牛乳と合わせた濃厚な味わい。洋酒の香りも効いており,和風の豆乳をうまく洋菓子に融合させた逸品。
12個入り ¥2,730
1600年頃,臼杵藩で非常食として用いられたものが改良され,現在の臼杵煎餅になりました。臼杵産のおたふく生姜の汁と砂糖を混ぜ合わせた蜜を,一枚一枚シュロの刷毛塗って手作りしています。生姜の風味が一層格別な味を引き出しています。
3枚入り×10袋 ¥1,260
厳選された北海道小豆と上質な砂糖を使用しています。関サバ最中は粒あんに羽二重もちが入っており,関アジ最中はコシあんであっさりと小豆の香りを漂わせながら作り上げました。
16個 ¥3,150
大分の特産品,おみやげを扱っているショップへのリンクです。
・ 大分うまいものマーケット
・ 奥村鮮魚センター
・ マツスイ活魚センター
・ 九州発ドリームクリック
下記リンクから大分県に関する商品の検索もできます。


