トラベルカフェ * travel@cafe

トラベルカフェ * travel@cafe

PR

プロフィール

travel cafe

travel cafe

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年02月16日
XML
カテゴリ: 料理
とうとう私のところにも大きな仕事がやってきてしまった。
これからいろいろ勉強してかない。コワイなぁ・・

昨日に引き続き今日も外出。ガス展へ行ってきました。
うわさのコンランオリジナルの腕時計は・・いまいち。
昔はもっとステキなものをもらえたらしいです。

昨日はIH。今日はガス。

実際にチャーハンを作り、使い心地を試してきました。

中央にセンサーつきのものがあり、鍋を持ち上げると火力が弱まる。
ガラストップでゴトクの周りはササッと掃除ができる。


コンロを全部使い、グリルを使っても火力が落ちないそうなので
一度にたくさんの料理を作る場合はすごくいいかも。

でも料理になれていない私は、一度にひとつしかできないので
そんな必要はないんだけど。

やっぱり掃除がしやすいIHがいいかなぁ。
でも電磁波が気になるか。

昨日話題になったアルミニウムの鍋が使えるIHコンロもあるらしいです。
でも、他のものに比べて火の通りが4割り程落ちるそう。
スーパーでIH対応の安い鍋も売っているので問題ないとは思いますが。

今日の晩ごはんはミネストローネ風の煮込みとアボカドとチキンのサンド。
おいしくってうれしくなってしまいました♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年02月16日 23時18分30秒
コメント(2) | コメントを書く
[料理] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ピピッとコンロ。(02/16)  
とま8135  さん
今日のごはんもおいしそ~。食べに行きたいくらいだよ~。
ミネストローネとアボガド大好物です。
IHって、いまいち使ったことがないから、ピンとこないなぁ~。

でも、ガスの元栓しめたかなぁ~とか、うっかりさんの私の心配ごとが、ひとつ減りそうで、いいなぁ~。 (2006年02月16日 23時45分52秒)

とま8135さんへ  
travel cafe  さん
使ってみないとわかんないよね。
鍋の形状さえ気をつければほんとに便利そうだよ~♪ (2006年02月18日 02時22分27秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: