竹林館 空飛ぶ びぶりおてっく

竹林館 空飛ぶ びぶりおてっく

PR

プロフィール

PB013

PB013

フリーページ

2009年06月07日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日はみなさまを美しい愛の世界へお誘いしたいと思います。著者は昨年『心薫る女(ひと)』を出版され、華々しく詩人デビューを果たされたすみくらまりこさん。ちょうど一年後の5月20日に新詩集 『夢紡ぐ女』 を上梓されました。実際は真っ黒な本の中心に金色の蝶が箔押ししてあるのですが、押してあるために画像ではその金色が見えません。残念! できればどうか書籍を手にとってご覧ください。
本書はすべて五行詩、しかも英語対訳つき。全編がひとつの物語のように構成されています。この詩集は国内ばかりでなく海外へも輸出されます。すみくらまりこさんの紡ぎ出した言葉の蝶は、韃靼海峡どころか、世界中の海を渡ってゆきそうです。


五行で綴る愛の物語詩
全詩英語対訳

すみくらまりこということばの蝶は
金色の光を曳きながら闇の空を舞う。
昇りゆく情念、落ちてゆく悲哀・・・
あるときは激しく あるときは妖しく

あなたの心である。

共訳
Michael Finkenthal
Professor Emeritus at Hebrew University,Jerusalem Israel
Professor at Johns Hopkins University,U.S.A

************************

仮面の恋(こひ)

  家名(みょうじ)を隠して
  魅惑の仮面舞踏会(マスカレード)
  時(とき)を忘れ、我(われ)を忘れて、
  夜は深々更(ふ)けてゆく。



Masquerade

 Veiling names and faces,
 The masquerade came to its highest.
 The timeless and nameless she was left,
 As the night came to the darkest.


わたしの好きな詩をひとつ、ふたつあげてみますね。

埋火(うずみび)

 灰は
 火に優しい。
 時が
 愛に
 優しいように。

星の砂

 わたしの心の宙(そら)に
 流れた無数の星粒よ、
 消えた無数の言葉よ。
 ひとつの星座も作らずに、
 ひとつの星砂も残さずに。


定価1500円+税 (ISBN978-4-86000-169-8)ご注文はこちらからも 竹林館

ブログランキングに参加しています。この記事が面白かったらぜひクリックしてくださいね。 人気blogランキングへ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年09月06日 21時03分56秒 コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:世界へ羽ばたく蝶の言葉・『夢紡ぐ女(ひと)』(06/07)  
素敵な詩集でした。艶やかな文体に、女性の性が、透明に描かれていると思いました。本をお送りいただき、ありがとうございました。 (2009年06月08日 23時29分02秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

背番号のないエース0829 @ 学童疎開 「外間邦子 ~ 対馬丸記念館 ~ カテゴ…
masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
ライラック777 @ Re:世界へ羽ばたく蝶の言葉・『夢紡ぐ女(ひと)』(06/07) 素敵な詩集でした。艶やかな文体に、女性…
PB013 @ コメントありがとうございます。 いままでの人生の詰まった一冊、その中に…
尾崎まこと@ ありがとうございます。 ほんとうにありがとうございます。 自分…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: