北海道で暮らし始めて

北海道で暮らし始めて

PR

プロフィール

46こりえこ

46こりえこ

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

46こりえこ @ ogibabaさんへ ちびまる子ちゃん~サザエさんって そん…
ogibaba @ こんにちは~^0^ 一年に一度食べれれば良いですね。 ちび…
46こりえこ @ ogibabaさんへ 春に暖かいのは嬉しいのですけど夏がどう…
ogibaba @ こんばんは~^0^ 驚きますよね。。北海道でこの時期に20度…
46こりえこ @ すじモダンさんへ お菓子の博覧会ですか~???それいいで…
2007年09月21日
XML
カテゴリ: わたしの庭
しばらく秋らしい天候が続いていて
紅葉を始めた木もちらほら見えるようになってきた が、今日は暑い^^;

さて我が家には大中小と三本のモミジの木がある
中と小は春から夏にかけて綺麗な緑色の葉っぱから、秋には
 美しい紅葉を見せてくれるのだが、
大はちょっと違う・・・なぜだかその逆をいくのである

初夏のモミジ大 美しい新緑の中でひときわ目立っていた
VFSH0085.JPG

この木は冬に丸坊主になった木から真っ赤な葉っぱが出て来るのである
 こういうモミジもあるのかしら?


現在はこんな感じ。緑というかちょっと黒ずんだ緑だな
VFSH0033.JPG

ちなみにはモミジ中 綺麗な緑がこれから赤くなってくる
これが一般的なモミジなような?
VFSH0042.JPG

隣にちょこっと移っているのはアジサイ^^;まだ咲いている。。。

モミジにもいろいろあるんだな

モミジ大の根元で咲くキキョウ 白が何回撮ってもうまく写らない。。
VFSH0031.JPGVFSH0032.JPG

キキョウって子供の頃、つぼみをぱんって潰すの楽しかったな~
友達と競争して潰してたものです^^





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年09月21日 14時23分45秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こりえこサンへ  
すじモダン さん
エーッ!
赤で始まり緑で終わるモミジがあるの!
それってウルトラマン一家なら無敵になるってことやね!
そういえば初夏やのに不自然に真っ赤なモミジって目にしますね。赤で葉が生えてくるとは知りませんでした。 (2007年09月21日 18時05分04秒)

わあ~~  
ogibaba  さん
そうなんですか~^0^
知らなかったなぁ
これからは、気にしてみてみますね。 (2007年09月22日 23時54分47秒)

すじモダンさんへ  
>それってウルトラマン一家なら無敵になるってことやね!

ウルトラマン一家だと?三分経つと赤く点滅するアレですね??^^

>そういえば初夏やのに不自然に真っ赤なモミジって目にしますね。赤で葉が生えてくるとは知りませんでした。

うちの大さんだけじゃなかったんですね~真っ赤で綺麗なのですが、紅葉の醍醐味が。。。秋のお楽しみですもんねぇ
(2007年09月23日 15時46分58秒)

ogibabaさんへ  
自分ちに生えていなければまったく気がつかない現象でしたが、できれば普通に秋の紅葉を楽しみたかったですね~^^;
これから中と小にがんばってもらわなくてはっ! (2007年09月23日 15時52分58秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: